Results -9 to 0 of 15

Threaded View

  1. #11
    Player
    Meka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    30
    Character
    Konohachi Yakumo
    World
    Ridill
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by san-ya View Post
    文字数制限により省略
    専用の保管庫が欲しいというのは理解して書いたつもりでしたが、"愛蔵品キャビネットとは同等性能ではない"専用の保管庫というのが、申し訳ありません、想像できません。
    キャビネットの話をさせてもらったのは、同様の理由、つまり容量の問題で保管庫も難しいのではないか?と思ったからです。

    もちろん理想は専用の保管庫ですが、それが難しいと思っているので、妥協案としての装備の圧縮でした。
    有料リテイナーの追加での解決も元々考えていません。


    煩わしさに関してですが、ミラプリやAF染色に必要な生産アイテムの事であれば、一つの対価として設定されているんじゃないでしょうか?
    もちろん対価なしでミラプリ等が出来れば良いなというのも理解できますが、これに関しては実装当初からそういう物だと思って利用していたので、それ程重要には考えていませんでした。


    4gamerのインタビューに関しては、このスレッドで話されているドロップ装備等の保管とはそれほど関係ないような気もします。


    ※少し勘違いしていた可能性もあるので追記です。
    そもそもの考え方として、倉庫に装備とアイテムを一緒に入れておく前提で話していました。
    なので、現状から装備を1/6に圧縮できるのは非常に有効だと感じています。

    それに対し、san-yaさんが倉庫に装備をしまわないことを前提で考えているなら、たとえ1/6になったとしても装備として1枠には変わらないわけですし、これでは要求に答えられない案になってしまいますね。
    (0)
    Last edited by Meka; 11-08-2014 at 09:10 PM. Reason: 追記