マクロについてです。
/recast バイオラ
を使うと、
バイオラ:--:--
が作ったマクロを押すたびに、ログに流れるようになりました、
それを解消するべく、
システムメッセージをOFFにしました。
これで解決したと思ったのですが、
ここからが質問なんですが、
ノウスをネクサスにするため、ダンジョンをクリアした時。
いつもログに、
微かに輝いた……。
淡く輝きを放った。
輝きを放った。
強く輝きを放った!
とても強く輝きを放った!!
眩い輝きを放った!!!
っと言った文字が流れていたのですが、
押すたびに、出るシステムメッセージは消えて欲しいのですが、
クリアした時とか、たまにでるログ?
は出てもいいのですが!
どうすればいいのですか?
ログを追えないので重複してたらすいません。
モブハン等で「そくせき」募集を7人募集とした時
速攻埋まればいいのですが、中途半端に(7人募集に対して5人等)埋まってしまい、そのまま戦闘終了となった場合、募集終了は出来ずPT解散が出来ないのをPT強制終了など出来ないものでしょうか。
モブ発見→即席7人募集開始→募集しつつ狩り開始→5人埋まり戦闘終了
「お疲れ様~」など言いつつ解散しようとしたが募集が残ってるため解散できない
①募集リストUIから募集終了を試みる→新たに誰かが入ってきてしまい募集リストUIが閉じられる→①に戻る
速攻埋まれば募集自体が自動的に下げられるので問題ないのですが、週末の募集とかコアタイムの募集では全員が埋まる前にモブが没ってしまう。
「終わったんで抜けてもらえますか?」「すいません解散できないので抜けて行ってください」とか言えばいい話なんですけどね。
重複してたら申し訳ありません。自分はPCでキーボード+マウス操作です。
3点
1.
マップを開いたときにクリスタルが背面になっていてクリックしてテレポートするには拡大しなければならない。
以前はクリスタルが最前面になっていましたが、2.38から背面になっています。
->クリスタルが最前面になるように戻してほしいです。
2.
シルクスの塔侵攻時のSEの音が他のIDより小さい
->人数が多いから変更されているのかもしれませんが、違和感が大きいので通常のSE音量にしていただきたい
3.
分解ウィンドウから分解をする際に、分解実行画面が分解ウィンドウに対しての絶対値になっており保存されない。
->分解実行ウィンドウ位置も保存してほしいです。
ご検討の程、よろしくお願いします。
ミストヴィレッジから桟橋の黒渦団NPCに話しかけてリムサロミンサに戻る際、網倉手前の船のあたりに移動しますが
小舟のマストがカメラいっぱいに広がって画面が塞がれているのが地味ーに邪魔です(自分のカメラの設定によるのかもしれませんが)
プレイヤーキャラが網倉の建物方向を向いた状態で画面が切り替わればいいことだと思うので
ぜひ調整をお願いしたいところ
Last edited by mau-mau; 10-02-2014 at 12:26 AM. Reason: 読みづらかった
ロックオン状態を示すカーソルがこじんまりとしていてエフェクトの嵐となるFF14の戦闘においては
現在ロックオンしているのか、してないのか、咄嗟に判断しにくい事があります。
ロックオンカーソルのサイズや、デザイン、効果音等の改善により、
その時のスティック押し込みによりロックオンされたのか、ロックオフされたのか、
どちらなのかが分かり易くなるようにしてもらいたいです。
戦闘不能になったときに戻りますか?のウィンドウが真ん中に来るのなんとかなんないですかね
自分の好きな位置に固定したい。
毎回真ん中に来て地味にストレスです。
将来的に整頓機能や、チャスト枠の拡張はないのでしょうか?
リテイナーのようにできるとストレスレスなんですが難しいのかなぁやっぱり?![]()
デイリーで遊ぶコンテンツ情報へのアクセスがまちまちなこと
グラカン納品はコンテンツ情報ウィンドウから確認,
デイリーモブはイベントアイテム使用での確認,
謎地図などはクエストなのでジャーナル(目的リスト)からの確認,
といったように,
デイリーで消化したいコンテンツのチェックI/Fがまちまちなので
それぞれ別ウィンドウを起動してチェックしないといけないところが
地味にわずらわしいです.
デイリーでできることが増えてきているので
各ウィンドウの起動が多くなっていると思います.
誤って別ウィンドウ開いてしまったりするとイラっとしたりするように汗
ジャーナルからすべてチェックできるようにするとか,
目的リストに登録できるようにするとか,
実装は別窓でも,ショートカット的なものを一括でアクセスできるようなI/Fが欲しいです.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.