エフェクト、ネームプレート、チャットフィルタ、システムコンフィグ各種で
「自分」「他人」(「フレンド」「パーティ」)という分類があります
現状、殆どが「自分」と「他人」で分類されており、一部の設定でしかフレンドを変えることができません
設定によってはフレンドですら「他人」にカテゴライズされることがあります(音量コンフィグ等)
フリーカンパニーメンバー、リンクシェルメンバーに限って言えばチャットログの色分けくらいです
このカテゴライズを一度見直してもらいたいです
「自分」
「他人」
「フレンド」
最低限、すべての項目にまずこの3つを用意してほしいです
その上で、
「フリーカンパニー」
「(設定した)リンクシェル*」
*に関しては難しいかと存じますが…、
FF14ではFCに入れない人同士の雑談LSや、固定活動等でリンクシェルのみの付き合いもありますので、
全て変えるよりも個別にフォローしてもらえるのが最良かと思います
キャラクター音量、エフェクト、ネームプレートの区別化、ログの切り分け
この辺りの改善に繋がると思います
といいますのも、
ゲームをプレイしていると下記のようなシチュエーションに遭遇します
「他人の音やエフェクトは煩わしいだけなので消しているが、
消すとフレ等の音量、エフェクトまで他人に分類されてしまって非常に寂しい」
「ネームプレートが遠目であの人はどこの誰なのか判別し辛い」
「赤の他人のエモ連打ログとか邪魔…… フレンドとかFCメンバーのみでいい」
些細な事ではありますが、遭遇すると白ける原因のひとつであり、
現状を放置するのは非常に勿体ないなという感想です
ご検討、宜しくお願いします