Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 101
  1. #71
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    特定の敵に対して呪術だけが有利に戦える現状はあるかもしれませんが、呪術のHPは低すぎるので必ずしも最強とはいえないと思っています。
    1撃で1000ポイント以上軽く削ってくる敵を相手にするようなときには、どう考えても呪術よりも剣術、あるいはHPが高く、回復さえあれば持ちこたえられる他前衛の方が優れているでしょうね。
    エミュレートも全ての場面で効果を発揮するわけではありませんから。
    一発1000以上削る特定の敵以外は呪術が最強って書いてるようにしか見えないんですが・・・

    あと、1000以上削られても即死しない場合は明らかに呪術のほうが剣術より強いです。
    何度もソロでR70以上のMobを剣・呪両方で戦ってるでの間違いありません。
    って、この話はスレチですね


    何度も書いてますが、「何でも出来る」ってのは別にいいんです。
    ただ、「全てが出来る」ってのと混同して欲しく無い。

    今のアーマリーシステムは間違いなく「全てが出来る」システムです。
    そこに危機感を持った開発がジョブシステムを実装し「何でも出来る」ってのに変えようと努力してるのだと思います。



    現状だとキャラクターをどうやって成長させようか?と楽しんで考える余地がありません
    (全部上げればいいだけですから)


    吉Pがキャラクター育成も楽しめるように考えてるとコメントしてくれてるので心配してないんですけどね。
    (3)

  2. #72
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    エー、遊べると思いますが・・。少なくとも、メインクエストは最後までプレイできますよ。
    面白いかどうかはともかく、1クラスでも、ソロでも遊べるってコンセプトで作ってるのは間違いないと思いますよ。
    複数クラスで遊んだ方が楽しいゲーム設計だとは思います。
    1クラスでも大概のことはできますよ。最強は目指せませんけどね。
    このゲームはオフゲーじゃないんですよ
    遊べる=操作できるよレベルのことを言われても・・・
    メインストーリーを進めるだけが遊ぶというのであれば、その通りかもしれませんけどね

    戦闘職じゃなければほとんどのサブクエストはクリアできません
    戦闘職を複数あげていなければ、上げれるといえるほどソロで稼げません
    クラフタを複数あげなければ作れない装備はたくさんあります

    そして1番決定的なのが、PTに敬遠されること
    (2)

  3. #73
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    このゲームはオフゲーじゃないんですよ
    遊べる=操作できるよレベルのことを言われても・・・
    メインストーリーを進めるだけが遊ぶというのであれば、その通りかもしれませんけどね
    オフゲーではないからこそ、という考え方はできませんか?
    オフゲーなら用意されたコンテンツを全てプレイするのが当たり前でしょうけど、オンラインゲームはそうではないでしょう。
    オンラインゲームで、用意されたコンテンツを全て消費しきるのは難しいと思います。

    ・・何か話がずれてきてるような気がします。


    >そして1番決定的なのが、PTに敬遠されること

    現状でそこまで厳しく要求されてますかね?
    ○○持っていない○○お断り!的な場面に遭遇したことがないのですが。
    今後のバランス次第でそうした事態は起こるかもしれませんが、そうなったらそうなったときに「そのバランスはおかしい」と論ずればいいのではないかと思います。
    現状のFF14はそこまでシビアな要求はされませんし、1クラスしか上げてないプレイヤーが8人PTに混ざってきたとしても、まったく目立たないと思いますよ。
    (6)
    Last edited by Poison; 07-21-2011 at 01:09 PM.

  4. #74
    Player
    Aqua's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    49
    Character
    Toad Poacher
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 4
    >戦闘職を複数あげていなければ、上げれるといえるほどソロで稼げません
    >そして1番決定的なのが、PTに敬遠されること

    1クラスに特化する=PT組むこと前提なんだと思いますが、
    それでいて「いやん、ソロで稼げない」とか無いですよ。

    PTで敬遠される云々はちょっと自意識過剰ではないでしょうか。
    PTではチームでお互いの不足部分をサポートし合うんだから、敬遠もなにも無いと思います。
    (3)

  5. #75
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Poison View Post
    >そして1番決定的なのが、PTに敬遠されること

    現状でそこまで厳しく要求されてますかね?
    ○○持っていない○○お断り!的な場面に遭遇したことがないのですが。
    今後のバランス次第でそうした事態は起こるかもしれませんが、そうなったらそうなったときに「そのバランスはおかしい」と論ずればいいのではないかと思います。
    現状のFF14はそこまでシビアな要求はされませんし、1クラスしか上げてないプレイヤーが8人PTに混ざってきたとしても、まったく目立たないと思いますよ。
    たぶんここの危機感の感じ方で差があるんだと思うんですよね
    たしかに、今すぐ困る。というケースは少ないです。
    ただ、普通に考えれば、時間経過が進むほど、スキルの要求は多くなります。
    現状では、じゃなくて、システムで考えてほしいんですよね
    オンラインゲームの怖いところは、必要スキルを持たずにPT参加する場合、晒される場合がある
    PTに迷惑かかる場合があるので、当然かもしれませんが、1度晒されると、敬遠されることがある
    もっとも、○○もってる人募集、になると参加すら不可能です。

    問題になってから議論して、修正がはいるのはいつになると思いますか?
    11では空蝉というものが追加されたせいで、それを基準にモンスターが調整された経緯があります。
    強力な魔法やアビ前提でのモンスター調整というやつです
    そうでないと空蝉があれば楽勝、というものしか作れないですからね

    14がこれから先ずっとヌルゲー路線を貫く確証があれば、問題はないかもしれませんが
    長期的な目線でみるとこのままではついていけなくなる人のほうが多いと思いますよ

    剣をやりたい人、格闘をやりたい人、幻術をやりたい人、それをやりたいだけなのに、最終目的が
    すべて同じの全職カンスト。つまりみんな同じ。だからこういう特化させたいという案があるんだと思います。
    (5)

  6. #76
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Aqua View Post
    1クラスに特化する=PT組むこと前提なんだと思いますが、
    それでいて「いやん、ソロで稼げない」とか無いですよ。
    それは特化の話ではなく、1クラスだけあげるという前提の話です。

    >PTではチームでお互いの不足部分をサポートし合うんだから、敬遠もなにも無いと思います。

    具体的に言うと、フェザーステップ、フォーサイトをつかいつつ、ファイターで敵視を回して被ダメを少なくする戦術がメジャーになったら
    フェザーステップ、フォーサイトがないファイターが募集ではじかれるのは当然でしょう

    その必要スキルが高ランクのものだったら?すぐに取得というわけにはいきませんよね

    現状でも1つだけ明確に言えるものがあります。G牛にエミュない前衛
    ヒーラー過多でもないかぎりその人はもういないほうがいいレベルなんですよ

    今後そういう特定のスキルが高ランクにばら撒かれ、取得するために、全職あげないといけなくなるシステムなんですよ。今は
    (6)

  7. #77
    Player
    nerina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    Character
    Mau Sekhmet
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    白魔導士しか出来ない人のヒーラー能力 = 全ジョブカンストの人が白になったときのヒーラー能力でいいんですけどね。むしろ白しか出来ない人のマテリアが白用に特化されてるのでそっちのほうが上とかがいいなぁ。
    私もこの意見に賛成です。
    FF11でもメイン白の人には装備やメリポなどの差で敵いませんでしたし、
    装備やメリポみたいなプラスアルファで特化する形で良いような気がします。

    もしもFF11がFF14と同じように他のジョブのスキルを制限なく使えていたらと思うとゾっとしますね。
    ジョブと言う概念が無くなっちゃうわけですし、それをFF14でやっちゃったわけですからね・・・。
    やっぱりサポートジョブと言う制限があったからこそ面白さがあったんだなと思いました。
    FF14も他のジョブのスキルをメインジョブのR半分までのスキルをセット可能とか何かしら制限をつけるべきですよね。
    (4)

  8. #78
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    296
    Quote Originally Posted by Fukken View Post
    何度も書いてますが、「何でも出来る」ってのは別にいいんです。ただ、「全てが出来る」ってのと混同して欲しく無い。今のアーマリーシステムは間違いなく「全てが出来る」システムです。現状だとキャラクターをどうやって成長させようか?と楽しんで考える余地がありません(全部上げればいいだけですから)
    ランク上げの最適解が何も考えずに全部あげることなんですよね。修練緩和されてからずいぶんたちますし、放棄リーヴはおかわりまで出来ましたからこれをやるのに十分な修練値獲得量もあった。というか、全部なんでも上げないとやることありませんでした。

    現時点のアーマリーシステムはスペシャリストを設定していないですよね。ひとつの職の性能を最大限に引き出すためにはスーパージェネラリストにしないといけない。考えちゃだめだったんですよ。何も考えずに作業的に超簡単でDVD見ながら出来る放棄リーヴまわして次から次へとカンストつくる。それが最適解だったわけです。1クラスのカンストに一ヶ月かかりませんから、一つのクラスをプレイする時間は異様に少ない。

    ポエ吉のコメントを見るとここはかなり大きく転換してきそうな気がします。ジョブシステムしかり、1クラスのカンストに3,4ヶ月かけるイメージ、放棄リーヴつぶしなどなど、おそらく獲得修練は大きく下げてくる気がします。でもポエ吉拡散する方向とかわかってるみたいなこと言ってたくせに、ここまでバランス修正失敗してるよね?wこういうディスカッションが起こること自体がバランス取れてない証拠です。

    他スレでも書きましたが何者にもなれることは何者でもないことに等しいんです。Fukkenさんの指摘はまさに正鵠と思いますね。
    (5)

  9. #79
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by nerina View Post
    私もこの意見に賛成です。
    FF11でもメイン白の人には装備やメリポなどの差で敵いませんでしたし、
    装備やメリポみたいなプラスアルファで特化する形で良いような気がします。
    アクションを職業ですべて別物にした。というのも失敗だと思うんですよね
    サクリファケアルなんて用途がほぼ同じなんだから、習得ランクで幻呪両方がおぼえればいいじゃん(適正はそのままで)
    バインドリポーズなんて、無理やりわけたようなアクションもありますしね・・・
    従来のFFと同じで赤魔がつかうケアルと白魔がつかうケアル、同じものは習得ランク調整するか適正で調整すればいいのに
    その職業を上げなくては取得できない、専用のものはそれでいいと思うんですけど汎用まですべて、ですからね

    特化させて、全カンストを抜きたいとかそういうのはでないんですけど、←ここによく食いつかれます
    この職業だけはがんばりたい。というのができないのは嫌ですよね

    別スレッドに投下した案なのでコピペで申し訳ないですが
    スキルの習得がすべてクエストで、すべての職業で受けれる(ランク制限だけアリ)というものがあれば、どうでしょうか?
    もちろん、育てれば勝手に覚えるとして。
    斧をやりたい人は斧のランクを上げをして、ケアルがほしいと思えば幻術ギルドでけケアル取得クエをクリアする
    FF11と違って、必要なのはスキルのみなんだから、ランク上げ以外の取得方法を準備してあげるだけで
    強制スペシャリストコースを回避できるようになると思うんですよね
    もちろん高ランクのスキルを簡単に取れるようにしろといってるわけではなくて、例えばケアル3取得クエであれば
    ドレイクを100匹倒して来い。とか多少時間のかかるような感じだったり、バッファローの角10本もってこいだったりでもいいと思います。
    全カンストは臨機応変に着替えることで色々対応できますし、1つの職業だけしかあげてなくても、必要スキルのクエストをこなすことで
    その職業だけは全カンストと同じぐらい動けるようになる。これぐらいの救済はほしい
    (1)

  10. #80
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    現状でも1つだけ明確に言えるものがあります。G牛にエミュない前衛
    ヒーラー過多でもないかぎりその人はもういないほうがいいレベルなんですよ

    今後そういう特定のスキルが高ランクにばら撒かれ、取得するために、全職あげないといけなくなるシステムなんですよ。今は
    現状、有効なスキルで取得が高レベルなのは、アタッカーは巻きとレッター、タンクはエミュとケアル3でしょうか

    「NMを狩る」のを目的にした、いわゆるヘヴィなプレイヤーをターゲットにしたコンテンツならそれでかまいませんが、
    R50ジョブ1つ、とかのライト層の方も遊べるコンテンツは、ぬるげーであってほしいです
    (2)

Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast