Page 28 of 37 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 ... LastLast
Results 271 to 280 of 365
  1. #271
    Player
    ichihei's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    3
    Character
    I'chihei Tia
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 31
    mac版遠景めちゃめちゃ汚い
    たまにムービーでキャラがアップになった時ドットがチラつく

    治るのかな?
    空飛んでて遠景汚いのだんだん辛くなってきた
    (0)

  2. #272
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    PS3版、PS4版が存在するということは、FF14のコードベースがそれなりにしっかりしたプラットフォーム抽象化レイヤーを持っているということです。

    PS3, PS4が高パフォーマンスで動作してMac版がそうならないのは、
    ゲームコンソールがアプリにハードウェアの細かい制御を許すため、他のAPIのエミュレーション層をつくるのが容易なのに対して
    現在のOpenGLはDirectXよりも粗いパズルのピースになっているため、粗いピースで細かいピースを再現することになり原理的にきつい、ということになるからではないかと思います。
    が、Metalは細粒度のAPIであるため、Metal対応をすれば大幅な改善が見込まれるのではないかなと。

    TransGamingを買収したnVidia的にも、Metal上にDirectX9-11のレイヤーを構築しない手はないですし
    (やらないと、買収につかった金をドブに捨てるようなもの、というかそれを見越しての買収だろうと)
    よほどのことが無い限り半端に切り捨てられたりはしないと思います。
    (3)

  3. #273
    Player
    usako2011's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    125
    Character
    Jake Stewart
    World
    Aegis
    Main Class
    Ninja Lv 70
    10月に新OS、el Capitanが来ますね
    Metalで最適化すればかなりいいとこ行くんじゃないかと思いますが、、、
    現状のWine使うって開発方針ではそれも望めないのかな、、、
    愚痴でした(ノ_<)
    (2)

  4. #274
    Player
    shu0115's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    90
    Character
    Shu Mat
    World
    Valefor
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Mac版の販売再開はまだなのでしょうか?
    El Capitanの対応は後回しでも良いと思うので、まずYosemiteである程度、遊べるようになったら販売再開して欲しいです。
    (せめてベンチマークソフトだけでも公開して欲しいです)
    (1)

  5. #275
    Player
    Hikari's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    129
    Character
    Haruna Himemiya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    あれから3ヶ月、音沙汰無し、放置は止めていただきたい

    Mac版の動きが全くありませんね。
    アプデなし、改善報告もなし。
    よしP、運営さん、そろそろプランを出していただけませんか?
    さすがに3ヶ月放置はひどいです。
    (5)

  6. #276
    Player
    Minuella's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    176
    Character
    Minuella Mackenzie
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    まぁ、TransGamingが使っているのは元のWineを「改良した」Cyderなんですが、今やWineをつかってアマチュアが当てたパッチの方が出来が良い(パフォーマンスなど)と言われてる位なのです(>_<)。しかし、Cyderを使ったMac版諸ゲームでもFF14ほど酷い出来のものは他に無いという事なので、なおさら「うーん」であります(^_^;。
    nVidiaに買収されたという事は、nVidiaは少なくともやる気でしょうし、Metalに対応したアップグレードがあれば期待は出来るのですが・・。その際懸念されるのがAMD製GPUのモデルがシカトされる恐れ・・・
    (2)

  7. #277
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Minuella View Post
    その際懸念されるのがAMD製GPUのモデルがシカトされる恐れ・・・
    現状通常デスクトップラデオン放置されてますから…………。

    テクニカルサポートにスレがまだありますが、運営からは何も無いし。

    15.9βドライバーでは14にクラッシュ問題出ましたし。

    まぁβだからしょうがないんでしょうけど。

    過去13.9ドライバーがスクエニ動作確認しましたが、15.9までなんも無いから2年くらい放置ですね。
    (0)

  8. #278
    Player
    Xaela's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    10
    Character
    Miya Evenstar
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 18
    MACような状況は改善しましたか?><
    (1)

  9. #279
    Player
    Torori's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    290
    Character
    Roroe Mokomoko
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    MAC版の修正の進捗を知りたいんですけど何もアナウンス無しですか。
    OS X El Capitanリリースされてる訳ですがダンマリ逃げは酷いですねぇ、 隠蔽とは思いたくないですが企業のやることじゃないですよね
    購入して利用してる人間には告知する義務が発生するはずですけど、作業中なら作業中と言ってくれるだけでも全然違うのですがどうなんでしょうかね?
    ちなみに私事ではありますがやっとこさiMac 27 5Kの新しいのが届きましてFF14もそっちへ移してるところです、さて何処まで動いてくれますのやら・・・。
    (1)

  10. #280
    Player
    kanchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    17
    Character
    Mikachan Delfine
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 68
    Mac版は、最新のMac OS X (El Capitan)では不具合があります。
    不具合報告をしていて、不具合確認・修正予定となっています。
    不具合の内容は簡単に説明すると、Windowモードで起動すると、MacのWindowの上部分(信号みたいなアイコンのある部分)がMacのメニューと重なっしまってゲームWindowを動かすことができなくなってしまう点と、Xbox360 for windowsのコントローラーは認識するけれども、起動時は認識しなかったり、他のメーカーのは認識しなかったりするという大きく2点について書いたので、どれが不具合として認識されたのかは、まだわからないです。修正版は出ていませんので、次回のアップデートで改善されるかどうか...

    なお、私の環境はMac Pro 2013L+LG シネマディスプレイ34インチをThunderboltでつないであります。一体型のiMacとはちょっと事情が違うかもしれません。
    一応、不具合として認識してくれたので、何かしら動いているとはわかりますが、Mac版の今後については、やっぱり情報を小出しできるようであれば、出して欲しいなぁと思います。
    ただ、例のnVIDIAの技術を使っている場合、そちらの都合もあると思うので情報が出せないのかもしれませんね。>_<
    (2)
    Last edited by kanchan; 10-25-2015 at 05:35 PM.

Page 28 of 37 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 ... LastLast

Tags for this Thread