お得意様取引が木曜リセットになっているのは(たぶん)ギャザクラの赤貨が絡んでいるからで、
ギャザクラ週制限が木曜17時になっているのは締め切りをずらすことで「やること」を分散させる目的とかがあるんじゃないかな。
ちなみにパッチ3.55a自体は火曜日だったものの、お得意様取引は今日(木曜)のメンテで開放されたので出遅れてはいないはず。
一発で修理が可能なアクションかテキストコマンドが欲しいです。
現状は、
1. 修理のアクションを押下→修理画面が開く→すべて修理を押下→確認の画面でようやく修理へ
2. キャラクター画面→修理したい装備から修理を押下→修理画面が開く→すべて修理を押下→確認の画面でようやく修理へ
という猛烈に無駄で長い過程を経て修理が行われます。
長いです。長過ぎです。果てしなく長くてイライラMAXです。
ボタン一発でなんの確認ダイアログも出ず一瞬で全身修理可能なアクションかテキストコマンドを作って下さい。
ご検討の程宜しくお願い致します。
まじでなんとかしてほしい部分ですPS4+コントローラーでやっています。
戦況ウィンドウを開いたままプレイしたいのですが、戦闘不能で戻ったときに戦況ウィンドウがアクティブになるため間違って閉じてしまい、とってもイライラします!!
戦闘が終わった後も、何度もカチカチしないといけなくて、なかなか退出できなかったりしますが(笑)それは置いておいて。
戦闘中の戦況ウィンドウが閉じてしまうのはホント勘弁してほしいです><
どうにかなりませんか・・?
追記:
あ、あと、カーソルをカチカチして目的リストまで持って行きキャンセルボタンを押すと、なぜかまた戦況ウィンドウがアクティブになり、いつのまにか閉じてしまっています。
カーソルをキャンセルで消した時に、戦況ウィンドウに移動するのもやめてほしいなぁ(勘違いだったらごめんなさい)
ロックの意味がない
あとでかすぎです。もっとスマートにしていただきたい
Last edited by takozo; 03-07-2017 at 11:42 PM. Reason: 追記
ものぐさでよくアーマリーチェストが満杯でショートカットから装備を変えられなくなるのだけど、どこの部位のアーマリーチェストが満杯で装備が変えられないのか表示してくれると、装備変更がスムーズになるので、できないかなぁ・・・?
チョコボを連れてウルブズジェイルに行くとチョコボが表示されるが乗ることができない。中途半端なので、チョコボの表示を消すかあるいはチョコボに乗れるようにして欲しい。
自分が加入しているLSを自由に並び替えできるような機能がほしいです
FCメンバーがログイン・ログアウトした時のように、FCメンバーがアチーブを達成した時にFCチャットにそのログが出るようにして欲しいです。「おめでとう」の一言から会話が弾みコミュニケーションを図るための助けになるように思います。初心者の方は他の方の邪魔にならないように遠慮してヘルプを言い出せないことが多いように思うのですが、アチーブの達成が通知されることにより次に何をするか知ること出来、「この後○○行くなら一緒に行きましょうか?」など支援が出来るんじゃないかと思います。
アイテムの基本性能を伝えるという機能の様に、チャットにアチーブや製作レシピが貼れる機能が欲しいです。
製作レシピについては過去に外部ツールとしてレシピ辞書などがあったことから需要はあると思いますし、製作依頼するときに必要素材など伝えることが多いのでいちいち調べたりする不便さから解放されると思います。アチーブについても、称号のもらえるFATEのヘルプをお願いしたい時などいちいち説明するより一発でわかるので便利じゃないかと思います。
レシピ貼る機能すごくいいですね是非欲しいです。
装備一式の製造依頼をしたことがありますがレシピ出すの面倒そうだな~って思いましたし
クラスをまたいで複数の中間素材を作らなきゃいけない時など自分にtellなどでチャットログに残しておけば便利そうです
ヒストリーやホットバーに登録する手もありますが消すのが面倒だったり共通ホットバーに空きがなかったり…
強化素材の名前はもう青だの群青だの暗号化トームストーンだのカッコつけないで良いので「聖典(イディル)防具の強化薬」「聖典(イディル)装飾の強化薬」とかにして欲しいです。もしくはちゃんと説明に聖典(イディル)防具用とか説明入れて欲しい。
もう多すぎて過去のものだとどれがどれやらで、アイテムの説明見たってどれの強化素材だかわからない。ゲーム内でどれに使うかわからないアイテム説明っておかしいと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.