Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Derosa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Norainu Wanko
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    ダンジョン(ID)の規制緩和と難易度及びドロップ品の調整を望みます

    いまは、小さなFC(10人位)なのですが、みんなが50になるまでは、一緒にIDいったりクエをやったりと交流も多く楽しく会話していました。

    ところが、週に一回しか入れない、行ける場所がちがう、週に1回アイテムをゲットすれば用は無いといった今の日本のような規制・制限のため

    バハ等の高レベルIDに行く人、クリタワ行く人、極行く人等ばらばらで今は、せいぜい宝箱あけるときくらいしか、集まらなくなり、会話もなくなりIN率も低下。

    また受験勉強のように予習復習をしないといけないID、LVがあがるにつれて高難易度についてこれる人、ついてこれない人、こういった中、人と人の場であるFC内での雰囲気も随分変わってしまいました。

    MMOは、人との交流も楽しみの一つであり、それがやりがいにつながっていくとおもうのですが・・・もっと規制緩和を考えてほしいですね。

    また、経済面でも戦闘職を頑張ってる人はテレポ代にも困る貧しさ・・・バハ・クリタワ・極って修理代がいるだけで収入が無い><;

    やはり、RPGである以上、高レベルを目指したい気持ちはみなさんも、持っているはずです。IDの難易度もついてこれない人が出てくるのも仕方ないかもしれませんが、真タイタン位までの難易度が妥当ではないかと個人的には思っています。

    みんなバハや極行き出すと人が変ったようになってるしね><;

    また、戦闘職だけではなく気分を変えて、ハウジングを目指そうにもお金を稼ぐ手段がクラフターやギャザラーですら、1日張り付いてもそれほどの収入にはつながらない。こういった状況って運営者さんはわかってるのでしょうか?なんだか悲しくなってきました・・・
    (44)

  2. #2
    Player
    Shirea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    202
    Character
    Shirea Mokahartz
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    確かに初期の真蛮神から始まって
    バハ、アルテマ、極と順番に人が変わったように他プレイヤーの愚痴やクリアー出来ない不満が出るようになりましたね。

    ハイエンドコンテンツには人の心を黒くする何かが潜んでいると今だにバハ極は行ってませんよ。

    真や敵の取り合いで感じた自分に纏わりつく黒い闇が怖かったですし

    光と闇は表裏一体で闇に飲まれてる飲まれそうな光の戦士は沢山いそうですね。

    あぁでもクリタワは不思議とあまり荒れてませんでしたが何が違ったんだろう。

    まぁ今では牧○物語や何とかの森みたいな生活系ののほほん要素が増えて行ってくれるといいなと思います。

    まぁ今までのFF以外の作品見ると無理かなと諦め入ってますが

    せっかく綺麗な世界なのに景色楽しめる要素がほとんどないんですよね。

    何かスレ違いな気もしますが
    周りの人が変わったように
    って部分に凄く共感しました。

    ふわふわした感じで書き込んでごめんなさい。
    (25)

  3. #3
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    超素朴な疑問として、「何でエンドコンテンツのテストをしなかったの?」という疑問があります。

    完全新規ならともかく、作り直しで既にカンストキャラもいるのに(私もだが)、
    確かブレイフロクスかカルンあたりがテスト時代の最高レベルコンテンツではなかったかな?
    そのころは現在のギスギスなんてまったく思わなかったのが実感です。

    正式サービス開始以前からかかわったのはこれが初めてだけど(αテストフェーズ1の初日にはじめました)、
    テスト用キャップが外れ、コンテンツがすべて開放される正式サービス開始当初も実質テストなのかな?とつくづく思います。
    (5)

  4. #4
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    ギスギス感が出るのは「失敗はミスした人の責任」になっているからだと思います、クリタワは1人や2人のミスだけでは全体の失敗に繋がらないからギスギスはあんまりでないです。
    でもそれはクリタワの難易度が低いだけ、高難易度のコンテンツはミスの許容率が低いから1人のミスがほぼ確実に失敗に繋がる、それは仕方ないことですけど、ミスした人を責めるからギスギスするではないかなって私が思うのです、同じPTの仲間なのに、「仲間」という意識はあまりにも薄く「NPC」のように扱っている人が多すぎるのではないでしょうか?「NPC」だから、不満が最終的に全部「システム」に行ってしまいます。プレイスタイルは人それぞれであって、強要することができませんが...
    (6)

  5. #5
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    あくまでFC内での人間関係うんぬんだけで語るなら、FC内での個々の行動によるところも大きいと思います。
    バハは確かに1度攻略してしまえばその週は「入ることも出来ない」システムなので、細かく書くと冗長になるので一旦置いておきます。
    クリタワや極は本人は用がなくなるかもしれませんが、何度でも入れるわけで、行こうと思えば一緒に行くことは不可能でも何でもないです。
    週の最初の方にクリタワのロット権や極蛮神武器を取ってしまった人が、その後にクリタワ行きたい人や極蛮神武器取りたい人に同行すれば済むだけです。
    クリア出来ている人や安定周回出来ている人が、まだクリア出来ていなくて練習したい人と一緒にプレイすればいいだけの話しです。
    では何故それをしないのかというのは少なからず個々の考え方の問題だと思います。
    (13)

  6. #6
    Player
    Mojao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    62
    Character
    Mojao Moja
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    あくまでFC内での人間関係うんぬんだけで語るなら、FC内での個々の行動によるところも大きいと思います。
    (中略)
    では何故それをしないのかというのは少なからず個々の考え方の問題だと思います。
    人と付き合うに当たってメリットどうこうで語りたくないのですが
    クリタワや極蛮神も欲しいアイテム取ったら短くない時間拘束され装備の耐久度が減るだけで得るものがほとんど無いのが問題なんですよね。
    クリタワも「よろ」「A OK」「おつ」って会話しかないレベルの作業ですし「クリアするのが楽しいでしょ!」って言う観念的な報酬だけで極論言ってしまえばボランティアです。
    みんながそう思ってるわけではないと思いますが、そういう側面もあるからすでに目的の物を取ってる人は誘いにくいんですよね。
    とっても誘いにくい。

    週1制限が無くなったり既に終わった人には別の形のクリア報酬が手に入れば解決するんですけどね。
    個人的にはレアアイテム掘り要素が追加されればいくらでも付き合うんですがね!
    蛮神家具素材とか言うのは要らないっす。
    (2)

  7. #7
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Mojao View Post
    人と付き合うに当たってメリットどうこうで語りたくないのですが
    クリタワや極蛮神も欲しいアイテム取ったら短くない時間拘束され装備の耐久度が減るだけで得るものがほとんど無いのが問題なんですよね。
    クリタワも「よろ」「A OK」「おつ」って会話しかないレベルの作業ですし「クリアするのが楽しいでしょ!」って言う観念的な報酬だけで極論言ってしまえばボランティアです。
    みんながそう思ってるわけではないと思いますが、そういう側面もあるからすでに目的の物を取ってる人は誘いにくいんですよね。
    とっても誘いにくい。
    逆ですね。既にとった人がまだの人を誘えばいいんです。
    まだの人がFCチャットで呼びかけてるのに乗るのでもいいんです。
    先に進んでる人が合わせるもんじゃないですかね。
    FCの方向性にもよりますけど、FC内である程度無償のお手伝いが出来ないメンバーの集まりの場合は、割り切るしかないと思いますよ。
    (4)

  8. #8
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    旧14もギスギスはあったと思いますよ。
    NMの取り合いやダンジョン突入の順番など。。
    コンテンツの難易度は関係ないと思います。

    あと、旧の場合は同じサーバの人という抑止力が働いたので”多少”少なかったのかも。
    それにユーザーも少なかったですし。。
    (4)

  9. #9
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Derosa View Post
    私は10数年近くMMOをやってきましたがFF14はコンテンツ不足なだけで他のゲームと比べてギスギスは少ないと思います。(あくまで個人的な感想です)
    また、ギスギスするのは上の方がおっしゃっているように難易度の方向がみんなで何とかすれば超えられる方向ではないということに加えて、コミュニケーション不足もあるわけで、そこに何か一つ楔が入るだけでギスギスは一気に解消されていくこともあります。
     
    ま、それはそれとして…。
    まだ、FF14新生はサービスが始まって4か月しかたっていません。
    その中では私が見てきた中ではかなり良くできている方だと思います。もちろん上記したようにコンテンツ不足は否めませんが。
     
    あと、テレポ代に関してですが、テレポ代がきついのならほかの移動手段で行けばいいだけの話。HPを工夫する、お気に入り地点登録を工夫する、ある時は自分のマウントを使うことを工夫する。無理してテレポって使うものじゃないと思います。
    少しきつい言い方かもしれませんがそういうのは工夫するだけで何とかなります。修理代もクラフターをあげて少し不親切とは思いますが修理を使えばかなり浮きます。
     
    そういう工夫もMMORPGの楽しみですよっと。
    なので何も緩和だけが現状打破の手段では無いとおもいます。
    (10)

  10. #10
    Player
    CoEnFun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Posts
    86
    Character
    Hanzou Cofun
    World
    Ifrit
    Main Class
    Miner Lv 53
    残念ですが、テレポ代も無いなんて状況に陥る人たちはクラフターのレベリングに耐えられません。
    あるとすれば箱開けか、直接ギルが出るIDへ錬成装備で一緒に行くくらいでしょう。

    PTを組んでいてもルーレットに参加できる仕組みが確か検討されていたと思うので、
    それが早く実装される事を祈るばかりです。
    (5)
    Last edited by CoEnFun; 02-03-2014 at 04:33 AM. Reason: 貼り付けたリンクが間違ってました

Page 1 of 2 1 2 LastLast