①PT募集システムに、PT募集以外のタブを用意してもらいたい
②上記を実装した上で、通知ログに選択したタブの情報を掲示してほしい
現状の、
それPT関係ないだろという募集も全てごった煮な状態を整理する名目で、
といった感じで、各種タブ分けをしてもらいたい[ALL] [PTメンバー募集] [FCメンバー募集] [その他募集(固定メンバー募集、依頼、クラフト代行等)]
ワールドにも依るというのは重々承知ではあるが、GTや人の多くなる時間帯だとPT募集以外の情報も増え、
本来の(即席の野良PTを組む)使途に弊害を与えているのが現状である
住み分けではないが、しっかりと情報分けをすることで閲覧側の利便性をあげ、
かつ募集側もしっかりとどういう理由で募集し何がしたいかを発信できる土壌を作る
例えばFCメンバー募集ならPT募集のようなロール項目や目的を廃止し、
どういったFCなのか、どういうメンバーを募集しているのかをアピールできるチェック項目を用意する
その他も同様に、募集内容のチェック項目を用意してもいいかもしれない?
(正直、今の『目的はコメント~~』がこのタブに該当する、でいい気もするが)
ともかく、2.0からずっと言っている(言われている)事ではあるが、
・ゲーム内でコミュニケーションが全て完結できるように準備してほしい
・「○○がないので仕方なく使っている」といった馬鹿な状況を改善してほしい
この2点、いい加減徹底をしてもらいたいところ
グランドカンパニー納品をするときに、
一度に何個も納品するとフライングロゴが納品回数分出ちゃうと思うのですが、
ある程度の数になったらPOPを抑えてもらえると助かります。
キーボード操作でのクラフターの製作手帳についてですが
目的のアイテムが既に選択された状態で製作手帳を開く→その必要素材の「製作方法を検索」を実行して検索結果を表示している状態で、さらにその必要素材の「所持状況を確認」を実行したり何か他のウィンドウを閉じたりすると「ヒストリー」に移動してしまうのが結構ストレスになります。
一覧を一度クリックしてから検索を行うことで防ぐことができるようなのですが、既に選択されているのにもう一度選択するなんていうことをいちいちやる人も居ないでしょうから何とかしていただきたいです。
修正と言うより改善希望です
PROCスキルがPROCしたら、プレイキャラクターに特殊なグラフィックを付けられませんか?
例えば、黒魔道士ならサンダーPROCで体に電気を纏うとか。
ファイガPROCとサンダーPROCなら電気と炎を纏うとか。
機工士なら、スプリットショット関係のPROCで銃の持ち方が変わって、
そのままPROCスラッグ、PROCクリーンのモーションも変わるとか
これにより視認性が抜群に改善し、外部ツールを使用せずともPROCを最速で確認できるし、見逃しません。
プレイヤーの環境によらないDPSの公平化に繋がります。
是非ともご検討の程
アレキ律動2層の際によく気になる事なんですが
新たな部屋に入った際に画面中央ちょい上に「第68機工兵格納庫」のように部屋名が出るんですが
マーカーを置く際にこれがすごく邪魔です。
マーカーポインターがこの部屋名と重なり、部屋名が消えるまで正確にマーカーが置けず待たなければいけない状態です。
表示位置の修正をよろしくお願いします。
あと、そのお陰で対象がご臨終してスカったときに自分に掛かるのがものすごくストレスなので、対象がなくなったら発動しないようにして欲しいですね。テトラグラマトンも・・・・。
ホットバーのアイコンとアイコンのすき間をクリックできないようにする(未使用欄ではなく本当にすき間のことです)
または指定したエリア内はホットバーやHUDしか選択することが出来ないようにする といった機能が欲しいです
私のプレイスタイルがかなり特殊なだけかなあとは思うんですが、
キーボードでWASD移動しつつギミックを避けかつ攻撃は遅延なくやろうとした結果、
マウスでホットバーをクリックして全てのWSバフアビをコントロールしています
(即時性が要求される物はゲーミングマウスの多ボタンに5種類ほどセットできるようにしてありますが)
3.2になるまでこんな現象一度も気にしたことなかったんですが、
律動編でやたら密集隊形を要求するギミックがあるせいか誤クリックが…
地面をクリックしてターゲットが外れるやつはオフにしてあるんですが、
ホットバーのすき間に味方やペット、今攻撃している敵では無い何かなどがあるときに意図しないタゲ変更が起きてしまうためです
だんだん慣れてきて即元のターゲットに戻せる変なテクが身についてきました…
バヌバヌのデイリークエで「釣師のエヌバヌ」に話しかけるものについて。
受注時とクリア時どちらもエヌバヌがキャスティングをするまで話が終わりません。
キャスティング状態から話しかけてその状態を解除→またキャスティング状態になる、までが
クエストによって行われるせいなのかな?とは思うんですが
複数のクエストの場合
話しかける→キャスティング解除→受注→キャスティングしなおす
また話しかける→キャスティング解除→受注→キャスティングしなおすとなって
キャスティングの動きを待つ時間が地味に鬱陶しいです。
受注やクリアしてからキャスティングしなおすようにはできないものでしょうかね…
あれは発動ラグというより、FF14が着弾やエフェクト終了で効果を判断しているからですね。
ですからベネだけでなく、各種WSにおいて発生しています。
また、ネットゲームだから仕方がないとはいえ、サーバー側との通信の関係で、1秒弱ほどの余白も存在しています。
(敵の詠唱型AoEを避ける時に、詠唱ゲージ7割位で動かないと当たるのと同じです)
最もその影響で、滑り打ちが出来るので、これ自体は一概に良い悪いは判断しづらい所ではあります。
一発のダメージが即死近くまできているので、改善して欲しい箇所ではあるんですけどねぇ。。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.