CFに入って挨拶しかしなくて道案内を全部タンクに任せてるのに、自分の望んでるコースでないとタンクを責めるのはやめてもらいたいですね。
当たり前のことなんてないから、タンクに任せるならタンクに従ってください、そうじゃないなら、コミュニケーション取ってください。
「先導?タンクが勝手にやってくれるでしょう?何か言う必要ある?」
「なんでそこ行かないの?クソタンクだわ」
虫が良すぎるんだよ、タンクはあたなをサポートするためのNPCじゃないです。
だからタンク不足になるんじゃありませんか?
CFに入って挨拶しかしなくて道案内を全部タンクに任せてるのに、自分の望んでるコースでないとタンクを責めるのはやめてもらいたいですね。
当たり前のことなんてないから、タンクに任せるならタンクに従ってください、そうじゃないなら、コミュニケーション取ってください。
「先導?タンクが勝手にやってくれるでしょう?何か言う必要ある?」
「なんでそこ行かないの?クソタンクだわ」
虫が良すぎるんだよ、タンクはあたなをサポートするためのNPCじゃないです。
だからタンク不足になるんじゃありませんか?
確かにMunchaiさんのおっしゃる通りかもしれません。
後出しの様で申し訳ないですが自分はタンクでブレイフロクス攻略2回目くらいだったので、『不慣れな盾ですがよろしくです』とはいってたんですが
普段行き慣れてる道で進んでいました。また最初の記事でも書いた通りCFで最初にタンクが攻略方針を開始時に聞くことを知らなかったのと、
言いたいことだけいわれてギブアップ宣言されて無意識にイラついてたのかもしれません。次回フォーラムに投稿するときはもっと後の事考えてから書くようにします、すみませんでした。
前返信をしたあと、ブレイフロクスに行ってきて、実行してみましたがメンバー3人ともしっかり返事をしてくれて、和やかムードでクリアすることができ、やっててよかったと思えました。
これから先も様々な人とCF行くことになりますし、またいろいろ問題も出てくると思いますが、頑張ってみようと思います
自分がタンクするときは、全員がレベルシンクだったらスピード重視
そうでなければキッチリ回りますね。
特に意見聞いたりはしません。
タンクじゃない場合はタンクに任せます。
聞かれない限り、こうしたほうが良いとかはまず言いません。
最初に方針を相談しておくのが確実ですね。そしたらモメません。
CFはどんな思惑の人が来るか解らないし。
「こうしないといけない」と言うのは大抵は虫のいい思い込みです。
私はタンク以外のDPSとヒーラーをしていますが、結局ID内を先導するのはタンクなので、タンクの行きたいように行けばいいと思っています。
DPSやヒーラーがID内を隈なく隅々まで行きたい宝箱全部空けたいと思っているわけでもないですし、結局は誰かが誰かの希望にあわせなくてはいけないですから。
だから、タンクの先導と違うのを希望する人は、タンクにお願いするべきだし、PTメンバーにも了解を得ないといけないと思っています。
それが嫌なら、それこそ自分でタンクを育てて自分の行きたいようにID探索をしたらいいし、もしくはPT募集掲示板で同じ同士を募って行けばいいと思います。
揉めたりギスギスしたりするのが嫌なタンクさんだったら、最初に希望を聞くしかないですね。
Player
メインがタンクですw
昔は攻略方針を最初に聞いていましたが、
おまかせします率100%なので最近は聞かないですね^^;
気分で聞くときもありますがw
未制覇の方がいる場合のみ、一言告げて全部回ります。
まぁ、希望があるならやはり最初に告げるべきでしょうw
それをしないってのは、先導役のタンクに依存しますって言っているようなものかとw
みんな、チャット使おうぜw
DQ10だとそれら問題を防ぐために敵は全部倒してアイテムは通路内に最小限で……とやってますね
同じ方策はとれないにしても切り口ではありそうですけど
んー まぁこの意見は言い過ぎとしても
特に開けたい場所があれば寄りますので言ってね~
くらいでいいかと ワンダの1個目みたいに ヒラさんが合間にあけれるようなのは開けてくれるだろうし
進行どうしますか?とかボスの対処どうしますか?とか、結構最初は訊いていましたが、
いつも決まって「おまかせします」としか返って来なかったので、訊かなくなりました。
箱をスルーした時に「取りたいのですが」等言われたら戻るくらいで、基本好きに進んで
構わないと思いますけどね。
どうしてもこうして欲しい等の意見がある方は、おそらく「普通は」最初に言うと思います。
最初に投稿してから約1日半、かなりの閲覧と返信があり、ありがたく思います。
あれからゲーム内の友人やFC.LSのメンバーにも相談に乗ってもらったりもしました。
ここに出てるものもりますが
大抵はタンクの方針で進むことになるという結果でした
『自分なりのまとめとして、最初に道なりに進むか、宝箱や雑魚優先で進むか、確認することにします』
初見(未踏破)さんがいた場合は他メンバーに伝え隅々まで回るようにはしてました
今回の件については、やはりまず最初に聞かなかったことがきっかけであったと思います。
しかしながら最初に何も言わず中半場まで進んでから文句つけられるのは正直納得がいかないです
sakyuさんの言うように犬に噛まれたものだということにして・・
サブ職が存在することでメイン職ではクリアしたけどサブ職では初めてな方もいらっしゃると思います
そのことについてはこちらから見ただけではわかりませんしやはり
NUKODAISUKIさんの意見で
-----------------------------------------------
まぁ、希望があるならやはり最初に告げるべきでしょうw
それをしないってのは、先導役のタンクに依存しますって言っているようなものかとw
みんな、チャット使おうぜw
-----------------------------------------------
これに尽きるとおもいます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.