パソコンのDVD再生ソフトにあるみたいにWindow表示されたゲーム画面を一番上にくるようにするを搭載してほしいんですけど
シャキった通知だけ一番上にくるを設定できるでもいいです
PCの話になると思うんですが、ユーザー側でXHB等のバックアップを取る場合、一緒にギアセットも保存できないでしょうか?
いや、それだけなんですけどね。鯖の負担には繋がらない要素だよね?これ
存分に語ろうではないか。
2.5で実装されたけれどいつの間にかなくなっていた、アクションが使用できるマウントに乗った時に1番ホットバーが自動的にexに切り替わる仕様をオプションでon/off切り替えられるようになりませんかね
もしくは/hotbar displayというホットバーの表示・非表示を切り替えるマクロコマンドの指定先にEXホットバーも設定できるようになったらなあと
当方メイン召喚でexホットバーを普段は消しているのですが、マウントアクションを使用する際にいちいちキャラクターコンフィグを開いて表示切り替えをする操作は煩わしいです。
フォーカスターゲットにも自分が与えたバフだけを表示を有効にしてほしいです。
Player
私も賛成です!
このスレで少し前にこの機能が邪魔だって言う書き込みが有りまして、そのときにこの仕様を喜んでる人は少ないのかなって思いましたがやっぱり復活してほしいです。
当方PS3なのでコンフィグで「マウント使用時のみexホットバーを使用する」設定を追加していただけるとありがたいです。
まぁexホットバーがONのままの学者にも慣れてきましたが。
ボス戦に声付けて貰えないでしょうか?
吹き出しを戦闘中に読むのが微妙にストレスです。
慣れてくればそうでもないんですが、蛮神とか声付きだったら盛り上がると思うんですが。。。。
LSリストの順番を任意で変えられるようにしてほしいです
装備の見た目ですが、(メインナイト)
場所によって、命中重視(侵攻3・4など)、防御重視、火力重視、Pv重視など、要所要所で装備を変えているのですが、
重なっている部分がどうしてもあり、各装備基準で見た目を変えたい(誤爆防止のために)と思っているのですが、うまくいきません。
さすがにその都度ミラー消費するほどでもないですし、(なによりそれでは誤爆防止とは難しいです)
そのあたり、何とかならないでしょうか?
探検手帳。もらってちょっとやってみたけど、面倒で放置・・・ひとつも埋まっていません。他の手帳と間違えて開いちゃうと地味にストレスです。
できれば、捨てたい!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.