レガシーでも持っていないアイテムがあると思うので自由に解放しても良いと思いますが、まだ季節イベントですら1周してないのですから
気長に待つべきかと。
正直なところ言えば旧の類似品を作って余計なリソース消費するより、
同じ物を配布してそのリソースは全く別の新しいアイテム、装備等に使ってほしいです。
レガシーでも持っていないアイテムがあると思うので自由に解放しても良いと思いますが、まだ季節イベントですら1周してないのですから
気長に待つべきかと。
正直なところ言えば旧の類似品を作って余計なリソース消費するより、
同じ物を配布してそのリソースは全く別の新しいアイテム、装備等に使ってほしいです。
Last edited by milions; 02-27-2014 at 12:01 PM.
アイテムぐらい追加でいいと思いますけどね。
それで何とも思いませんし。
ただ、旧からあったアイテム以外にも、実装して欲しい欲望が皆さんにいっぱいあると思うので。
運営さんがどう優先順位をつけて実装していくか、になりそうですけど。
あまり詳しくわからないので 聞きたいのですが
このFF14新生エオルゼアは 旧FF14の続きのゲームですか?
全く新しいゲームなら 新生14で 新規鯖の人が この先入手不可能なアイテム等は持ち込まないで欲しいです
ただ 旧FF14の続きのゲームなら 全く問題ないかと思います
Player
ごめんなさい一つだけ。
全く同じものを配布となると「あのときの苦労はなんだったんだろう」ってなるので、多少の差異だけはほしいです。
あの時頑張って入手して、なおかつ新生でも頑張った事への報酬として。
一つのアチーブメント報酬に2つの入手手段があるのと同じことになってしまうので
例えば(極端な例ですが)現行アチーブメントで入手出来る各種クラウンを1個にまとめられてしまうと、アプローチが複数ある状態になります。
そうなると「あの人はクラフターとファイターどっちで頑張ったんだろう・・・?」「入手が簡単なほうで手に入れたのかな?」
でも本人は「どれも頑張ったのに一括りにされてしまう」状態になります。
だからこそアチーブメントの種類が多々あり、報酬や称号がそれに割り振られているのではないでしょうか。
グゥーブーの件、レガシーは結構驚いていたと思います。
†作では二度と手に入りませんと言われ、新生でデイリーのショップで売っちゃうよー!
( ̄O ̄
頭の飾りが違うデザインだし、販売形式なので、全くの別物だよー!
と政治家のような事をしでかす運営さんです。
恐らく、この先どんどん実装されていくのではないですか?(笑)
持ってる人持ってない人の両者の要望をある程度満たすにはそれしかなかったのでしょうね(^_^; )
個人的にはちょっとでも違えば、入手のしかたが違うからわかるし良いと思います!
既に持ってる人は両方もらえる(可能性がある)のだし、難易度がちがってもそれくらいは許容してもいいんじゃないかなーと思います。
季節イベント装備については、今周期の様子を見るに過去のものも販売されているため、何ら問題ないと思います。
その他、レガシーチョコボ等についても、特別不満はありません。運営の方針でよく似たものが実装されるという事でしたら、こちらとしても嬉しい限りです。
グゥーブーの実装に不満を持たれている方もいらっしゃるようですが、その些細ながらも違いが"有る"という所に是非とも価値を持っていただきたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.