Results 1 to 2 of 2

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yukick's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    3
    Character
    Yukick Catralley
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    「動作を停止しました」が頻発する

    発生日時:2014/1/31 0:16
    発生頻度:ほぼ毎日
    ワールド名:Durandal
    キャラクター名:yukick

    手順:
    突然クライアントが強制終了します。
    アラートには「動作を停止しました」と表記され、具体的なエラー箇所は表示されません。
    クライアント終了後はPC自体の描画が乱れ、FF14の再起動はもちろん
    通常のブラウザでWebページの表示すら正常にされなくなり、
    PC自体の再起動以外の復帰が不可能な状態となります。

    発生条件は特になく、完全にランダムなように思います。
    (本日は極イフリート中の30分の間に2回発生)
    再起動後5分で再度エラーが発生することもあれば、数時間プレイしていても発生しない場合もあります。
    バトル中/ID中/街中/フィールド関係なく発生します。

    発生時期はpatch2.1より前の時期から。
    9月頃のサービス開始当初には発生していなかったように思います。


    対処:
    ●エラー発生後に描画が乱れるため、グラフィックボードの不具合を疑い
    ビデオカード自体の交換を行いましたが発生する不具合、頻度ともに変わりありませんでした。
    (以前はRadeonのビデオカードを使用⇒Geforceに変更)
    ビデオカードのドライバは最新のものを使用しています。

    ●使用していたメモリを差し替えたりしましたが改善しませんでした。
    (当初は4G×2+2G×2で使用⇒2G×2のみ⇒4G×2のみと替えてみましたが変化なし)

    ●現在はWindows8の再インストール後、FF14のみインストールした状態でプレイしていますが
    やはり改善は見られません。

    蛮神戦などで発生してしまうとほかの方にも迷惑がかかるため
    正直、エラーが怖くて特にCFなどはまともに遊べない状態になっています。
    途方に暮れており泣きそうです…




    通信環境
    ・使用している回線の種類/プロバイダ:フレッツ光/DTI

    PC環境
    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
    SYSTEM_OS Windows 8 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (9200.win8_gdr.130531-1504)
    SYSTEM_CPU AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor (4 CPUs), ~3.2GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 4 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 02/17/11 11:08:55 Ver: 08.00.15
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 8190.176MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 12798.176MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1862.673GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 1814.938GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 650 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 650 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 965.684 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 3072.309 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.3221
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/12/20 5:33:31
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (High Definition Audio デバイス)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {9851CF01-9404-4616-A8E4-DB53065FF2DF}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.9200.16651
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/06/26 11:59:34
    SYSTEM_SOUND デジタル オーディオ (HDMI) (High Definition Audio デバイス)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {09CB21BB-E24D-444E-86E1-B3330FBFC512}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.9200.16651
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/06/26 11:59:34
    SYSTEM_SOUND デジタル オーディオ (S/PDIF) (High Definition Audio デバイス)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {B2C1BC24-858A-4043-8FD2-BACA5548CCA6}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.9200.16651
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/06/26 11:59:34
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0



    Windows イベントログ
    障害が発生しているアプリケーション名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x52e14ba1
    障害が発生しているモジュール名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x52e14ba1
    例外コード: 0xc0000005
    障害オフセット: 0x0094ecf2
    障害が発生しているプロセス ID: 0x10f8
    障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cf1dca3c314f2c
    障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
    障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\game\ffxiv.exe
    レポート ID: 8a9f984d-89c1-11e3-be6e-f46d04130342
    障害が発生しているパッケージの完全な名前:
    障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:


    障害バケット 73053261665、種類 1
    イベント名: APPCRASH
    応答: 使用不可
    Cab ID: 0

    問題の署名:
    P1: ffxiv.exe
    P2: 1.0.0.0
    P3: 52e14ba1
    P4: ffxiv.exe
    P5: 1.0.0.0
    P6: 52e14ba1
    P7: c0000005
    P8: 0094ecf2
    P9:
    P10:

    分析記号:
    解決策を再確認中: 0
    レポート ID: 8a9f984d-89c1-11e3-be6e-f46d04130342
    レポートの状態: 0
    ハッシュされたバケット: 96e7affa04726054ba30c58d912beb6a
    (1)

  2. #2
    Player
    Nekorobo28's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    85
    Character
    Mimi Crystal
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 60
    トラブルの症状や行った対処から改善されないことを考慮すると熱暴走が発生してるのではないかと思うのですが。(この寒い時期に熱暴走するとは考えにくいのですが・・・)
    FF14実行時のCPU温度はどの程度でしょうか?(特に負荷がかかっている時の)
    またCPUファンは元気に回っている状態でしょうか?(ヒートシンクやファンが埃まみれということはありませんか?)

    CPUの型から考慮すると4年以上前に購入されたとPCと推測されます。
    電源ユニットの劣化から電気の供給不足等、CPU以外のハードに何らかのトラブルが出始めても
    おかしくない頃だと思います。

    FF14の問題なのかPCの問題なのかを切り分ける為にFF14以外でPCに負荷をかけるソフトを走らせてみてはどうでしょうか?

    以下のリンクは外部リンク、窓の杜の紹介記事です。(あくまでも参考程度とお考えください)
    http://www.forest.impress.co.jp/docs...31_569567.html
    (1)