Results 1 to 10 of 147

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    クリスタルタワーみたいに週1入手制限とかじゃダメなのかな?
    クリスタルタワーの場合、ILが登場時点で最高峰ではなかったことに加えてアクセサリー枠もなかったわけですから、戦利品の寿命(魅力)は3か月程度でしたね。
    これをバハムートに適用すれば丁度良さそうに思います。
    生産装備の価値も出てくるでしょうし、現状ロット運が悪くてトークン交換装備を増やしていくしかない人と、運が極端に良くて続々とアイテムを集める人との格差も小さくなるでしょう。
    加えてPCの総ILの増加が一定ペースになるため、コンテンツ突破の予測も立てやすくなってコンテンツ自体の寿命もよりコントロールできるようになるのでは。

    欠点としては「もうこんなにアラガン揃ったぜhehehe」みたいな自慢はしにくくなるでしょうね…。
    (4)

  2. #2
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by Rosalinde View Post
    クリスタルタワーみたいに週1入手制限とかじゃダメなのかな?
    クリスタルタワーの場合、ILが登場時点で最高峰ではなかったことに加えてアクセサリー枠もなかったわけですから、戦利品の寿命(魅力)は3か月程度でしたね。
    これをバハムートに適用すれば丁度良さそうに思います。
    生産装備の価値も出てくるでしょうし、現状ロット運が悪くてトークン交換装備を増やしていくしかない人と、運が極端に良くて続々とアイテムを集める人との格差も小さくなるでしょう。
    加えてPCの総ILの増加が一定ペースになるため、コンテンツ突破の予測も立てやすくなってコンテンツ自体の寿命もよりコントロールできるようになるのでは。

    欠点としては「もうこんなにアラガン揃ったぜhehehe」みたいな自慢はしにくくなるでしょうね…。
    確実に取得できるようになるのに、なぜ生産装備の価値がでてくるんでしょうか?取得できるってわかってたら禁断の負荷が高い生産装備は需要がなくなるとおもうんですが・・・
    バハムートで出る装備は6ヶ月は最高ILであり続けるためクリタワ制にはできないとおもいます。
    (ほかにもいろいろな問題点はありますが以前にたくさん投稿してるので割愛)
    (0)
    Last edited by kyacao; 03-19-2014 at 12:39 PM.

  3. #3
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by kyacao View Post
    確実に取得できるようになるのに、なぜ生産装備の価値がでてくるんでしょうか?取得できるってわかってたら禁断の負荷が高い生産装備は需要がなくなるとおもうんですが・・・
    これまでのバハムートで固定を組んでいた場合、アイテムの被りを最大限回避して効率よく装備を分散させていくという手段をどこも採っていたと思います。
    そうでなくてもアイテムかぶり等でぼちぼちとメインのクラス以外にも装備がGreed勝負などで流れてきているわけですが、もしそれが週1制限になった場合、いくら確実に手に入るとはいえフル最高ILにするには12枠+武器を埋めねばなりません。
    そこを戦記で補填するにしてもおよそ2か月くらいはかかるんじゃないかな?
    そうなればその2か月間はメインジョブ用の生産装備の需要は確実にあるでしょうし、サブ向け需要はその後も継続してあるでしょう。
    あくまで仮定の話ですが、個人的な思いとしては手に入るのが分かっていたらむしろ「この部位は生産でもいいよね」という割り切りをしやすくなるんじゃないかと思います。
    (1)

  4. #4
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by Rosalinde View Post
    これまでのバハムートで固定を組んでいた場合、アイテムの被りを最大限回避して効率よく装備を分散させていくという手段をどこも採っていたと思います。
    そうでなくてもアイテムかぶり等でぼちぼちとメインのクラス以外にも装備がGreed勝負などで流れてきているわけですが、もしそれが週1制限になった場合、いくら確実に手に入るとはいえフル最高ILにするには12枠+武器を埋めねばなりません。
    そこを戦記で補填するにしてもおよそ2か月くらいはかかるんじゃないかな?
    そうなればその2か月間はメインジョブ用の生産装備の需要は確実にあるでしょうし、サブ向け需要はその後も継続してあるでしょう。
    あくまで仮定の話ですが、個人的な思いとしては手に入るのが分かっていたらむしろ「この部位は生産でもいいよね」という割り切りをしやすくなるんじゃないかと思います。
    生産装備が生産した状態で即戦力の状態であればそうなるでしょうね。しかしFF14の生産装備は禁断してこそ力を発揮します。
    2.2でIL90の「”新”新式(仮定)」がくるとして、その状態では現在あるアラガン装備や神話装備と装備の性能(≠ステ種類)は変わらないでしょう?(あくまでIL90として仮定)
    手に入るかどうかわからないからこそ、負荷がかかる禁断装備にも価値がでてくるわけであって
    確実に手に入るようであればわざわざ禁断の負荷をかける必要もないし、確実に手に入るようになればマーケットに流れる禁断「”新”新式」は皆無、またはかなり安くなるとおもいますよ。
    また、クリタワ制にする場合、わざわざバハムートIDが「層」という概念を持ち込んだコンテンツになってることが全くの無意味になりますよね。
    最高難易度になるであろう侵攻編4層でとれる装備の価値なんてゼロになりますよ。最初は4層なんて行かなくても、1層だけ周回して1層の装備とれば今週は終了ってのができるってことですから。
    1層から順番にとっていける装備を取得していく。1層ででる装備が終われば2層へ、3層へってなりますよね。早期攻略により先の層に行くってのにメリットが全くなくなるんですよクリタワ制って。
    1層まで、2層までクリアできるというよりもよりも、3層4層もクリアできるほうがそれに見合った対価をもらえるってのが普通だとおもうんですが、クリタワ制ではこういったのはまったくないですよね。
    生産装備もこれにより死にますよね。最初は侵攻編で一番難易度がひくい1層を周回して装備そろえて2層にいけばいいわけですから。わざわざ穴埋めする必要もない。先に先にって攻略をする必要がまったくないので。
    だいたい1層に3種類の装備があると仮定して、3週間で3箇所に新アラガン装備、戦記3週間分で1~2箇所は最高ILにできるわけです。で、次は2層で同じことを3週間。
    クリタワ制はクリタワだから成り立ってることであって、バハムートにもちこむってのは根本的にできないんですよ。
    (1)
    Last edited by kyacao; 03-19-2014 at 02:34 PM.

  5. #5
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by kyacao View Post
    生産装備が生産した状態で即戦力の状態であればそうなるでしょうね。しかしFF14の生産装備は禁断してこそ力を発揮します。
    2.2でIL90の「”新”新式(仮定)」がくるとして、その状態では現在あるアラガン装備や神話装備と装備の性能(≠ステ種類)は変わらないでしょう?(あくまでIL90として仮定)
    今は新式il70装備とDL装備は両方il70ですが、初期の邂逅篇5層攻略は新式禁断アクセ必須と言われるほどでした、DLアクセでは到底比べられないほどの性能です。
    同じilでも、禁断によって得られるステータス補正の量はかなり違いますから。
    クラフターil90でも、ちゃんと価値があります、それは最高il装備確実に取れるかどうかの問題ではなく、制限による最高il装備の排出量が限られてるなか、取得制限なしの準最強レベルのフル禁断装備が輝くわけです。

    まぁ、単純に装備の排出量的にはクリタワ式だと初期段階ではバハ仕様の4倍ほど装備排出しているので、最高il装備の価値が急激に下がっていくから、最高il装備がドロップするダンジョンには向いてないと思います。
    (1)

  6. #6
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    今は新式il70装備とDL装備は両方il70ですが、初期の邂逅篇5層攻略は新式禁断アクセ必須と言われるほどでした、DLアクセでは到底比べられないほどの性能です。
    同じilでも、禁断によって得られるステータス補正の量はかなり違いますから。
    クラフターil90でも、ちゃんと価値があります、それは最高il装備確実に取れるかどうかの問題ではなく、制限による最高il装備の排出量が限られてるなか、取得制限なしの準最強レベルのフル禁断装備が輝くわけです。

    まぁ、単純に装備の排出量的にはクリタワ式だと初期段階ではバハ仕様の4倍ほど装備排出しているので、最高il装備の価値が急激に下がっていくから、最高il装備がドロップするダンジョンには向いてないと思います。
    ああ、あくまで「クリタワ制にするなら」現在の仕様にくらべて生産装備の価値が落ちるって話で、現在の仕様では生産装備にも価値がでていることは存じてますよ。
    同じILでも禁断しないと差がでないってものすでに文中に書いてますので、よく読んでいただきたいです。あくまでクリタワ制にするならという前提で話していますので。

    確実にとれるかどうかが問題ではないってのには、疑問を感じずにはいられないですね。
    確実に取得できる、しかも週1個とれば終了してもいいクリタワ制で、どこに生産装備を作るメリットがあるんですか?
    (0)
    Last edited by kyacao; 03-19-2014 at 07:51 PM.

  7. #7
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by kyacao View Post
    手に入るかどうかわからないからこそ、負荷がかかる禁断装備にも価値がでてくるわけであって
    確実に手に入るようであればわざわざ禁断の負荷をかける必要もないし、確実に手に入るようになればマーケットに流れる禁断「”新”新式」は皆無、またはかなり安くなるとおもいますよ。
    自分が作った禁断装備の部位のアラガンが次の週には手に入ってしまうかもしれない、そしたら完全に無駄になっちゃうよねというのが現状のバハムート。
    入手ペースは固定されるものの「まずはこの部位を絶対手に入れて、これは後回しだから禁断で中継ぎしよう」という行動が取れるのが週1取得制限。
    Quote Originally Posted by kyacao View Post
    また、クリタワ制にする場合、わざわざバハムートIDが「層」という概念を持ち込んだコンテンツになってることが全くの無意味になりますよね。
    最高難易度になるであろう侵攻編4層でとれる装備の価値なんてゼロになりますよ。最初は4層なんて行かなくても、1層だけ周回して1層の装備とれば今週は終了ってのができるってことですから。
    1層から順番にとっていける装備を取得していく。1層ででる装備が終われば2層へ、3層へってなりますよね。早期攻略により先の層に行くってのにメリットが全くなくなるんですよクリタワ制って。
    邂逅編でそんな1層コンプしてから2層4層で装備集めなんてことやる人いないでしょ…。
    出ない可能性も十分あるし、出てもロットで取り合いをするわけなんだから。
    出る装備の部位も層によって異なるのだから、先んじて上位階層を攻略できているメリットは十分にあるはずですね。
    Quote Originally Posted by kyacao View Post
    生産装備もこれにより死にますよね。最初は侵攻編で一番難易度がひくい1層を周回して
    装備を揃えてって言った所で1つの層で1クラスが装備できるドロップ品も限られますし、結局1層攻略に2か月近く時間かけてますよね、それ。
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    まぁ、単純に装備の排出量的にはクリタワ式だと初期段階ではバハ仕様の4倍ほど装備排出しているので
    宝箱2つを8人で取り合うのが8個入手になるわけですから確かに4倍ですね。
    初めからそう上手くはいかないとは思いますけど…。
    (2)

  8. #8
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    Quote Originally Posted by Rosalinde View Post
    自分が作った禁断装備の部位のアラガンが次の週には手に入ってしまうかもしれない、そしたら完全に無駄になっちゃうよねというのが現状のバハムート。
    入手ペースは固定されるものの「まずはこの部位を絶対手に入れて、これは後回しだから禁断で中継ぎしよう」という行動が取れるのが週1取得制限。

    邂逅編でそんな1層コンプしてから2層4層で装備集めなんてことやる人いないでしょ…。
    出ない可能性も十分あるし、出てもロットで取り合いをするわけなんだから。
    出る装備の部位も層によって異なるのだから、先んじて上位階層を攻略できているメリットは十分にあるはずですね。

    装備を揃えてって言った所で1つの層で1クラスが装備できるドロップ品も限られますし、結局1層攻略に2か月近く時間かけてますよね、それ。
    クリタワ制とご自分で提案したこと忘れてませんか?
    先に行くメリットが十分にある?先にいこうが1層だけやろうが取得できる装備は1つと決まってるんですよね。どこにあるんでしょうか。
    1層で装備とったから今週は2層~はいく必要がない。というのがうまれるのがクリタワ制です。
    ロット争い?周回できるから何の問題でもないでしょう。
    また、中継ぎというのも、それに価値がでたらの話ですよね?
    全身アラガン・神話で侵攻編1層はクリアできる設定にしてるでしょうし(邂逅編1層での全身DL+IL90武器とおなじような感じにしてるそうですね)
    クリアできて、1つしか装備が取得できない制限がかかってるならば、1層だけを周回して1層で取れる装備とってからってのでどうとでもなるでしょう。
    確実に強くなれるし、先を急ぐこともないので中継ぎの存在が必要なくなるんですよ。
    1層で装備とって、制限かかった状態で2層いくことにメリットがうまれてないじゃないですか。
    出る部位が異なる?で?1つしか取得できないのに部位なんて関係あるんですか?
    たとえば4層で胴がでるとして、最初に胴をとっても、最後に胴をとっても、全くかわらないですよね。1週1つしかとれないので。
    「早期に4層攻略した!ドロップで胴もでた!」→「ふーん、俺は1層から順番に装備集めていくわ。1週1装備しかとれないし。」
    早期攻略がただの自己満足にしかならないってのはどうなんでしょうか?早期攻略してもしなくても、装備揃える速度は一緒になるってことでしょ?先に進むメリットはどこにあるんですか?

    1層攻略に2ヶ月かかってるってのも全く意味がわからないんですが?どこにそんなことを書いたんでしょう。
    1週1装備制限がかかってるので、先に行くメリットが皆無。だから1層から順に装備そろえていけばいいって書いただけなんですが。
    攻略もなにも、2層にいく必要性が希薄なため1層周回という意図で書いたもので、攻略に時間がかかってるとかそういったのとは別ですよ。
    クリタワ制なので突入制限はないが週1装備取得制限はあるという状態なので、ほしい装備がでるまで周回できますからね。

    バハムートはクリタワと違い「層」の概念があることを完全に度外視してますよね。
    ただ単に確実に装備がほしい、そして無駄なく生産装備をつくりたいってだけにしか聞こえないですよ。
    (4)
    Last edited by kyacao; 03-20-2014 at 03:07 AM.