公式のDPSメーター導入自体には賛成ですが、
ギブアップ投票ですら対人問題が浮き彫りなるような状況で、安易に責任の所在うんぬんを理由に導入するのは反対です。

どちらかというと、設定上の適正DPSにたいしてどれくらい高いか低いか、自分で見れるような仕組みの方が好ましいかと思います。

他人のDPSが低いことが明示化されても、
今のCFで、コミュニケーションとって、他人にアドバイスできる人がそんなにいるとは思えません。
傍から見てても、「なぜ低いのか」なんて注意してみないとわからないと思います。(他ロールに原因があることだってありますしね)
それに「DPS低いから匿名無言キック」くらいはやる人も出てくるでしょうね。

それからスレ主さんの

>ギスギスしたくないからDPSメーターには反対だと言う人もいるかもしれません。しかし現状でもタンクやヒーラーはミスすればプレッシャーにさらされます。DPSだけ責任を回避しているのがそもそもおかしいのです。

というのはさすがにどうかと思います。

ヒラやタンクが責任重いというのはわかりますし、DPSにも明確な指標があったほうがいいというのには同意しますが
これでは「DPSも同じ目にあえ」と言ってるようなもので、そりゃ犯人探しギスギスオンラインにもなりますよ。

「あいつは楽してるからもっとひどい思いしろ」と感情的に足の引っ張り合いなんかしてたら、
その社会、そのコミュニティの寿命が縮むだけかと。