ウン、欲しいwwwwww
ウン、欲しいwwwwww
サブですよ!っと
①登録日2013年の人がレガシーに文句を言う
②登録日2011年及び2012年の人が全力で叩きに来る
③お互いに嫌味の応酬
④荒れに荒れてクローズ
レガシー関係のスレは毎回この流れで荒れますし、NGワードに「レガシー」を登録した方がいいのではないでしょうか。
「レガシー」という言葉そのものが争いの火種になってる気がしてなりません。
旧版はコピペマップだのコンテンツ皆無だの叩かれまくりでしたが、自分はそれなりに楽しんでたので、
その想い出があれば十分ですかな。アイテム全部ご新規さんにも開放したらええじゃないすか
・・・と、個人的には思うところ。メテオ直前の市街戦とか妙にテンション上がったものです
(ログインしたらベッドからレリックポロリとかw)
ネール戦経験者さんなら、今でも語り草じゃないでしょうかね
Last edited by Scars; 02-27-2014 at 02:23 AM. Reason: 画像うpミス
わかります・・・!
ドドレとかは新生後も手に入るので、ぜひスパンコールサブリガの入手を・・・!
スタッフの方、どうでしょうか?(チラッ)
入手不可になると言われていた物以外は、入手手段があってもいいんじゃないかなぁと思います。
チョコボマスクなんかはそのうち取れるようになりそうですけどね。自分も持ってないので是非欲しいです。
スレ主さんに悪気はないのはわかるのだけど、スレのタイトル見た瞬間「またかよ・・・いい加減にしてくれよ・・・」って思っちゃいました。正直。
何かに付けて安易にレガシーレガシー言うのは控えて欲しいなぁと思います。
どんな要望でも中身がちゃんとしてるなら、わざわざレガシーを引き合いに出す必要はないはずですから。
βフォーラムで料金回りやらアイテムやら、一緒に遊びたくないだのなんだのと散々言われ、新生フォーラムでも同じく、関わりたくないやらなんやらとまで言われ・・・
ある時は批判や攻撃の的にされ、ある時は要望を叶えたいが為の道具にされ・・・
最近クローズされたスレで、新規にもっと配慮した表現をして欲しいと仰ってた方がいたと思うのですが、逆もまた然り、
事ある毎にレガシーレガシーレガシーと言われ続ける人の気持ちも考えて欲しいなぁと思う次第です。
個人的な感想ですが他のゲームなんかでシリーズものやってると前作プレイ特典みたいな感じでアイテム貰えるじゃないですか、そんな感じだと思えば羨ましさも特にはないです。
それにレガシーの人も最初引き継ぎデータも制限され新規鯖に移動させて貰えず、檻の中に閉じ込められた人達じゃないですか。
ちょっとぐらいの差が出たっていいんじゃないのかと思うくらいです。
ちなみに私はレガシー鯖ですが新規ユーザーです。新規でレガシー鯖しか作れなかったです(´;ω;`)ウッ…。
ハウジングの土地は高かったし、マーケットの暴落は速いし、前にあった無料期間での鯖移動も出来なかったし。
もちろん今まであがってるアイテム等は、新規鯖の皆様が目にする前から 拝見しておりますよ。 手には入らないけどね。
ただそのアイテム見てもあくまで旧からやってらしゃるユーザー位にしか見えないです。
チョコボマスク新規で入手出来るとしてもグゥーブーのようにちょっとでもアレンジが効いてるといいかなぁ・・・。
これはこれで苦労して入手した結果なので、ね。
キラキラしたサブリガがほしい!ではだめなの?
スパンコールサブリガそのものじゃないとダメだめなの?
手に入らなくなってるものを欲しいと言うより、
こういうものを作って!っていう方が建設的じゃないですか?
レガシーと比較する要素が入っている(強調してるから攻撃に見える)
から荒れていくんです。
レガシーアイテムに関しては知っていても知らないフリして要望するほうが
たぶんみんな幸せになれるんじゃないかな~と個人的には思います。
キャラのサーバ見てもらえればわかると思いますが、
自分はレガシーアイテムは一切持ってないですよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.