別に決定権とか関係なく、この人の意見ってだけでしょう。」
それと1年以上も前のレスに反論してもしかたないでしょう・・・
別に決定権とか関係なく、この人の意見ってだけでしょう。」
それと1年以上も前のレスに反論してもしかたないでしょう・・・
1年前のスレをほりおこすことと、それとはまったく別問題ですね。
あと掘り起こしたのはわたしではありませんよ
2019年のファンフェスにおいて
TERUさんから「リーヴ券スタック最高99枚じゃ足りない。また貯まるまで待ってる」と言われて
吉田さん「あのリーヴ券は旧の時にあったシステムで、確かに今の枚数である必要はないかなぁ」って返事しているんだけど
手が回ってないんですかねえ
TERUさんの要望は「忙しいのでログインできた時に一気にクラフターのレベル上げをしたい」と言うものでリーヴはレベリングの手段としての話でした。
なので蒼天街の復興資材納品ができた今は対応済みと言う状態になっているのではないかと思います。
そうだと思います。
もしリーヴ券の上限を事実上無制限にすると新規プレイヤーがコーヒークッキー(のような伝説素材など時間的制約のないもので作れるリーヴ)まで辿り着くと今なら上限で消えていていた分のリーヴ券がギルになるので今より短時間でインフレが進むと思われます。
最近の改修の傾向としては
・メインクエストの獲得経験値増加や蒼天街、オーシャンフィッシングなどバトルジョブ・ギャザクラとも獲得経験値は緩和方向。
・マーケットボードの手数料一律化、稀物商の実装などギルはシステムが回収する方向
で動いているようです。
なのでリーヴ関連も何らかの緩和が入る場合、金策方面は絞る調整がセットで入るのではないかと思います。
ギャザクラリーヴ納品からギル報酬をなくしてほしい
報酬の減額ではなくて、ギャザクラが喜ぶギル以外の報酬に変更
シャードやクリスタルをたくさんもらえたり、コーディアル系のアイテムが貰えたり
内容は何でも構いませんが、少なくともギャザクラをやらない人にとってはあまり価値のないものがいい
そうすることでリーヴ権の数が収入と直接結びつかなくなるので
リーヴ権回復や消費量軽減をやりやすくなると思います
まあ、本音の方は
ギャザクラメインではないのに定期的にリーヴ納品してギルに変えないと
「損をしてしまった気分になる」のが嫌
しかも、多くの人がマケボで買ってそのまま渡すだけという……
リーヴ窓口の人、ヒカセンに頼まないで自分でマーケット見に行きましょうよ?
これに関してはコーヒークッキー等の納品物の方に問題がある気もしますが
(レベリングが終わっても)簡単かつ単調な作業をやり続けないと損した気分になる
というのは好きじゃないです
拡張の時のレベル上げにおおいに関係して来るので増えたら増えたで楽にはなりそうだ
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.