Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 66
  1. #51
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    流れと全く関係がないのですがタイトルだけを見て思ったこと。

    逆に平均アイテムレベルの下限である67で全員揃えてクリアした人はいるのかなー。
    武器さえ強ければ案外いける?

    個人的には装備さえ揃えれば楽勝、ってよりは装備を整えると楽だけど腕があれば装備なくてもいけるよ、って感じの方が楽しいかなーと思います。
    現状は装備も整えなきゃ厳しいし、動きも理解していないと・・・という感じで大変ですけど。
    (5)

  2. #52
    Player
    Norop's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    336
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    新生て(´・ω・`)アイテムLVが高いからって上手てわけでもないんですよね

    神話(90装備)なら それほど腕がなくても時間さえかけたら取れるし

    私はサブキャラなども 育てていて サブなのでメインキャラのように武器は95他すべて90の様なガチガチの装備ではありませんが極タイタンではなく真のほうにCFなどを使って遊びに行く事があります

    武器はレリックではなく真蛮神武器 装備も ほとんどDL一部クリタワ装備ぐらいの状態でコンテン的に疾風迅雷などもきれて有利とは言えないモンクで参加する事が結構あるのですが

    そんな状態で参加してもタンクの次の敵視を稼いでいる事は よくあります  私のモンクより遥かに いい装備や 有利とされているジョブで参加している人がいてもです(神話装備で固めているモンクさんに勝ってしまっているときは 私が上手いというより 相手の方に もっと頑張ってて思ってしまいます 装備差が はげしいですから 普通に動かせば私程度のpスキルの持ち主よりは稼げると思うし手を抜いてるんじゃて感じてしまう)

    真タイタンをクリアーできたからとか アイテムIL高いから とかじゃなくて まず 上手く動かせていない人ていうのが結構いるんだと思います
    (13)
    Last edited by Norop; 02-24-2014 at 02:24 AM.

  3. #53
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    先日真イフに初めて行きましたけどDLやクリタワ、アラガン装備をした人たちがエラプションや光輝でバタバタやられてましたね。
    しかも遠隔が多かったせいかDPSとヒーラーが全員後方に下がっていてエラプションの度にイフの近くに居る私のところまでエラプションを配達してくれるのです。
    しかも私のエラプションが来たときは後方に逃げるようにしていたのですが、常にどなたかのエラプションで逃げ道が塞がれておりました・・・・。

    初見で行ったぐらいなので的外れかも知れませんが真イフって例え遠隔でもイフに近づくか両サイドに分かれて後方を開けた方が無難と愚考しますが実際どうなのでしょう・・・・
    事実後方に下がり過ぎで後半の広範囲光輝で必ず2~3人は死者が出ていまして正直よくクリアできたなと今でも不思議でございます・・・・。

    長くなりましたがよくよく装備がアテにならないゲームだなと感じた次第でございます。
    (11)

  4. #54
    Player
    Darksanta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    76
    Character
    Dark Santa
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    察するに、このスレを立てられた方は単純に極タイタンが難しいから難易度を下げて欲しいということではなく、
    真意は、このゲームを楽しむために多くのプレイヤーがエンドコンテンツに挑まざるを得ない状況にあることを嘆かれているのでしょう。

    バトルコンテンツはたしかに内容は濃いと思います。ですが、それ以外のコンテンツの内容があまりに薄いと思います。
    ・ギャザラーは単調な作業ですぐに飽きがきますし
    ・クラフターはお金を稼ぐという楽しみが今はないですし、
    ・目玉のハウジングは仰天プライス故に楽しむことすらできない

    家は苦労して建てられたようですが、本来は家を建てるのに苦労させるのではなく、家の内装にこだわらせるために
    苦労させてあげるべきです。

    開発サイドの方々にはFF14を楽しもうと四苦八苦している人がいるということを十分に理解してほしいと思います。
    (15)

  5. #55
    Player

    Join Date
    Jan 2014
    Location
    シュツッツガルト
    Posts
    38
    Quote Originally Posted by MoMoN View Post
    MMOと歌うのであれば
    そしてRPGというお題目をつけるのであれば

    時間さえかければ100人中100人クリア出来るのがベストです

    逆に聞きたい100人中100人クリア出来ないMMORPGでいいの?
    極論でおっしゃったとは思いますが、開発がそんなクリア出来ない仕様で公開すると思いますか?

    100人中100人クリア出来るのは良いことかもしれませんが、難しい・・・研究が必要・メゲない頑張りが必要・乗り越えて喜びを感じれるそんなエンドコンテンツがあってもいいのではないでしょうか?
    (7)

  6. #56
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    どんなMMOでもハイエンドコンテンツはギスギスします
    ギスギスしてでもクリアに拘るひとのためのコンテンツです
    ギスギスが嫌なひとはそんな修羅場に飛び込むべきではありません
    でも導線通りだとあっさり突っ込んでしまうのも事実です



    というわけで、問題は中間コンテンツの致命的な不足であってコンテンツ設計ではありません

    極や5層そのものはあれで正しいです


    クリアに血眼になるのが嫌なら、血眼にならなければクリアできないコンテンツには触れないことをオススメします
    (24)

  7. #57
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    353
    100人中99人がクリアできるでしょ。将来的には

    絶対/相対的な緩和が必ずありますからね。覚えゲーの14ならトライ&エラーと工夫さえしてればそのうちクリアできますよ。別に小足みてから昇竜出せとかいうゲームちゃいますから


    実装時に100/100にする必要はないわけですよ。そんなことしたら物足りないって声が必ずあがるし、即攻で遊び尽くされてみんな飽きちゃいますもの
    ストーリー程度ならそれでいいかもしれませんが、一番最難関のハイエンドでそれをしたらゲーム難易度は恐ろしく低いことになっちゃいますよね。
    (11)

  8. #58
    Player
    fillgray's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    82
    Character
    Sui Ka
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by MoMoN View Post
    MMOと歌うのであれば
    そしてRPGというお題目をつけるのであれば

    時間さえかければ100人中100人クリア出来るのがベストです

    逆に聞きたい100人中100人クリア出来ないMMORPGでいいの?
    Quote Originally Posted by MoMoN View Post
    正直極ガルも極タコも数回の挑戦で突破しましたし
    極イフも3-4日で突破しました。全て野良募集です

    感想は難しいというよりもただひたすら面倒くさい
    行程数が増えて回転率があがった割に爽快感がない
    必要数の武器とアクセをとった時点で年明け早々には行かなくなりました

    繰り返しに耐えられるコンテンツをください
    ご自身で答えを出しておられますね。その通りですよ。
    100人中5人しかクリアできないコンテンツがあれば、それに挑戦し続けることができるじゃないですか。
    修正前の5層のように、本当の意味でハイエンドなコンテンツはあってもいいと思います。
    クリアしていない目標がゲーム内に存在することがモチベーションになる方も多くいるのではないでしょうか。

    極タイタンはIL76ですけどクリアしました。極のクリアに必要なのはILじゃないです。
    スレ主さんも、お仲間の皆さんと試行錯誤して頑張ってクリアして欲しいと思います。

    前の意見にありましたが、エンドコンテンツをストーリーに絡めないようにして欲しいという要望には賛成です。
    砂の家のメインストーリーに絡むキャラからエンドコンテンツのクエストを受注するのですから関連が無いとはいえませんよね。
    MMOではヘヴィとライトの住み分けは必須なのに、ライトの方が好むストーリーにエンドコンテンツを入れるから不満が多いというのもあるのではないかなーなどと思ったりします。
    (5)

  9. #59
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    プレー環境を調べてみると意外と、通信速度のせいと分かり納得しちゃうかもしれませんよ。
    タイタンとか5層は、pingで1桁だと楽に避けれるとのインタビュー記事もありました。
    たぶん、30msぐらいを想定して設計されていると思われます。

    そんな私は、ほとんどチートな「超えちゃったよ、アハwな力」を待つ身分であります。
    (1)
    サブですよ!っと

  10. #60
    Player
    Tanono's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Takino Aile
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 78
    スレ主様、とりあえず、話し合いする気もないただの愚痴でスレたてないで
    今度からロドストに日記として書くといいでしょう。
    (18)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast