とても気になる点が一つだけあったので、本当に久しぶりのフォーラム投稿です。
運営サイドの見解をいただけると嬉しいです。

撤去対象

 "45日(地球時間)以上、FCハウスはフリーカンパニーのメンバー、個人ハウスはオーナーの入室がないハウスおよびその土地
【2015/10/20 17:00 土地/ハウスの自動的に撤去について】トピックスより引用

吉田
"エターナルバンドをした相手といっしょに暮らせるよう、個人宅をほかのプレイヤーといっしょに管理できるようになる仕組みです
現在のところ、共同管理できる相手を最大5人まで指定できるようになっています。"
【2015/08/21 17:00 いま聞けることを吉田氏にすべて聞いた in ソウル】ファミ通.com様より引用
http://www.famitsu.com/news/201508/21086112.html#page04

本日のトピックスが全てなのだとすると3.1以降のハウジングでは
「仲良しの5人はギルを出し合い共同で個人宅を持つことにしました。」
「リーダーのAが土地を購入し家を建て他の4名にも権限を付けました。」
「ある日、急にリーダーAがログインしなくなりました。」
「他のメンバーは毎日家に出入りしていますが45日経過したので家は撤去されました。」

こうなるように読み取れるのですが、この理解で間違いないでしょうか?
それとも権限を持つ5人全てが「オーナー」という扱いになるのでしょうか?
また、もしこうなるのだとすると、残りの4人が出入りしている限り撤去されない方法を導入していただきたいです。