Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    WakuwakuTekateka's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    5
    Character
    Wakuwaku Tekateka
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100

    ララフェルやミコッテの人もやりたくなる回避盾・魔法盾のクラス・ジョブを追加してはどうか

    現状タンクが少ない最たる原因が、タンクの責任過大・要求されるスキルの過多にあることは十分理解しています。

    ですがまったく根拠の無いイメージの話ですが、そもそもルガディン・ハイランダーといった屈強な種族の人が少ないということは、
    ナイト・戦士といった屈強なタンクが少ないことの一因でもあるのではないかと、なんとなく思いついたのです。

    私自身このゲームをスタートしたきっかけは、「ララフェルで黒魔道士のアーティファクトが着たかった」からですしね。

    そこで、現状ララフェルやミコッテでプレイされている方が多いわけですし、ララフェルやミコッテの人もやりたくなるような回避盾・魔法盾のクラス・ジョブを追加すれば、エンドコンテンツまで行ける上級者のタンクとまではいけなくても、タンクをカンストレベルまで育てる人はもっと増えるのではないかと思いついた次第です。

    タンク不足の原因の根本的解決にはなりませんが、少しでも人口増加に繋がればと思います。
    みなさん回避盾・魔法盾のクラス・ジョブの是非についてはどう思いますか?
    また、どんなクラス、ジョブを実装して欲しいでしょうか? ご意見お聞かせください。
    (27)

  2. #2
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,809
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    回避盾というとFF11の忍者のことでしょうかね
    魔法盾は・・・魔導剣士についてはかじった程度なので何とも言えません。赤魔道士なら本職でしたけど。

    アクションをどうしてくるかはさておいて、アーティファクト的には忍者も赤魔道士も申し分ないですから
    実装については賛成したいところです。
    (8)
    Last edited by Pyonko; 02-02-2014 at 01:44 AM. Reason: 「魔法剣士」じゃなくて「魔導剣士」でした><;
    守るべきもの、それは・・・なかま。

  3. #3
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    回避盾はヒーラーの役割がなくなってしまうので、ゲームバランス的にかなり難しいですね。
    FF11の忍者もかなりバランスブレイカーだったでしょ。

    魔法盾というか、魔法を使い続けて自己強化、自己回復を続けることでタンクを果たす、
    FF11で言うなら赤盾みたいなスタイルで戦うタンクは面白いんじゃないかなと思ってます。
    実際赤魔がタンクでも面白いかなと思ったりしてます。

    で、私が作ってほしいのはHP吸収型のタンクです。
    防御力は既存のタンク以下、DPS以上でそれほどでもないけど、
    攻撃で常に敵のHPを吸収することによって、ダメージを相殺し続けて耐えるタイプのタンクです。
    これもバランス調整が難しいと思うんですけど、例えば暗黒騎士とか。
    (14)

  4. #4
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    魔法盾やってみたーい。既存のタンクと雰囲気違うジョブ追加はアリだと思う。

    フォーラムだと赤魔タンクについてのコメントをチラホラ見かけます。実装されないかなー。

    やっぱりロールプレイングの要素がある以上、好きな雰囲気のジョブで冒険したい。そのためには(ロール:タンク内での)選択肢多くないと。
    (8)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  5. #5
    Player
    Suzukawa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    479
    Character
    Tia Mat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    青魔タンク来てほしいなぁ
    (3)

  6. #6
    Player
    Phalua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    32
    Character
    Phalu Armarju
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 100
    回避盾で踊り子が来たらやるんだけどなぁ
    (8)

  7. #7
    Player
    Ashlyh's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ナナモ陛下のお膝元
    Posts
    223
    Character
    Mirah Aryohcha
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 80

    \( 'ω')/おこんちわ。

    回避盾・魔法盾といった既存とは違うタンクが増える事は
    タンクを始める切欠にもなり、タンク人口を増やす糸口になるかもしれませんね。

    FF11を例に良く挙がるタンクの特徴と個人的な考察を。
    (一部FF11をご存じない方にも通じるように表現しています。)

    忍者
     特徴 分身や身替の術で攻撃を受けない回避タンク
     考察 忍者なのに堂々と姿を見せる、避ける、DPS高い、と汚いさすが忍者きたない事で有名ですが
         陽動や囮という考えもあるので調整次第ではアリかも。

    踊り子
     特徴 敵を惹きつけ扇で防御し踊りで回復もできる回避タンク 
     考察 タゲ固定能力が弱くマイナーでしたがヒーラーの負担減、剣の舞いや踊りで支援も可能と面白そう。

    シーフ
     特徴 本来DPSだが高い回避と敵視を盗む能力を駆使する回避タンク
     考察 被弾に対する自衛手段を持たないのでテコいれしないとサブタンクどまりかも。

    赤魔導師
     特徴 魔法防御が高く、魔法を掛けて耐える強化と弱体を駆使する魔法タンク 
     考察 高すぎる性能から潰されましたが、周囲からの支援が必要だったり
         準備に時間が必要と使える状況が限定的だったのでちと難しい?

    魔導剣士
     特徴 潰された赤魔に代わって最近登場した魔法タンク? 
     考察 物理にさっぱり弱く、魔法も単属性にしか強くないので(属性スプライト相手には超有利)
         メインを張れる性能では無いと見られている模様。コンセプトは悪くないと思いますが・・・微妙。

    青魔導師
     特徴 非常にクセが強いが多彩な敵の技を使い様々な状況に合わせて対応できる魔法タンク 
     考察 全てがMP依存で持続力に欠けるが、攻撃、防御、回避、回復、強化、弱体、タゲ取りと
         一通りこなせる汎用性の高さがウリ。エオルゼアでは敵が違うのでタンクになれるかどうか。


    ※忍者以外はいずれも忍者の分身をアディショナルにつける事で安定性を増していましたが
    アディショナルに依存するのはどうなのかと思うのでソレは避けて欲しい所・・。
    (4)
    Last edited by Ashlyh; 02-01-2014 at 06:09 PM. Reason: さすがにナイトは格が違った
    目先の事象にとらわれるな。大局を見ろ。
    今がどんなに辛くとも、最後に笑えばそれでいい。

    にゃんちって

  8. #8
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    回避盾はヒーラーの役割がなくなってしまうので、ゲームバランス的にかなり難しいですね。
    FF11の忍者もかなりバランスブレイカーだったでしょ。

    魔法盾というか、魔法を使い続けて自己強化、自己回復を続けることでタンクを果たす、
    FF11で言うなら赤盾みたいなスタイルで戦うタンクは面白いんじゃないかなと思ってます。
    実際赤魔がタンクでも面白いかなと思ったりしてます。

    で、私が作ってほしいのはHP吸収型のタンクです。
    防御力は既存のタンク以下、DPS以上でそれほどでもないけど、
    攻撃で常に敵のHPを吸収することによって、ダメージを相殺し続けて耐えるタイプのタンクです。
    これもバランス調整が難しいと思うんですけど、例えば暗黒騎士とか。
    回避盾は受ける1撃のダメージが大きいかわりに、なかなか攻撃喰らわない、結果として平均被ダメージはナイトや戦士と同じぐらい
    ヒーラーとしても新しい回復感覚が味わえるからいいではないでしょうか?
    回避は運ゲーなのでナイトと戦士の盾としての性能をはるかに凌駕することもあれば脆くてあっさり死んでしまうこともある
    それをバフ回しなどで安定を求めたりするとか、いいと思いますけどね。
    (3)

  9. #9
    Player
    comina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    122
    Character
    Yami Neiko
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    14において回避盾の存在意義は薄いかと。アクション要素が強いし「回避力」というステータスがありませんし。
    作ったら作ったでナイトや戦士の方々から非難を受けるでしょうし。
    そもそもスクエニさん的に「忍者の回避盾(正確には空蝉を使った回避盾戦法)は想定外」なので二の轍は踏まないでしょう。
    あと赤盾も「赤はそういうジョブじゃない」と否定されてますので…
    上記は11の話ですが、14の開発さんはどう思っているのでしょうね。
    (11)

  10. #10
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    TANKとはちょっと変わって、剣術士からの派生で赤魔道士があれば面白い気はしますね。
    ベースが剣術士なのでTANKアクションはいくつか持っていますし。
    被弾に対して一定量回復する、反応発動系回復魔法とかどうでしょう。

    単体の強敵相手には効果は薄いけど、大量の雑魚に囲まれるような状況には強い、みたいな感じで。
    コンボによるMP回復でのMPマネジメントもあると殴って耐えるヒーラーみたいな感じで面白いかもしれません。
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast