Page 8 of 20 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 194
  1. #71
    Player
    Amukas's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    163
    Character
    Amukas Pantyline
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    つまり、現在ソロでCFを利用し気軽に楽しんでる層はPT募集掲示板にて募集をかけて時間を費やし
    参加しなければならないと言う事で良いのでしょうか?別にそれはそれで良いと思いますが募集の時点で
    時間がかかればかかるほど足は遠のきますよ。何か対策を考えた方がよさそうですね。
    ・目的意識の差異からルーレット・CFでギスる
    ・CFに条件指定をつけると自動マッチング率が低下する
    というのはsijimi22さんが問題点としてご指摘されたことで、それを踏まえて出した私の結論のひとつが
    「パーティを組んで申請した時だけタイムアタック(スコアアタック)モードになれば良い」なんですが、
    それがどうして「つまり、現在ソロでCFを利用し気軽に楽しんでる層はPT募集掲示板にて募集をかけて時間を費やし参加しなければならないと言う事」になるのでしょうか?
    なぜ私の言葉を改変して反論の根拠にするのでしょうか。
    「私がこうなって欲しい」と主張することイコール「他者にも強制させている」とするのは少し無理矢理ではないでしょうか?

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    この意見で良いのなら「エンドコンテンツ」自体も「やらない層」を許容すれば良いだけですから
    エンドコンテンツを無くす必要はないとなりますね。
    「やらない層が出てしまうことが問題」というのがsijimi22さんの主張ではありませんでしたか?
    (0)
    Last edited by Amukas; 02-24-2014 at 07:49 PM.
    MMO大好き!FF大好き!

  2. #72
    Player
    Amukas's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    163
    Character
    Amukas Pantyline
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    「コンテンツの修正」や「コンテンツの追加」自体はユーザー全員に
    関わる事です。此処を見てるかどうかは全く関係ない話であり、見てないからと言って「無視」できない
    話ですよ。それ自体が「反論してる人の視点」です。元々の提案自体が個人的なものだからと言って
    これを無視して語った上に「大局化してる」と言うのはいささかおかしな話かと。
    まぁ、運営に求めてないし個人的な感情として吐き出したかったというなら話は別になりますが
    それなら「フォーラム」を使う事自体が場違いな気がしないでもないですね。
    少し論点がずれているようです。
    仕様が変更されればユーザー全てに影響があるのは当たり前じゃないですか。
    私が言いたいのは「スレッドに参加していないユーザーの気持ちを代弁をしようとしないで欲しい」ということ。
    「個人的な立場からの反対意見」が聞きたいんです。

    意図的にそのような解釈をしていますか?
    そのうち「スレッドに参加していないユーザーのことを無視した自分勝手野郎」などと言われるんじゃないかと恐ろしいです…(笑)

    「この人(私のことです)が望んでいる提案を万が一にも開発チームが採用したら困る」という理由で
    「私は今の仕様が気に入っている。何もいじられたくない」と単刀直入に反対だと書いてあれば私はレスつけませんよ。

    私の発言を皮肉や嫌味とも受け取れる言い回しに変えたり、
    「その問題点って私の提案と無関係なんじゃないの?」と思うようなものに対してレスをつけています。

    スレッド前半で「ギスギスが加速する」と複数の方が言っています。
    それに対する答えとして私や他の方が「ギスギス」の原因について独自の解釈で言及しています。
    「評価なんてしたらギスギスが加速する」と心配されていた方がそれらの返答をみて納得できたのかはまだわかりません。
    このように指摘された問題点の本質を見極めて、提案内容と結びつくものなのか判断しようとしています。

    追記:
    書きそびれました。
    「大局化している」というのは
    ・私の投稿内容の分析・評価をしているような書き込み
    ・「顧客の増減が云々」という話
    丁寧にまとめて書いてくれているのに申し訳ないのですが「あなたはシステムを変えようとしている!」とレスを頂いても「…と言われましても」と思ってしまうのが正直なところです。
    kotemaruさんのレスを槍玉に挙げますが「システムに対する変更要望は間違っている」という判断をしているのも私と同じ立場にある一人のユーザーの意見なのです。
    変更要望そのものを否定しているので議論から離れていってしまっています。
    話題が適正がどうかの判断はフォーラムの管理者の仕事であって、利用者同士で「他人の文章そのものを評価」する行為は行わないのが平和かと思います。

    「自分の望む答え以外不要とは勝手だ」と言われそうなので先に「そういうわけじゃない」と言っておきます。
    反対意見の方は反対している立場にあるだけあって好意的でなくても不思議は無いのですが、他人の文章に対して悪意とも取れる補完まとめを行わないで欲しいです。
    以上数行に渡り、私自身も「他人の書き込みを評価」しましたがこれ限りにしておきます。
    (2)
    Last edited by Amukas; 02-24-2014 at 08:46 PM.
    MMO大好き!FF大好き!

  3. #73
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    そういった1コンテンツを追加するならいいと思うんですが、
    現在のシステム全体をそうしてしまうのは、
    そうしてほしくない方々にとっては迷惑ですよね。

    最初に言ったとおり、全てがやり込めるようにするのではなく、
    1コンテンツとしてやりこみ要素ができるのなら賛成です。
    (2)

  4. #74
    Player
    Amukas's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    163
    Character
    Amukas Pantyline
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    そういった1コンテンツを追加するならいいと思うんですが、
    現在のシステム全体をそうしてしまうのは、
    そうしてほしくない方々にとっては迷惑ですよね。
    そうですね。
    あらゆる変更において、賛成派・反対派に分かれると思います。
    私も新しい仕様を提案する一方、いま発表されている「超える力」の仕様には反対だったりしますし。
    私はどこかで「意見を取り入れるかどうかをフォーラム上の返信レスや「いいね!」の多数決で判断するつもりはない」という開発チームの文面を読んだ気がするので「とにかく声を大にして伝えたいことがあれば恐れずに伝える」ことを念頭においています。

    ここが他人の立てたスレッドであればたとえ気に入らない意見があっても傍観するんですが、自分の立てたスレッドで自分に対する意見なので極力返答することを心がけています。
    「~~のような理由があるから反対」と言われたら、「じゃあその問題点を解決することができたら賛成してくれる?」というつもりで説得しました。
    「FF14の面白さは○○であり、こうでなければつまらない」という一方的な主張には「私は現状のほうがつまらない」と価値観のぶつけ合いをしました。

    「なにがあっても断固反対!」と言われたら返す言葉ないですね。

    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    最初に言ったとおり、全てがやり込めるようにするのではなく、
    1コンテンツとしてやりこみ要素ができるのなら賛成です。
    私の要望だけでなく、やり込み要素がとにかく欲しいですね。
    ハイエンドコンテンツの難易度がどうだろうといいや、と思えるくらい「アクション下手でも夢中になれるコンテンツ」が出来るといいですね。
    (0)
    MMO大好き!FF大好き!

  5. #75
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    ・目的意識の差異からルーレット・CFでギスる
    いえ、私は貴方の反論に対して「現在において考えられる問題点」として提起をしたまでですよ?
    あなたが強制するとは言ってません。単純に、CFを利用してる中にはそう言う人がいる。のは
    確かですから(と言うかCFそのものがPTを集めると言うわずらわしさを解消すると言うシステムですので)
    それを利用しない「PTを組んで申請する」と言うことをCFの機能を抜きにして考えればそうなります。
    何より、CFで集まったPTが全員それを望むかはまた別問題でしょうし、それこそ「他人の心」を憶測して
    考えるべき問題じゃないでしょう。

    いいえ、私は「そう言う層がいる」と言ってるだけでそれを「仕方ない」などとは論じておりません。
    そう言う人が居ることを認識する事と許容する事では話がまるで違います。
    私は「そう言う人がいることを考えるべきだ」と言ってるのであって「それは仕方がない」といってるのは
    貴方ですよ。仕方がないと言うなら「エンドコンテンツをしない」と言う層がいても仕方ないですね。と
    貴方の自己矛盾を提起しただけです。
    (0)

  6. #76
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    いいえ、私は「気持ち」を代弁してるのではありませんよ。現在であってもCFに関しての諸問題はフォーラムでも
    上がってきてます。それを無視するような形で「個人的な立場」を行っても単に我侭になるだけです。
    ですので貴方に対しても「それに近いような批判」は出てきてますよね?
    要望を書き込むことは否定してません。ただ、それに関する諸問題を無視して個人的な見解だけで優劣など測れない
    それだけの事なのです。
    勿論、この提示する諸問題と言うものも個人的な見解の相違から来る部分がないわけではありませんが
    あなたが提示する問題を解決した結果、多くの不満が生まれる可能性が高いとするなら否定されても仕方がない
    と考えます。

    私は逆に貴方の提案、特にタイムアタックなどは「作り方」しだいで中間層が気楽に遊べるものになりうるとは
    思ってます。ですので、それを成功させるとしたら何が問題かを提起してるに過ぎません。
    ここにおいて「私は使わない」と言及してますがそれは個人的性格の問題であってシステムの優劣の問題では
    無いのですよ。

    貴方も勘違いをしないほうがいい。誰も貴方の意見を否定してその理由を補完してるわけではありません。
    「よりよい提案」にすることによって「採用」される可能性を少しでも出したいと思うだけです。
    それは「否定」よりも有意義な「議論」になると思うのですがね?
    (2)

  7. #77
    Player
    Amukas's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    163
    Character
    Amukas Pantyline
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    互いの表現の仕方が気になって言い合ってるだけっぽいですね。
    言葉遊びに近い感じがしてきたのでスレッドの趣旨から逸れた論争はおしまいにしようと思います。

    sijimi22さんの投稿、他のスレッドでも見かけましたが論理的で同意できる内容が多かったです。
    御意見ありがとうございました。
    (0)
    MMO大好き!FF大好き!

  8. #78
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    「現状のハイエンドコンテンツにより提供されるそれ」が何なのかを詳しく知りたいです
    逆に、難易度を下げたのに、どうして高難易度に挑むことの楽しさが維持されると考えられるのか、こちらが伺いたいです。

    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    エンドコンテンツの難易度がFF14のターゲットユーザー層を表しているということですか?
    少なくとも、PvEのバトルに関しては。実装されたものが何よりも開発側の考えを雄弁に物語るものでは?

    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    難易度の調整に関する私の主張は「今までのFFシリーズをしっかりやり込んできたシリーズファンの中にはアクションが極端に苦手な人がいる。ゲームを隅々まで楽しみたくてもアクション要素が障壁になっている人がいる。アクション要素を減らして装備と知識でなんとかなるRPGの戦闘にしてくれ」というものです
    FFシリーズは毎回違ったシステムを導入しているシリーズで、それがウリのシリーズであることはファンなら自明でしょう。
    その中で、アクション要素に傾倒したタイトルが一つ二つあっても許容範囲というものでしょう。気に食わないタイトルは遊ばないという選択肢もあります。

    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    初心者を軽蔑してる、とどの文面をみてそう受け取れたのか伺いたいです。
    初心者やライトユーザーがいつまでも上達しないことを前提とした提案だからですよ。これを馬鹿にしていると言わずして何と言いましょう?

    如何なるユーザーでも、同じシステム上で一定期間遊び続ければ操作にも習熟しますし、結果的に高い難易度のコンテンツもクリア出来るようになります。
    現に今のCFでも、実装当初は到底無理だった極蛮神でも、普通にクリア率は上がっています。これは装備もさることながら、ユーザー全体として腕前が上達したからに他ならないのでは?

    ただ、ここで気を付けねばならないのは、だからといってゲーム全体の難易度を際限なく引き上げることは危険だということです。
    理由は、当然ですが新規のユーザーは操作等に習熟していないため、ゲーム全体の敷居が高くなることとなり、結果高い難易度が新規ユーザーの参入障壁となるからです。
    実は根性版の1.6あたりでは、私も上記のような問題を危惧して問題提起したことがありますが
    根性版1.7→新生2.0→2.1と、現在のところその手の難易度インフレスパイラルは無さそうですので、その点に関する危惧は現在は薄れています。
    (2)
    Last edited by Zhar; 02-25-2014 at 03:32 AM.

  9. #79
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    少し論点がずれているようです。
    仕様が変更されればユーザー全てに影響があるのは当たり前じゃないですか。
    私が言いたいのは「スレッドに参加していないユーザーの気持ちを代弁をしようとしないで欲しい」ということ。
    「個人的な立場からの反対意見」が聞きたいんです。

    意図的にそのような解釈をしていますか?
    そのうち「スレッドに参加していないユーザーのことを無視した自分勝手野郎」などと言われるんじゃないかと恐ろしいです…(笑)

    「自分の望む答え以外不要とは勝手だ」と言われそうなので先に「そういうわけじゃない」と言っておきます。
    反対意見の方は反対している立場にあるだけあって好意的でなくても不思議は無いのですが、他人の文章に対して悪意とも取れる補完まとめを行わないで欲しいです。
    以上数行に渡り、私自身も「他人の書き込みを評価」しましたがこれ限りにしておきます。
    貴方の立ち上げた議題では、貴方の求める議論展開には成りえないのですよ。

    貴方の議題はランク制の導入と、難易度調整を謳っています。
    そして冒頭の説明でCFの仕様変更を主張しています。
    すでにこの時点で、その主張そのものを否定した反論が出ると予期できませんでしたか?

    解りやすく例えると、タイトルが「月額課金をやめて、基本無料の課金ガチャにしよう!」という議題のスレッドを立てたとしましょう。
    そしてスレ主が課金ガチャがどれほど素晴らしい課金形態なのかを主張したとしましょう。
    しかし当然その議題そのものを否定する書き込みが多発することでしょう。
    そこでスレ主が「私の求める議論じゃない!」や「否定ばかりではなく対案を書くべきだ!」という主張はおかしいと思いませんか?


    話を戻します。
    貴方の議題と冒頭の説明では、貴方の求める議論には成りえません。
    コンテンツ変更と同時にCFというシステム変更を求めているためです。
    貴方の求める議論をしたいのでしたら、もう少し議題を絞り込む必要があります。

    議題を「CFの仕様変更して、もっと楽しいコンテンツを作ろう!」という分かりやすいタイトルを付け
    冒頭で「CFを変更することを前提とした議論を求む」ということを明確に書いておくべきです。

    それらのことをせず
    私は自分以外の他のユーザーの動向をチェックして「みんなに喜ばれる仕様にしよう!」と企画を提出したわけではありません。
    私ひとりの個人的な不満と要望を「開発チームへ向けて」自由に書き込みました。
    自由に考えられたアイデアに対してそれを打ち消す意見を書くのであれば対比としてあなた自身が望んでいる姿を書いて下さい。
    などという理屈から対案を求めるのはオカシイと思いませんか?
    望んでいる姿は現状の方が良いので変更の必要がない!という意見がなぜ通用しないのですか?
    反対意見を出している人が分かっていないと思っているようですが、ハッキリ言って貴方の説明が圧倒的に不足していることが原因にしか思えないです。

    これは私からの提案なのですが、このスレッドはすでに機能しておりません。
    貴方の望んでいる討論は、この議題と説明ではできません。
    上記で上げたような解りやすい議題に変更し、冒頭で議論内容を絞り込み、再度立ち上げてみてはいかがでしょうか?
    (3)
    Last edited by kotemaru; 02-25-2014 at 07:32 AM.

  10. #80
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Amukas View Post
    互いの表現の仕方が気になって言い合ってるだけっぽいですね。
    言葉遊びに近い感じがしてきたのでスレッドの趣旨から逸れた論争はおしまいにしようと思います。

    sijimi22さんの投稿、他のスレッドでも見かけましたが論理的で同意できる内容が多かったです。
    御意見ありがとうございました。
    いえ、言葉端を捉えてこちらに反論してるのは貴方。
    私は何度も言ってますが?
    「エンドコンテンツの緩和自体を話したい」のか
    「エンドコンテンツの緩和を全員が認識する必要が有るという話がしたい」のか
    どっちなの?って。

    前者であれば方法論。貴方が提示した方法に関して現在抱える問題点を提示して
    解決して行くというのが議論になるはずですが?違いますか?
    その上で、貴方がこの方法で「やらない人は仕方ない」と言う結論を導くなら
    そもそもの「エンドコンテンツの緩和」と言う命題の必要性を損なう事になります。
    だって、現状「エンドコンテンツそのものがやらなくても良いコンテンツ」になってますからね。
    全員がやる必要が無いという話で現状を「全員がやれる」状況にする必要性が生まれません。
    ですので過去に「自己矛盾してますよ」と言わせてもらってます。

    後者なら議論する必要自体が生まれません。ここにおいてユーザー全員は有りえないですからね。
    普通に、「僕はそう思わない」で終わる話です。
    何より、エンドコンテンツに踏み込めない人をゲーム内に留める為に緩和を行うなら、
    「エンドコンテンツを楽しんでる人」を切り捨てる事になるだけです。
    「エンドコンテンツは報酬が問題でしょ」と言い切ってしまうのも貴方のいう「ここを見てない人の心情」を
    憶測で話してるに過ぎないわけです。

    こういった、細かな自己矛盾を理解して議論を続けない限り「無意味な言い合い」が重なっていくだけですよ。
    (2)

Page 8 of 20 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast