Lv上げに必要な経験値が比較級数的に増えていく高レベル帯でも、クエストさえこなしていれば、
だいたいLvの半分程度までは経験値が稼げるように調整されていますから、
たとえば本来ソロ志向とかギャザクラ志向のプレイヤーなどには救済のような位置づけになっているかもしれません。
実際、このキャラの他に、Lv1からLv50まで3キャラを(それぞれナイトのみ)育てましたが、
アディショナルのために二つめを上げようとしてもすでにクエストは消化済み。現在そのテンポの遅さに四苦八苦中…(>_<)
コスタからクルザスのクエスト群、カムバーック!!と叫びたいくらいです…
※今は、蛮族デイリーも実装されましたが、初期のLv1から上げていったプレイヤーは、追い込みのLv40台以降、
FATE漬けで、悲鳴も少なくなかった気がします。これであのメインに紐付けられた、あるいは紐付け無しのクエスト群が無かったら、
どうなっていたことやら…
※ギル報酬はリーヴ並みですが、あれだけ報酬の経験値が大盤振る舞いなクエストなのですから、個人的には違和感もありませんね。
ちなみに、LV1から育成したキャラはFC/LS無所属で、装備はリーヴ箱かマーケットのクラフタHQ品中心。
ギャザクラはほとんど手を付けませんでしたが、
装備を更新する度に所持金が1万ギルを切ったものの、Lv50になった時点では8~10万ギル超まで
貯まりました。
この時点でIL70武器を買ってまたオケラになりましたが、1ヶ月せず5万ギル程度まで回復しています。