Results 81 to 89 of 89

Threaded View

  1. #1
    Player
    Hana-Chan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    旭山動物園
    Posts
    126
    Character
    Hanaco Hanaco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    白魔が掛ける「ストンスキン」はタンクさんとって必須ではない?

    白魔専任で今日まできました。
    タンクさんに質問があってココにスレッドを作成させて頂きました、お許しください。

    最近になって (特に高LvID)
    「プロテスだけでいい、ストンスキンは要らない」という意味の言葉を数回掛けられました。
    「要領悪い白を拾っちゃったなw」が凄いショックでした。

    気になって、フォーラムや某掲示板等を探ると、
     ※「すぐ剥れるから盾には意味が無い」
     ※「最初の待ってる時間が勿体無い」
     ※「白自身が楽する為の手抜き用」
     ※「必要なら自分でするから問題ない」
    など白魔の「ストンスキン不用」的な言葉を数多く見つけました(タンクさんが殆どでした)。
    勿論、「必要」の意見も同じ位ありました。

    私的には、「出来る限りの防御と回復を心がける」のがヒーラーの役割と解釈していた為、
    当り前のように、戦闘前、余裕がある時には戦闘中、戦闘終了際と多用していました。

    ストンスキンは 以下の理由も有って使用しています
    ・最初にエアロ等の攻撃参加がし易い
    ・ケアルラ1回分の先掛け保険になる
    ・実質的に最大HPが約10%増える (上3つは重複理由)
    ・先掛けの場合はヘイトが上がらない
    ・オーバーヒールの心配がない
    ・剥れる事で避ける事が苦手な人が判る(DPSさん)

    しかし、小さな親切が大きなお世話だったとしたなら、
    今まで、多くのタンクさん達に不快感を与えていたとしたなら、これからどうしましょうか?

    状況等で多少変わるとは思いますが、本当に「ストンスキン」はあまり意味ないですか?
    ※【必須ではない】のでしょうか?

    タンクさんのご意見をお聞かせください、
    今後の私の「ストンスキン」使用頻度の参考にさせて頂きたいと思います。
    (28)
    Last edited by Hana-Chan; 02-06-2014 at 04:39 PM. Reason: 誤字修正

Tags for this Thread