Page 15 of 38 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 383

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 06-26-2015 06:44 PM

  2. #2
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    基本的にMacを使っていて、ゲームはWindowsPCを利用しております。
    Mac版発表ということで驚きはしましたが、DiabloとかWoWはMac版があるわけで、
    それにならった流れなのかなと思いつつもメインで使ってるMacのグラフィックチップは貧弱なので見送った者です。
    (もっともスペックを満たしていたとしても買わなかったと思いますが…)

    パフォーマンスの低下が酷い、ということで実機までは確認していないのですが、酷いことがわかりきった上で販売に踏み切った姿勢…
    旧版FF14を思い出します。
    改善していくことは非常にいいことだとは思いますが、今回やってしまったことは根性版の出来をわかりきって販売に踏み切った当時のやり方と変わりないことをちゃんと考えた上で答えを出して欲しいと思います。
    (33)

  3. #3
    Player
    usako2011's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    125
    Character
    Jake Stewart
    World
    Aegis
    Main Class
    Ninja Lv 70
    なぜベンチマークを出さなかったのか
    快適にプレイできる機種は具体的にどれなのか
    なぜ事前にパフォーマンスが落ちる告知がなかったのか
    この品質でゴーをかける判断の根拠

    以上を明らかにしていただきたい
    (37)

  4. #4
    Player
    Kuloli's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    37
    Character
    Kurokami Musume
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    春日さんのレスはは結局何の意味もない回答です。


    OSやミドルウェアの問題により、同程度のハードウェアスペックでも
    Win版と比較して性能劣化が発生する(場面によっては極端な劣化が発生する)
    ことが分かっていたのであれば尚更、

    ①ベンチマークの用意や、βテスト等による大規模な性能検証
    ②事前にWin版と比較して性能劣化が発生する旨の説明

    は必須でした。
    実際には①、②両方なかったので、現状言葉通り有料βです。


    次に、キャラクター数を制限してみてくださいとありますが、待ってください。
    そもそも新生にあたり吉PがインタビューかPLL等で
    「旧はグラフィック偏重だったため表示キャラクター数に難があり
     MMOとしての醍醐味を削いでいた。新生はキャラクターを
     多数表示しても快適に動くようにすることでMMOとしての面白さをアピールしたい」

    といった趣旨の話をしていたと思いますが、その思想と真逆のことを
    公式が対応策として発言するのですか。
    そして解説をそのまま受け取ると、3.1や3.2になったからといって
    解決するような問題に思えませんが、実際いつまでその暫定対応策
    で我慢すれば良いのでしょうか。


    最後に、このような問題がありながらリリースに問題なしと判断したのはなぜですか。
    以前、吉Pが「新生は失った信頼を取り戻すことを最優先にする」といった趣旨の話を
    していたと思いますが、その思いがありながらこの有様で問題なしと判断した理由はなぜですか。


    イシュガルド非常に楽しいです。物語りも音楽もIDも堪能しています。
    ですが、mac版だけは本当に残念としか言いようがありません。
    (48)

  5. #5
    Player
    Shiki_rye's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    7
    Character
    Leo Fall
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    それだけ問題が分かっているなら・・・

    事前情報があまりに少なかったので嫌な予感はしておりましたが、
    やはりというか・・・w

    なぜ、技術的にパフォーマンスが劣化することが分かっていながら、
    告知もせずに発売を敢行したのか?全くもって考えられないですね。
    ベータテスト実施かベンチマーク出すべきだったんじゃないでしょうか。

    フォーラムで言われなければ、そのままいくつもりだったのでしょうか?
    旧版の過ちから何ひとつ学べてないことに落胆しました。

    私は買い控えて静観しておりましたが、購入してしまった人に対しては早急に
    windowsと同じように遊べるように頑張って欲しいですね。
    (29)
    Last edited by Shiki_rye; 06-26-2015 at 07:43 PM.

  6. #6
    Player
    Ramblix's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    20
    Character
    Huu Xalmo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    既存のアカウントで試せる体験版を作ってください。
    動作環境の表記がざっくりすぎで、ベンチマークも無く推奨環境も削除された状態では買えません。

    改善する考えがあることが分かったのはよかったです。
    DirectX11版、次期OS対応に期待します。
    (4)

  7. 06-26-2015 07:41 PM
    Reason
    どうでもよくなったため

  8. #8
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    日本においては”優良誤認”に当たるといえませんか?
    同等ハードであれば同等性能をだせると思わせて購入させるわけですから、
    最悪の場合、この件を消費者庁に投げて(要するに窓口に相談するってこと)判断を仰ぐのが正解と思います。
    プレイヤーとしてもお金を出して購入した以上はハッキリと抗議する権利があると思います(むしろforumで収束させる方が間違い)。
    発売前に断わっておけば法的な問題はないはずだったのに、悪い部分を隠してスタートしたのは非常に問題があると思います。
    仮に法的な問題をクリアできてたとしても、FF14が続く限り黒歴史として延々と語り継がれるでしょう。
    (32)

  9. #9
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    WindowsとMacではゲームグラフィックスの性能に差が出ると分かっているなら何故はじめからMacユーザー向けのベンチマークを提供しなかったのか。
    Mac版動作の内情を知ってるなら今の状況になることは考えるまでもなかったでしょうに
    (28)

  10. #10
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    いや春日さんは技術的な説明だから出てきただけで
    責任はないよね
    というかこの手の問題で技術者を矢面に出すのは良くないですよ
    吉田Pがおおまかに説明して謝罪した後技術的に現状こうです
    これからこうなりますって春日さんが説明したほうが良いと思います
    (40)

Page 15 of 38 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast

Tags for this Thread