変なTell来たら「パーティ組まずに説教部屋に私を連れてって〜♪」で解決
あと、GM騙るふざけたTell来たら迷惑行為として報告しておきましょー
Last edited by Mercre; 02-16-2014 at 06:39 PM.
旧版時代の話でログを残しておけば良かったけど、ウルダハ街内で階段を上ったあとなぜか空中に浮いてしまい、
スタックでGMコールをした後、しばらくするとGMからの直tellがあり、確かに、
と言う通り、
「[GM]~:お待たせしました。今どのような状況ですか?」
とtellがありましたね。
救助要請をかけて待ち構えている状態だったのですぐ分かりましたが、
「「[GM]個人名」」であることは最低限確認してください。
Last edited by Lovely; 02-17-2014 at 08:07 PM. Reason: 運営からの投稿で間違いが発覚(赤色ではなかった)
GM本人が目の前にいて会話してるのであれば本物なんでしょうけど、
会話する際に普通のひととは違うパラメつかったりしてるのかもしれません。
GM登録されてる人がsayやtellした場合に自動的に[GM]が頭につくのでなくて
GM登録されてる人が/gmとかいれると表示するようになってたりとかね。
FF14ではGMと会話したことはないですが、FF11のときは一般tellは黄色でGMからのtellは赤色になってて
文字みるまでもなくGMと判別できるようになってました。
今回のblogの実例はGMがうっかり入力ミスって通常tellつかっちゃったのかも?
コメントありがとうございます。
確かに、画像付きの方が分かりやすいため、あらためてお知らせいたします。
こちらでもご紹介しているとおり、ゲームマスターのキャラクター名は必ず「Gm xxxxx」と、名前が2文字の「Gm」になっています。
プレイヤーの方は、姓名どちらにも「Gm」という2文字でキャラクターを作成することはできませんので、
「Gm」と付いていれば、必ずゲームマスターですのでご安心ください。
また、ゲームマスターの名前には、以下の画像のように名前の最初に[GM]と表示されるようになっています。
![]()
無かったのはGMさんのなんらかのミスなんでしょうか?
とりあえずGMの存在が薄いからかなり気にはなってたりしたので。
[GM]がついたのは2.1から
Gm 〇〇〇な名前で[GM]がついてない画像は、それ以前のでしょ
誰もふれていなかったのでhttpsについて補足
httpsは安全なサイトを示すのではなく、サイトと比較的安全な情報交換を行う通信方法です。
逆にいくら安全なサイトに対してでもhttpで送信すると、盗聴される危険性が高くなります。
大事な情報は、最低でも相手サイトを確認することと、httpsであることを確認してから送信しましょう!
あと、https関連でついでに、前にも他のスレッドで書いたのですが、まだ直っていないようなので、再度書いておきます。
スクエニメンバーズサイトのポイントのログインしてポイント登録を押すと、httpで表示されるページに移動します。
このページで入力送信した情報は盗聴される危険性があるので、メンバーズサイトにログインする場合は、
トップページのログインボタンから、ログインした方がまだましだと思います。
というのも、こちらのサイトも認証は受けていないので、ログインは避けたほうが無難でしょう。
ゲームと同じIDとパスでログインする以上、利用しない人も多いかもですがメンバーズサイトにも認証はほしいですよね。
説明不足で誤解があるといけないので、httpsのwikiの内容も部分的に引用しておきます。
HTTPS自体はプロトコルではなく、SSL/TLSプロトコルによって提供されるセキュアな接続の上でHTTP通信を行うことをHTTPSと呼んでいる。
HTTPSは、メッセージを平文のままで送受信する標準のHTTPと異なり、SSL/TLSプロトコルを用いて、サーバの認証・通信内容の暗号化・改竄検出などを行う。
これによって、なりすましや盗聴などの攻撃を防ぐことができる。
HTTPSを用いた保護に関するよくある誤解に、「HTTPSによる通信は入力した情報にかかわる全ての処理を完全に保護する」というものがある。
HTTPSは名前の通りアプリケーションレイヤのHTTPを保護するプロトコルでありWebブラウザとWebサーバの間の通信を暗号化して、盗聴や改竄を
防いでいるに過ぎず、IPsecのようなネットワークレイヤの保護を行うプロトコルではない。
Last edited by lolosasa; 02-18-2014 at 06:22 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.