Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    Bastet's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    57
    Character
    Bastet Purplemoon
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 2

    召喚と学者でのペット「移動」コマンド時のグラウンドターゲットについて

     まず要点としては移動コマンドをした際に
     カーソル表示が邪魔
     カーソル移動が手間
     ということについてのスレッドです。

     まず移動コマンドの話の前提として設定についてですが
     
     キャラクターコンフィグ→「ターゲット」タブ→「グラウンドターゲット設定」の部分です。
     「カーソル位置固定」と「カーソル追従」が選択できますがそれぞれの場合で移動コマンドをする際は異なります。他のグラウンドターゲット系(黒系LB等)は未確認ですので今回は移動コマンドについてのみとします。
     私の環境はPCで2画面の為、仮想スクリーンでの状況です。
     
    ☆「カーソル位置固定」の場合
     まず移動コマンドをします。
     仮想スクリーンからみて左外側にPC画面にカーソルをおいています。(仮想スクリーン上ではカーソルがアクティブではない状態です)
    1,初期位置に光る点が画面左上に出ます。
    2.GROUD TARGET MODE と画面中央上部にRB+Lを押しこむ事が表示されます。
    3.光る点を動かす為に上記のコマンドをします。
    4.右アナログスティックでカーソルを画面外(仮想スクリーン外)からひっぱって来ます。
    5.決定ボタン等で決まった位置に移動します。
    6.ここで決定した後のカーソルが表示されたままになります。
    7,消すためにはマップを開く。メインメニューを出す。等FF上で別のウィンドウを出すような行動をする必要があり勝手には消えてくれません。ずっとその場所にカーソルがあります。ものすごく邪魔です。
    (6)

  2. #2
    Player
    Bastet's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    57
    Character
    Bastet Purplemoon
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 2

    続き(文字制限のため)

    ☆「カーソル追従」の場合
     まず移動コマンドをします。
     仮想スクリーンからみて左外側にPC画面にカーソルをおいています。(仮想スクリーン上ではカーソルがアクティブではない状態です)
    1.画面中央上部にGRAUND TARGET MODE と表示されます。
    2.しかし仮想スクリーン上でカーソルがアクティブでない場合にはコントローラーの十字キーやRアナログ、Lアナログを動かしたところでカーソルは全く動きません。
    3.PCのマウスを使い仮想スクリーン上にカーソルを持ってきます。
    4.マウスに合わせえてターゲットが出現し左クリックをすることで実行します。
    5.ここで決定した後のカーソルが表示されたままになります。
    6,消すためにはマップを開く。メインメニューを出す。等FF上で別のウィンドウを出すような行動をする必要があり勝手には消えてくれません。ずっとその場所にカーソルがあります。ものすごく邪魔です。

     尚、仮想スクリーン上でカーソルがアクティブであり、非表示状態になっているだけの場合ですが
     まず移動コマンドをします。
    1.画面中央上部にGRAUND TARGET MODE と表示されます。消えていたアクティブなカーソルが前回の消えた位置に出現します。しかしカーソルは動かせません。キャラクターかカメラの移動で位置を決める事はできます。
    2.コントローラーの決定ボタンで任意の位置に決定をします。
    3,ここで決定した後のカーソルが表示されたままになります。
    4,消すためにはマップを開く。メインメニューを出す。等FF上で別のウィンドウを出すような行動をする必要があり勝手には消えてくれません。ずっとその場所にカーソルがあります。ものすごく邪魔です。
     
     文章にするにはものすごく面倒でしたがこのような状況です。
     召喚ならまだしも学者さんはフェアリーを回復したキャラクターの場所に移動させる必要も場合によりあるでしょう。
     その操作に上記のような手間がかかる現在の仕様はいかがなものでしょうか?
     また、コントローラーでのプレイヤーにとって普段カーソルは全く使わないのですから画面にあるだけで邪魔です。
     PS3やPCのウィンドウモードの方、PCの全画面の方とはカーソルがアクティブかどうかの部分で異なりますがやはり『手間と邪魔』を感じるのではないでしょうか?
    (5)
    Last edited by Bastet; 02-21-2014 at 02:43 AM.

  3. #3
    Player
    jutah-blue's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Lune Bleue
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    これすごいですよね。ただ操作方法を増やすなら分かりますけど、これまで操作が無くなるとは思いませんでした。
    これが仕様だと言われればもう手も足も出ないので慣れるまで扱って行くしかありませんね。
    しばらく極蛮神戦とか行けそうにありません。

    せめて以前の操作も出来る様にしてくれれば良いのですが・・・
    (5)