Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8
Results 71 to 76 of 76
  1. #71
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    これもプレイヤーがどこに楽しさをみるかで意見のわかれる内容なのかもしれませんね。
    サーチできること自体が便利すぎて、私はサーチがついたあとのリテイナーはいまいち楽しくありません。
    難しくても、やはりリテイナーはリテイナー街ではなく街中に設置できるようにしていただきたく、
    「ああ、ここで商売してるリテイナーさんはいつも鉱石のHQばかりあつかっているな」ということができるのが、個人的な理想ではあります。

    (今はもうウルダハにみんなあつまっちゃってごっちゃりしてしまったけど、サーチがつく前はいちおう近いコトはできてはいたんですけどね。
    そこのろ必要だったモノが買うとその後ちゃんと補充されるリテイナーさんとかきまった場所に立ってて、よく利用させていただいてたとことかありました。
    (もちろんそれが最安値かどうかなんてわかりません。でも、それだよね。で、別の街いったらすごい安いのみつけたけど・・・また買いにこようか、どうしようかみたいな。))
    (4)

  2. #72
    Player
    kirakira's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Captain Black
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    これもプレイヤーがどこに楽しさをみるかで意見のわかれる内容なのかもしれませんね。
    サーチできること自体が便利すぎて、私はサーチがついたあとのリテイナーはいまいち楽しくありません。
    難しくても、やはりリテイナーはリテイナー街ではなく街中に設置できるようにしていただきたく、
    「ああ、ここで商売してるリテイナーさんはいつも鉱石のHQばかりあつかっているな」ということができるのが、個人的な理想ではあります。

    (今はもうウルダハにみんなあつまっちゃってごっちゃりしてしまったけど、サーチがつく前はいちおう近いコトはできてはいたんですけどね。
    そこのろ必要だったモノが買うとその後ちゃんと補充されるリテイナーさんとかきまった場所に立ってて、よく利用させていただいてたとことかありました。
    (もちろんそれが最安値かどうかなんてわかりません。でも、それだよね。で、別の街いったらすごい安いのみつけたけど・・・また買いにこようか、どうしようかみたいな。))
    Mananyaさんの仰る楽しみ方も勿論理解できます。
    そういう方はサーチを使わなければ以前と同じ楽しみ方が出来るのではないですか?

    私はサーチが出来る前は草綿を30個買うだけで何時間もかかり、苦痛のきわみだったので今はサーチを利用しているだけです。
    Mananyaさんはサーチを利用しなければ良いだけのように思うのですが。。。
    見当違いならすみません。
    (2)

  3. #73
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    サーチを使わなければ以前と同じ楽しみ方ができるかというと、そうではない。
    サーチがあるおかげで、商売の仕方が変わるのだから。

    最安値が誰にもわからない状態では、必要性に応じた価格で買ってくれる。
    最安値が誰にでもわかる状態では、最安値でしか買わないでしょ?

    利便性を追求するのであれば、競売のように窓口商売のほうが良い。
    でもお得意様商売で駆け引きを楽しむのもあって欲しい。
    今のリテイナーシステムはどっちつかずなので歯がゆい。

    手数料、出品可能な物や出店場所に差をつけて、競売とお得意様商売が共存出来ると良いな。
    イメージとしては量販店と個人商店のように。
    取引スピードが命の素材やNQ製品は競売で、HQ製品や掘り出し物はリテイナーでみたいな。
    (4)
    Last edited by Niku-Q; 08-12-2011 at 04:55 PM.

  4. #74
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by kirakira View Post
    Mananyaさんはサーチを利用しなければ良いだけのように思うのですが。。。
    Niku-Qさんが回答を書いてくれたので、そんな感じです。


    昔はまだバラけていて、ウルダハ集中も今ほどではなく、意外とリムサやグリダニアで探したほうがいいものがあったりもしました(ウルダハでみつけられてないってのもあるけど、まあわざわざ行ってということもなかった。また行ったら行ったでやはりウルダハ、いい商品あった!ということもある。)
    でも、ウルダハ集中にあわせ、さらにサーチの導入で現状のようになったと私は思います。
    どこからでも全部サーチできるようにって声があるように、やはりひとつのとこになんでもそろっていればそれは便利ですから。
    テレポがなくて、各都市へ移動するのがそこそこ面倒であれば、まだリムサやグリダニアで商売もいけるかもしれないけど、たぶん多くの人はーもしかしたら今いる都市でサーチしてから飛んでくれるかもしれないけどーたぶん「ちょっとウルダハ行ってくる」なんじゃないかなと思うのです。
    アニマの問題はあるけれど、今回のVerUPでデジョンの場所を指定できるようになったので、これはさらに加速するのではないかと思ったりもします。

    サーチをなくすのが私はいいとは思うけど、まずそれはありえないし、できない。

    リテイナーをリテイナー街ではなく街に置けるようにというのは、リテイナー街をなくしそうしてみるといいんじゃないかなという条件下での考えですが、現状のリテイナー街をのこした状態で、なおかつーでも少しは改善するかもしれない。
    バザーのPCを見る感覚ね。(リテイナーは放置バザーのかわりだと思ってたので、ゲームはじまるまでは街中におけるとおもったんですけどね

    でもやはり、サーチと勝負するのは大変。HQもそうだけど、他店とどう差をつけるかってのも勝負ドコロだけど、現実世界ほどアイテム数があるわけでもないし、自分のアイデアで商品を作れるわけではないのでなかなか大変なところ。マテリアクラフトで何かかわるだろうか。


    (そう、なんかスレ違いの話になってしまったけど、最初に書いたリテイナーを街中にってのは、サーチでHQがみつかるというのとは別のアプローチで、この人はこの商品を扱っているなってのがわかりやすくなるための方法のひとつとしての提案ね。)

    (これはリテイナー街でもできるけど、今のウルダハでは現実的な表示ではないしね。リムグリでそこをねらっての商売はひとつ考えられるが・・・。)
    (1)
    Last edited by Mananya; 08-12-2011 at 08:29 PM. Reason: 誤字

  5. #75
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by norm View Post
    今のリテイナーのシステムで購入までの全てを自動化するのは結構手間がかかるんじゃないかと。
    通信仕様にもよると思いますし、完全に直観的な予測で根拠も何も無いですが
    数アカウント平行稼働させれば、たぶんそんなに難しくないんじゃないかと思いますよ。
    中国か北朝鮮のIT技術者にある程度のカネ渡せば作れるレベルかと。

    「蝋人形を目視で探す」部分を、人の手が入らないと無理と思われてるようですが
    その程度、別段人間がやらなくても良いのです。
    (0)

  6. #76
    Player
    kirakira's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Captain Black
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Niku-Q様、Mananya様

    サーチで値段が大体決まってしまうのは確かにそうですねー。

    ただ、Mananyaさんの仰っていたような

    >「ああ、ここで商売してるリテイナーさんはいつも鉱石のHQばかりあつかっているな」ということができるのが、個人的な理想ではあります。
    >(もちろんそれが最安値かどうかなんてわかりません。でも、それだよね。で、別の街いったらすごい安いのみつけたけど・・・また買いにこようか、どうしようかみたいな。))

    こういう楽しみ方は今でも出来ると思います♪
    サーチしなければ最安値は分かりませんし。

    でも大体皆さんサーチを利用している方が多いので、
    近い値段で売ってるようにはなってしまい、こういう楽しみも半減してしまうのでしょうね。
    そこまでは考えませんでした。ごめんなさい。

    あちこち見て廻る楽しみがあることも理解していますし、楽しいことなのだろうと思います(’’*
    (0)

Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8

Tags for this Thread