Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62

    ワイルドミルクのドロップについて

    かなりの制作素材のドロップ率やドロップ数の向上がありましたが
    ワイルドミルクのドロップの悪さに泣けてきます。
    大型エネミーなので個体数も少ないしリポップも遅く感じられます。
    調理40~50のレベル上げにかなりの個数を必要としますので
    ドロップ率とドロップ数の向上をぜひぜひお願いします。
    (25)

  2. #2
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    調理40~50はアップルジュースが鉄板だと思ってたけど違ったのかな。
    (6)

  3. #3
    Player
    Shigeki-Matou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    17
    Character
    Shigeki Matou
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Artist View Post
    調理40~50はアップルジュースが鉄板だと思ってたけど違ったのかな。
    ギルドリーヴでレベル上げるだけならばアップルジュースで十分だろうけど、色々作ってみたい人からするとワイルドミルクで作るチーズが有ったり、其のチーズを素材にする料理が幾つか有ったりで結構な数を使うのですけれど。
    生息数が少ないうえにドロップもそれほどよくないので色々作って楽しみたい人は泣かされます。
    (15)

  4. #4
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    珍しさゆえの珍味って事なんじゃないの?
    (6)

  5. #5
    Player
    Endrun's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    110
    Character
    Babel Endrun
    World
    Tiamat
    Main Class
    Botanist Lv 50
    うちのサーバーではマーケットで350などと高値が付いていたので狩ってみましたが、その値段でも確かに時給は宜しくないですね。

    現FF14の方針では、レベル上げついでに狩ってたら出たのでマーケットに流す。といった思想では流通量が少なく、生産職ないし生産職へ売り目的の人は物を目的に狩りにいかないといけない。という、方針とはあべこべな事が起きていると感じます。
    IDをメインにするならば全ての素材がIDのモンスターからも出るようにすれば緩和されるのでわないかと思うのですが。
    いろいろな所で中途半端に感じる今日この頃です。
    (2)

  6. #6
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Shigeki-Matou View Post
    ギルドリーヴでレベル上げるだけならばアップルジュースで十分だろうけど、色々作ってみたい人からするとワイルドミルクで作るチーズが有ったり、其のチーズを素材にする料理が幾つか有ったりで結構な数を使うのですけれど。
    生息数が少ないうえにドロップもそれほどよくないので色々作って楽しみたい人は泣かされます。
    確認しましたが、ワイルドミルクが7個あれば50までのレシピ(5個)は1度は作れます。
    量産しようとすれば大量にいるでしょうが、もともと入手が容易でないゆえの高価さということであれば、
    単純に「レベル上げレシピとして向いてない」ってことでしょうね。
    そういったレシピは他の職でも山ほどありますよ。

    ちなみに調整されたダイアマイトウェブ(露糸)は、露糸レシピだけでレベル職問わず39個
    別珍含めればもっとたくさんのレシピがあります。
    (13)
    Last edited by Artist; 02-16-2014 at 12:23 PM.

  7. #7
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    昔から刈っていますが、劇的に上がってますね。(昔がひどすぎましたが)
    いま他の素材が出すぎて暴落しまくってるので、これもありかと。。
    フリースなんか1回でHQ9個までみたことあります。
    (0)

  8. #8
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62

    コメントくださった皆さんありがとうございます。

    クラフター視点で見るか、金策として見るかによって真逆になりますよね
    自分で素材とってきて制作することを楽しみにしている私からすると
    やはりドロップ向上を願いたいと思うのであります。
    (5)

  9. #9
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    どちらから目線ではなく、バランスだと思いますよ?
    BOTの対象になってるものを大量にドロップするようにして、
    全然ドロップしないものを余り変えてないってところが問題なのだと思います。

    1匹あたり平均で1~2ぐらいがちょうど良かったと思います。
    (出ない場合もあれば、多いとき3つぐらいとか)

    そしてBOT対策は別の方法で対処するのが筋だと思うんですけどね。
    (3)