一応ざっとスレッドは読んだのですが、もし重複してたらゴメンナサイ。

出品数の少ないアイテムでしたら、高い金額がついているリテイナーや
1ギル2ギルで+1,+2等を分かる様に出品しているリテイナーを見れば問題ないのですが、
40個以上出品があるアイテムの+3を探すのに、全てのリテイナー街を順番に廻り
目当ての品物を出品しているリテイナーを全て見て廻った挙句、
結局出品がありませんでした。
軽く心が折れました。

何故買い物一つに、こんなにも時間を要するのでしょう?
以前に比べれば遥かに改善されていますが、
サーチが途中で省略されてしまうので、とても不便です。

スクロール出来るようにして全て表示するか、
+1,+2等を分けてサーチ出来る様にはならないでしょうか?
40個も出品があるアイテムは数少ないのでしょうけど、不便すぎるのでご報告まで。