いつも楽しくプレイさせて頂いております。

パッチ2.16から、火曜日のサーバー落ちや今回のCF90000エラー落ちなど・・・
たび重なるメンテをしていますね。

なんか最近、メンテすればいい、みたいに思えてきます。
某カプ○ンのMMOなんかは、緊急メンテの際に、遊べなかった補償があったりします。
FFではないんですかね?

吉田Pのパッチスケジュールが厳しいから十分なデバックも出来ずにパッチリリースされているからなのか、
それともそもそもデバック自体が十分にされていないのか・・・・。

我々はお金を払って毎月遊んでいます。
パッチリリースメンテや毎週のメンテは理解できますが、こうも緊急メンテが多いと
上記記載の運営の姿勢を疑いかねません。

「とりあえずスケジュール通りにリリースして、何かあれば緊急メンテすればいいや」ではなく、
緊急メンテに対する「補償」も考えて、
「何かあると補償しなければならない。しっかりデバックも行おう」とか
もっと慎重に行ってもいいのではないですか?

別に「補償」が欲しい・・・ということではありません。
あまりにも緊急メンテが多いから、「補償」も視野に入れて運営として取り組むべきと考えているだけです。

10年、続けていくんですよね?
これからも緊急メンテで誤魔化しながら運営していくんですか?

しっかりして下さい。吉田あああああああああああああああああああああああああ