イシュガルド皇都の都市内転送網の行き先に、上層か下層かの表記だけでもつけてほしいんですが
イシュガルド皇都の都市内転送網の行き先に、上層か下層かの表記だけでもつけてほしいんですが
ただでさえ、FATEモブがアクティブの場合は大迷惑なのですが、ミニマップにFATEのアイコンがデカデカと出ていて、リーヴのオブジェクトマーク(カード)が隠れて見えなくなるのは本当に困ります。
リーブ中は FATE アイコンを透明枠だけの表示とかにしてほしいです。
3.0の採集リーブでは、飛行マウント前提のため、エリアが複数で極端に離れているものがあります。その場合、ミニマップどころか、通常マップでも確認するのが難しいです。FATEアイコンに上書きされると、そのエリアにカードアイコンが残っているかどうか確認出来ず、移動すべきかどうか途方に暮れます。
フライングマウントの操作性について。
操作性自体は悪くありませんが、カメラを使っての高度変化をなんとかしてもらいたいです。
オート飛行の際、斜め上(俯瞰)へカメラを固定するとどんどん高度が下がってしまいます。
オートの場合はカメラでの高度変化を無しにしてもらえないでしょうか?
記章やトークン素材の交換を大量にするとき非常に不便です。
具体的にはGCの記章でクリップやテレポ券を交換するのに不便しています。
システム上の確認を減らす、個数を指定して一度に交換できるようにするなどの工夫はできないでしょうか。
細かい設定が無理なら一番下にテレポ券50枚セットやクリップ99個セットを置いてほしいです。
割引などはなく、ただ単に同じものを大量にまとめて買いするためのものです。
確認が多いのは「間違えて交換したとき取り返しがつかないから」とどこかで誰かから聞いたのですが、
GCの記章やトークン(現在の詩学、少し前の戦記)などまとめて交換したいものは大体、型落ちしたものです。
多くの人はすでに余らせており、素材や消耗品に交換していると思います。
最新のものは今の何度も確認する形でよいのですが、型落ちした段階でどうにかならないでしょうか。
3.0の地形、段差がひどいのが多いです。クエなどでマップを確認して目的地に行こうにも、どこから登ったらいいのか、よく分からない例が多々あります。
飛行できるようになれば問題は解消しますが、飛行できるころには大半のクエは消化していますから、遅すぎます。
せめて、マップで登れる箇所とか、もっと分かりやすく表示してほしいです。
PLL21回で行っていたプレゼンで、途中でやっていたのですが マウントBGMとフィールドBGMを別にはできませんか?
フィールドBGMを聞きたい。
だけどマウントに乗っておきたいって人は必ず居ると思うんです。(自分みたいに
なので自分で調整できるような感じのものをお願いしたいのですが…それは無理なお願いなのでしょうか?
今回のメンテナンスから私がプレイ中のワールドでも一部のエリアがインスタンス化されるようになったのですが
ドラヴァニア雲海だけは徒歩かマウントで入るという事が出来ないので移動先のインスタンスが選べなくなっています。
フレと遊ぶ時に困る方もいると思うので選択できるようにならないでしょうか?
それと、このインスタンス化措置はある程度人の流れが落ち着いてきたらなくなるのでしょうか?
フライングマウントルーレット作ってくれないかなぁ〜…
マウント色々乗りたくてマウントルーレット愛用してるのですがイシュガルドエリアで
フライングマウントを呼びたいのにルーレットだと飛べない子が出て来てしまい
結局マウントのウィンドウを開いて選ぶ事に…
もしくは自分が乗りたいと思ってチェックを入れたマウントだけ出てくるルーレットの実装でも良いです!
これ、書いてあるから見てねって言っているけど、後出し情報だよね。こんばんは。
Sion_Helmoldさんからもフォローをしていただいていますように、
パートナーがフライングマウントで飛行できるエリアにいる場合、
パートナーの元への転送には、該当エリアで飛行する条件を満たしている必要があります。
本件、エターナルバンド特設サイトにも記載されていますので、あわせてご確認ください。
こういった部分は、パッチノートに掲載するべきです。
Forum見ていない冒険者もいるんだからさ、伝達フォーマットくらいちゃんとしてよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.