Seite 29 von 80 ErsteErste ... 19 27 28 29 30 31 39 79 ... LetzteLetzte
Ergebnis 281 bis 290 von 821

Dev. Posts

Hybrid-Darstellung

  1. #1
    Player

    Registriert seit
    Nov 2012
    Ort
    リムサロミンサ
    Beiträge
    147
    1区で様子をみるはずが思ったより早く完売してしまった。ということなんだと思っています。

    いろんなコンテンツの開発、対応を行っていると思うので、
    どのコンテンツにどのくらい費用と時間を割くのかは、難しい問題はあると思います。

    しかし、足りてないのは事実ですから、「どういった計画で追加を考えているのか。」はお聞きしたいです。

    ハウジングよりバトル系をもっと充実してほしいという人もいるでしょうし、
    どのコンテンツにどれくらい力を入れるかは、結局のところ企業側の判断によると思います。

    今回のように土地追加は大型パッチ毎に1区画ごとという話なら、
    FCのありようも見直すしかないでしょうね。

    本当は「希望の有無にかかわらずFC数分土地を用意しています。ご安心下さい。」
    とか言いたいは思うんですよね。

    ただ現実はーって部分もあるのでしょうから、そのあたりの説明は行われたほうがすっきりすると思います。
    (5)

  2. #2
    Player
    Avatar von Roxas18
    Registriert seit
    Nov 2013
    Beiträge
    210
    Character
    Miakiss Erslied
    World
    Shinryu
    Main Class
    Hermetiker Lv 30
    土地の追加よりも、使用されていない家の撤去のほうが先だと思いますよ。35日でしたか?
    今のまま土地を追加しても、ゴーストタウンが量産されるだけでしょう。

    個人ルームやチョコボ育成を実装する前にやるべきことだったとは思いますが。



    それから少し自分勝手な意見が多すぎるような気がします。1区が少ないというのなら、自分たちが取得できないという自明な結果が訪れる前に声をあげるべきでしたし、
    ハウジングが高すぎて買えないというから安くしてみたら、今度は競争率が高くなって自分たちが買えなかったから、と。
    競争率が高くなるのがわかっているなら、売れ行き状況によってはS以外も狙えるように金策する時間は十分あったように思います。
    それに、メンテ延長になるゲームも多い中で、メンテナンスが短縮になるのは普通はいいことでしょう。そこにまで文句をつけられるのはさすがにやってられないのではないでしょうか。
    (12)

  3. 09.07.14 18:47

  4. #4
    Player
    Avatar von Fenris_Wolve
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    9
    Character
    Fenris Wolve
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Hermetiker Lv 60
    今回、買えた買えないではなく、一番問題なのはこのあんまりな対応の数々です。
     土地を提供する準備が出来ていないなら、混乱避ける為説明する「理由」「次回●日までに今後の予定を発表」事もできたはず、 金額はギリギリまで検討する、それは遅くても3日前位までなのではないですか? メンテ中に発表され、それでも我慢し、レター情報が全部公開されてから仲間と最後の確認を取る予定のところも少なくなかったはず。 しかし、突然のメンテ終了。そして今は泣き縋るようにフォーラムに書き込んだ人に対して黙秘を続けたまま。 

    今後、土地の売れゆきをみて判断、と言っていましたが、結局それは未定と同じ。  昨日すでにやめてしまった人もいるんです。
    これから 「一週間に一度土地を追加」 それか 「宿みたいな施設に個人ルームやチョコボ育成所を配置」 ここまでやらないと誰も納得しないレベルまでいってしまった気がします。
    広告に熱を入れる前にこの状態をどうにかしてください。ああいうのは元々興味がある人が見る訳で、いなくなったら終わり。 穴の開いたコップに水を入れ続けてる状態と変わらない。

    今遊ぶ人が、元々興味を持たない人を誘う可能性だってあるのですから、不満や要望に答えているようで斜め上行く決定はコレきりにしてもらいたいです
    (予想できるのは2,3●、2,4には1区ではなく2区追加します!オークション形式のやり方変えます!とか。問題はそこじゃない、【遅すぎるし・足りない】んです、結局同じことを繰り返すだけ) 皆の納得がいくよう早急に対応お願いします。
    (28)
    Geändert von Fenris_Wolve (09.07.14 um 18:49 Uhr)

  5. #5
    Player
    Avatar von XeryusRouge
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    18
    Character
    Xeryus Rouge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 60
    パッチ明けしてから六時間後に各都市の売れ行きを見に行きました。
    どの都市もLサイズが数戸残っているだけでした。
    この事から、開始金額を見あやまってしまったと考えられます。

    次回の増設は、価格設定どうするつもりなんだろうか?
    (3)

  6. #6
    Player
    Avatar von Tomonorl
    Registriert seit
    Aug 2011
    Beiträge
    102
    Character
    Tomonorl Miraboreas
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    このゲームって、ライトコンテンツですら仕事休んで臨むのが当たり前なんですか…?

    「FFは遊びじゃない」って感じでちょっと怖いんですが…
    (47)

  7. #7
    Player
    Avatar von eclipse1226
    Registriert seit
    Feb 2013
    Beiträge
    53
    Character
    Michelle Azucena
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturg Lv 78
    運営さん、これ見てるんでしょ!?
    とりあえず何でもいいんでコメント頂けませんか?
    このままだと冷静じゃいられない人がもっと増えて収拾つかなくなりますよ?
    (14)

  8. #8
    Player
    Avatar von Donburi1819
    Registriert seit
    Mar 2014
    Beiträge
    24
    Character
    Donburi Shadows
    World
    Ramuh
    Main Class
    Goldschmied Lv 60
    ハウジングって言うほどライトコンテンツかな?
    土地・家・部屋の金額がライトには高額などは言わずもがな
    家具なんかも店売りはまだしも☆3家具なんかかなりやりこんでないと材料すら拝めないようなレベルなんだが
    (3)
    Geändert von Donburi1819 (09.07.14 um 19:41 Uhr)

  9. #9
    Player
    Avatar von hikaru00
    Registriert seit
    Aug 2013
    Ort
    リムサロミンサ
    Beiträge
    4
    Character
    Hikaru Longfield
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ガルーダ鯖民ですがパッチ2,2が来る前にSサイズは売り切れてて
    きっと2,2で追加されるんだろうと思って裏切られて3ヶ月ちょっと
    2,3で追加クルーと喜んだらたったの1区画で5分以内にSサイズ即完売

    コンテンツ遊ぶために金払ってる身として言わせてもらえば
    もう少し真面目にやってください
    土地の販売状況に継続調査というなら4ヶ月以上Sサイズ売り切れだったのに
    これまでは検討すらされなかったのか、もしくはされたけど放置だったのか
    こんな状況で個人宅の話なんかされても
    今実際に起こってる問題についてしっかり認識できているのかも不安になりますわ

    運営の落ち度で追加されたコンテンツが遊べてないのに
    その対応をするのにその先のコンテンツも見据えて対応遅れるとかなら
    優先順位おかしくないですか?
    慎重な検討ではなく迅速な対応を切に願っています。
    (26)
    冷やしTank始めました!

  10. #10
    Player
    Avatar von Ichigodaifuku
    Registriert seit
    Mar 2011
    Ort
    リムサロミンサ
    Beiträge
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Rotmagier Lv 62

    もっと広い目でユーザーのニーズを見てください

    大規模FCでハウジングをしたくないんですよね
    もめごとの種がわんさかおきそうです。

    別ゲームでスタート時から大規模ギルド(3桁)の立ち上げに参加したことがあります。
    一緒に遊べるのは一回PT4人とかそれに参加できないメンバーは疎外感を覚え抜けていき
    運営に疲れたマスターが休止で自然消滅…

    家を共有するような深いかかわりはこじんまりとした人数じゃないと無理だと思うんです。
    ましてやゲーム内であっても金銭が絡むと争いのもとになりますから。

    ここで課金でハウジングをという案がありますが、それって誰が課金するのかな?
    マスターだけ?それともFCメンバー全員?どっちにしても無理がありそうです。
    個人ハウスになら課金しても良いって方は多そうですけどね~(金額によるけど)
    (14)

Seite 29 von 80 ErsteErste ... 19 27 28 29 30 31 39 79 ... LetzteLetzte