Page 7 of 7 FirstFirst ... 5 6 7
Results 61 to 66 of 66
  1. #61
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    スレ主様、とりあえず、話し合いする気もないただの愚痴でスレたてないで
    今度からロドストに日記として書くといいでしょう。
    困り果てた相手に対してそういう辛口なこというから来なくなるのでは…
    それに開発に対して改善してほしい事を伝える目的としてフォーラムを使うのはダメなことなんでしょうか?スレ主の内容を見る限りそういう目的のために書き込まれたように見受けられます。
    他の人にアドバイスをもらう目的で書き込んでまったく返信がないとかならそう言われても仕方ないとは思いますが。
    (14)

  2. #62
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    この手の話題に目を通してからふと疑問に思ってたことなんですが
    皆さんにとってコンテンツのクリアというのはどの地点に達した時に感じるものなんでしょう?コンテンツのボスを倒したその時?目的のアイテムをようやく手に入れたその時?
    自分は後者でそういう考え方から報酬品の入手確立を多少下げるなり少し格下の代替品なり実装してでも代わりにボスは少しくらい倒しやすい道もあった方がいいのではと思います。報酬品を手に入れれないしボスも倒せない二重苦でストレスをためるよりはガス抜きという意味で。
    そういう点でも難易度に関するなんらかのテコ入れは必要だと思っています。



    クリアできたできないに関わらず現状の難易度に納得してる人ってどれくらいいるのでしょう?
    自分は極蛮神クエを数週して今では以前ほどのガチガチの緊張感もなくこなせるようになってきましたが、それでもこの難易度はちょっとやりすぎではと思っています。
    当ゲームに関して外部掲示板や通販サイト等の評価を見るとどこも酷評の方が多くそれらの不満点は過度な難易度からくるものばかりです。コレを見ても現状でいいと言えるのか疑問です。

    …とはいえ、このスレを見る限りでは自分のように考える者は少数派みたいなのでおとなしく退散することにします。
    駄文失礼しました。
    (11)

  3. #63
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     もう皆さんが殆ど指摘しちゃってるので、一個だけ。

     極蛮神の報酬考えたら平均IL90未満では少し楽になることはあっても、確実にクリアできるとか楽に攻略できるとか、そういうのは期待できないですよ。
    (5)

  4. #64
    Player
    Corocoro's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    37
    Character
    Cream Soda
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    フィールドターゲットを置いて一箇所に皆集まると重み楽になりますよ!
    (3)

  5. #65
    Player
    Otello's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    15
    Character
    Libertas Ignis
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 59

    難易度

    この種のスレって、決まってこういう流れになりますよね。
    なぜなら「難しい」「易しい」というのは主観であって、全体を把握していないプレイヤー同士で
    言い合っても議論自体が成立しないからです。それは言い合いであって議論ではないのです。

    RPGにおける難易度を攻略し難さだとすると、通常のRPGであれば敵キャラと自キャラとの
    ステータスの「差」だと思います。最初は敵も弱く、進行と共に敵も強くなっていきますが、
    自キャラも成長するので「差」はそれほど大きく変動しません。

    しかしMMORPGにおける難易度はもっと複雑な要素が絡みます。
    パーティの総力が自キャラのステータスとなるため、構成次第で自キャラのステータスが
    大きく変動します。

    ガルーダを例に挙げて難易度が高い順に並べてみます。(私の主観です)
    ガルーダ>極ガルーダ>真ガルーダ
    なぜ一番弱いノーマルガルーダが一番難しいかというと
    繰り返しやる旨みがないこと、CFのルーレットでマッチングし難い事から
    ノーマルガルーダに挑むPTは未攻略者で構成される場合が多いためです。
    また、極ガルーダや真ガルーダにはレベルシンクがありません。そのため高ILのプレイヤー
    でセオリー通りやれば簡単に倒せてしまいます。事実、私も極ガルーダはCF2回目、
    真ガルーダもCF初見で倒しました。

    さて、先ほどの例にタイタン、イフリート、アルテマを加えるとこうなります。
    極タイ>真タイ>真アル>ガル>極イフ>極ガル>真ガル>真イフ>タイ>イフ>アルテマ
    (念を押しますが、あくまで私の主観です)

    極タイタンの難易度を跳ね上げている原因はそのコンテンツの特殊性によるものです。
    開発が公言しているとおり、PTメンバー全員がノーミスであることが攻略の前提です。
    言い換えるなら、誰かのワンミスでオワル、ということです。
    直接口に出さなくても(言う人もいますが)
    「ダレダレのセイで勝てなかった。」
    そういう感情が生まれてしまいます。それが「イライラ」「カリカリ」の原因ではと私は
    思います。

    現状を嘆いたところでしょうがありませんが「イライラ」「カリカリ」を解消する方法は
    あります。
    それは会話をすることです。場の空気を和ませる一言やエモート。
    それだけで大分解消されると思いますよ。
    (6)

  6. #66
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234
    もうボンバーFFギミックはやめてくれ・・・〔切実〕

    というかそれ以前に、FF14はハイエンドコンテンツの敷居が低すぎる。そして他のコンテンツが少なすぎる。
    だからスレ主のような投稿が続出するんだと思う。
    (10)

Page 7 of 7 FirstFirst ... 5 6 7