※すでに同じような内容に対して開発から返答があったようですので、近日中にクローズさせていただいます。
原スレ:ノンプレイヤーキャラクターに人の魅力を
こんばんは、Noraと申します。貴重なスペースをお借りして私の意見を提示させていただきたいと思います。
今回は国内NPCの立ち振る舞いと挙動について要望をさせていただきます。
最近になってグリダニア、ウルダハ、リムサ3国の初期シナリオを見て回りました。
シナリオ中の、とくにウルダハとリムサの街中シーンを見て思ったのですが、どうしてゲーム内でのNPCたちは誰一人として微動谷せず指定された位置にたちつくしているのでしょうか?
/*************************************************
ネタバレにならない範囲でSSを撮らせていただきました。
上がイベントシーンで、下が実際のゲームシーンです。
http://static2.finalfantasyxiv.com/a...LeUarzYh9A.png
上がイベントシーン。子供達が無邪気に駆けていて、活気を感じるシーンです。
下がリムサでの無邪気(?)で活気ある(?)NPC達です。
http://static2.finalfantasyxiv.com/a...LeU9NfVfuQ.png
*************************************************/
私の故意的な画像選択が入ってしまっているかもしれませんが、普段目にするNPCや街並みはこんな感じです。過疎の国だとまさにこのとおりの現状で、なんとも味気なく、寂しい街並みとなってしまっています。
もし差支えがないならNPCをプレイヤーのように生き生きと移動(行動)させて、脈動感や生活感をだしてみてはいかがでしょうか?
ご存知でしょうが、リムサとグリダニアは過疎地です。誰もいない中、棒立ちしてぶらぶらしてるNPC達をみていると非常に寂しくも虚しくも感じます。
上手く言葉にまとめることができませんが、NCPたちをウルダハやリムサのシナリオイベントのような感じで動かしてあげると街は魅力を帯びるのではないでしょうか? すくなくともイベントシーンとゲームシーンとの理想と現実のギャップは埋まると思われます。
また、話題がそれますが、プレイヤーのループモーション(待機、走り歩き、座る)に、他のパターンのモーションを加えてみてはいかがでしょうか。普段から同じ動きばかりみていると萎えるように思います。
途中で趣旨とずれた要望を混ぜてしまいすみません;
すこしでも過疎が減ったり、賑わいを感じられる。いえ、本当ににぎわっているFF14の世界になればイイナと願っています。ゲームが面白くなるよう検討をよろしくお願いいたします。
ではでは、貴重なスペースと機会をくださりありがとうございました。FF14がより面白いゲームになることを楽しみにしています。