Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    KabuMinute's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    7
    Character
    Yuki Vance
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60

    同パーティーPCをターゲットしてスキル発動後、キャンセルボタンでターゲットを外すのが重い

    表題の件、2.16パッチ後のインスタンスダンジョンにて明らかにおかしい印象を受けましたので
    一応、報告させていただきます。同様のスレッドがありましたら申し訳ありません。
    コントローラーとXHB使用です。
    十字キー↓や、ターゲットマクロなどで同パーティーPCをターゲットした後にケアルをして、
    次に自分にケアルをしようとPCターゲットを解除するためにキャンセルボタン(Aボタン)を
    押しているのですが、反応まで連打しないと応答しないような感じです。
    XHBパレット切り替えの重い件と関連するのかもしれません。
    ご確認をお願いいたします。
    (8)

  2. #2
    Player
    Lemghon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    10
    Character
    Lyle Regulus
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    PS3ですが似たような現象になっています。

    ターゲット外すの重くなってますよね。
    DPSで極タイタンでしたが、いつものようにキャンセルボタンでタイタンからターゲットを外し、決定ボタンでジェイルをターゲットしようとしたところ
    キャンセルが反応しないときがありました。
    しかたなくR2+L1ボタンやL2+R1でのターゲット変更に切り替えたのですが、普段あまり使わない手順なのでXHBの反応の悪さもあり、周りに迷惑をかけてしまいました...。

    新生FF14は敵の範囲よけたりとアクション性の強い(いそがしいw)ゲームですので こういった操作性の悪さはかなり気になってしまいます、早急に修正して欲しいですよね。
    (1)

  3. #3
    Player
    Razz_M's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    99
    Character
    Razz Rozespany
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...87#post1887587

    で回答されてるのと同じ件ですね。
    XHBの切り替えを使用している人が多いためその部分の報告が多いのでしょうが実際試したところ
    タゲのキャンセル
    ジャンプ
    マップ表示
    セレクト押してのウィンドウ選択
    等々ボタン押してのアクションはたいていこれが当てはまるようです。

    ちなみにXHBアクションが実際に発動しなくてもL2R2ボタンを離した後の制御らしいので街中だろうとどこだろうと再現できます。(再現する意味はないですがw)
    (1)