Page 15 of 76 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 ... LastLast
Results 141 to 150 of 751
  1. #141
    Player
    keyt_T's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    144
    Character
    Keyt Tea
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    やっぱりこうなってしまいますよね・・・

    何故値下げをしたのか、理解に苦しみます。
    運営・開発ならば、家を持っていないFCの数、そしてそのFCのギル所得量など、
    把握できていたはずです。
    そして、この結果も予測できたでしょう。

    しかも、Lが売れ残っている状況にも関わらず、また同構成の区を追加する・・・
    意味があるのでしょうか。
    せめて、M・Lの下限はもっと安くすべきです。

    私のFCは、土地、家があります。
    ですから、2.3では個人ルームを作成できます。
    ただ、このように土地を必要とする人たちがいるにも関わらず、
    ハウスに紐付けしたコンテンツ(栽培、チョコボ育成、個人ルーム)を大量に実装する姿勢には、
    賛同できません。
    さらに便利に、快適に、楽しいコンテンツを実装する前に、土地追加が先ではないでしょうか。
    今後、ハウジングに紐付けされたいかなるコンテンツが実装されようとも、心の底から楽しむ事は出来ません。

    早急に、次の追加計画について、公表して下さい。
    (24)
    Last edited by keyt_T; 07-08-2014 at 07:37 PM.

  2. #142
    Player
    Seyfert's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    2
    Character
    Seiran Karatsuba
    World
    Chocobo
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    少人数FCで2.3の土地追加に向けて、ただでさえ少ないログイン時間の大半をFCランク上げと金策にかけてきました。
    が!20時終了の筈のメンテが18時に終わり、即完売とか・・・。当然帰宅など出来ている筈もなく。
    今回のような競争要素があるタイミングでのフライングはどうなんでしょうか。

    栽培、チョコボ育成、クラフターバフなど、ハウジングが無いと出来ないコンテンツがあるのに、FCランク、お金は満たしているのに土地が無い。
    サーバ増強に費用がかかるというのは理解できますが、この不公平な状態が解消されないのは同じ課金額を払っている身としては、中々納得できるものではありません。

    個人的な気持ちを言うのならば、今すぐメンテをしてでも土地を追加してもらいたいくらいです。
    まずは早急に(今すぐにでも)、次の土地は、いつ、何区、いくらで追加されるのかを発表してもらいたいです。
    さらに、それが売り切れたときに(一番人気のSサイズ)、どのように次の土地拡張をしていくのかを示してもらいたいです。

    今日もうちの冒険者は宿屋に帰らなくてはならないのですね・・・。
    (27)

  3. 07-08-2014 07:39 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. 07-08-2014 07:43 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #143
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,549
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    メンバーに「また買えなかったよ、次の追加を待ってね」と言わなければならない申し訳なさとか、
    いつ「フレの(家持ち)FCに移籍するので、抜けます」と言われてしまうのかという恐怖とか、
    きっと考えたこともないんだろうなあ。
    (29)

  6. #144
    Player
    ramox's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    154
    Character
    Monsan Michel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Red Mage Lv 75
    恐ろしいくらいに正論ですね。
    個人部屋はまだ後回しでも良かったと思いますね。

    Quote Originally Posted by R_B View Post
    1区のみの解放となったのは、個人部屋の実装によるサーバ容量の圧迫と無関係ではないと思います。
    現在家を所有するFCメンバー全てが個人部屋を利用すれば、Sサイズの家が相当数実装されるようなものです。

    今回の売れ行きから、土地を渇望しているFC、プレイヤーが多数いる事は明白と思います。
    開発ならば、各ワールドに存在するFCとその所持金、ハウジングの所持割合等、
    判断するデータも手に入ったでしょう。

    それにも関わらずまず土地を持っていないプレイヤーへの対応ではなく、
    既に土地を持っているプレイヤーのみが恩恵を受けられる個人部屋の実装を優先した事が
    理解できません。

    これについては正式に開発側としての考えを回答頂きたいくらいです。
    最先端を走るプレイヤー以外の事は知ったことではないのですか?
    (20)

  7. #145
    Player
    kuorya's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    18
    Character
    Kou Felix
    World
    Ultima
    Main Class
    Lancer Lv 1

    全サーバーにおけるFCエリアの圧倒的不足・・・

    もう散々同じような境遇の方がレスなさっていますが
    4人という少数でほそぼそと貯蓄を行い 今回のFCエリア追加でSサイズハウスを買おうと話し合った希望は粉々に打ち砕かれました・・・
    リアルタイムでパッチノート朗読会を見ていたのでとても誇らしげな顔で「今からメンテを終了します」と行っていた吉田プロデューサーの顔が忘れられません・・・
    本当にこうなることを予測しての開放だったのでしょうか? 正直あの言動だと予測ができていたとは到底思えません・・・
    本当にできるだけ早くのFCエリア追加スケジュールの発表を待ち望みます
    (32)

  8. 07-08-2014 07:48 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #146
    Player
    JajaLudop's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    7
    Character
    Jaja Ludop
    World
    Mandragora
    Main Class
    Armorer Lv 60
    とりあえず、金策にかけた時間を返してもらえますか?
    それだけでいいです。
    (21)

  10. 07-08-2014 07:52 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #147
    Player
    EcllAir's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    6
    Character
    Ecll Air
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    今日こそは一生懸命金策した成果が実ると信じて帰宅したのですが、メンテナンス時間が大幅に早まっていたとのコトで、FCメンバーには「あと5分早かったら買えたのにね」と、もうしばらくプレイする気がなくなるほどのショックを受けています...
    お願いですから区画数を増やしてもらえないでしょうか。せめてチョコボ育成などのハウジングを持っていない状態でも同様のことができるような手当てをお願いできませんでしょうか。
    難関を潜り抜け、土地が買えた人、おめでとうございます(;_;
    (39)

  12. #148
    Player
    Magap's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    178
    Character
    Kzinssie Magap
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    まあ、早い者勝ちだとそうなりますなあ・・・。
    今後もエリアが追加されたとしても同じことになるかと。

    チョコボ育成は個人向けのコンテンツなので、確かにそれをプレイできる人とできない人がいるのは不公平と言えるかと。
    個人ルームよりも個人ハウス(鯖ごとの1アカウントに一つで)の方を先にすべきだったと思います。
    それか今後は予約制で、それぞれの首都のハウジング管理部門のどれか一か所にFCで先払いをしておくと、新規居住区開放時にあてがわれるとか。
    人気のある場所は被りやすいので土地入手が遅くなってしまうということで。

    UOだと新規鯖が出た時は転売目的の場所取りが多かったけど、今回のではさすがにそれは無いかな・・・?
    (11)

  13. #149
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,549
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    今後も各エリア1区ずつの追加なら、購入権を抽選式にした方がいいんじゃないですか?
    買い要求に対して土地の数が圧倒的に少なすぎます。

    土地転がしの買い占めもある程度防止できるし、平日の日中に早い者勝ちされるよりは公平だと思いますが。
    (21)

  14. #150
    Player
    ramox's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    154
    Character
    Monsan Michel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Red Mage Lv 75
    (1) 転売目的、業者等が土地を購入する。
    (2) ゲーム外で土地購入者を探す。
    (3) 家が欲しいFCがRMもしくはギルを土地の権利書所有者に払って、土地購入者をFCに入れる。
    (4) 念願のマイホーム (´∀`)
    (5) 業者さんはFC脱退。

    可能だと思いますよ。

    Quote Originally Posted by Magap View Post
    まあ、早い者勝ちだとそうなりますなあ・・・。
    今後もエリアが追加されたとしても同じことになるかと。

    チョコボ育成は個人向けのコンテンツなので、確かにそれをプレイできる人とできない人がいるのは不公平と言えるかと。
    個人ルームよりも個人ハウス(鯖ごとの1アカウントに一つで)の方を先にすべきだったと思います。
    それか今後は予約制で、それぞれの首都のハウジング管理部門のどれか一か所にFCで先払いをしておくと、新規居住区開放時にあてがわれるとか。
    人気のある場所は被りやすいので土地入手が遅くなってしまうということで。

    UOだと新規鯖が出た時は転売目的の場所取りが多かったけど、今回のではさすがにそれは無いかな・・・?
    (6)

Page 15 of 76 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 ... LastLast