マンドラ(他でも可)数体に胴上げされながら移動。
マンドラ(他でも可)数体に胴上げされながら移動。
Last edited by AQUARIUS7; 02-24-2015 at 07:44 AM.
Player
いつもエーテライトが綺麗だと思うので、あんな感じの材質で「水晶龍」に乗ってみたいです。FF5に出てきた気がします。
ラプトルに乗ってみたいです!
ふっちに乗るふっち!
サイクロプスマウントください
アクションで100トンスイング使うとか…
魔導コロッサスにも乗りたいかも…
Last edited by ruisan; 02-27-2015 at 09:45 AM.
サボテンダーマウントですが口の部分が空洞に
なっていて、そこに入って運んでもらうのは
どうでしょうか?(小柄な種族限定かも)
リアルでもサボテンに空洞を作りそこに住んでいる
鳥などがいるのですが体格の大きな種族は、
頭にかぶったテンガロンハットの縁に腰かけてもらえば
いいのかなと思います。
あったらいいマウント。
スライムにどっぽり飲み込まれて平泳ぎで進むマウント(?)w
無機物じゃ無いんだから、ミニオンみたいに放置してたら動きが欲しいですね。
ぐーぶーは頭の花を鳥にクンカクンカさせて遊ぶとか、
イフ馬は乗ってるプレイヤーがたてがみにアチッ!とかやったりとか。
あとは走る時は普通でも、歩くと全然違う動きするとか。
馬からずり落ちてプレイヤーが追っかける図とかw
こんなの実装されたらマウント集めが楽しくなると思いませんか?
翼・羽なしの四足歩行型のマウントも各足に、小さな魔方陣を出現させて
それを踏みしめる様な容で空を駆けたいですね。
(大きな魔方陣の円盤に乗るのはNGで)
既存の四足歩行型のマウントも、飛行可能エリアでも飛べるかも
旧FF14のOPに出てくる細長いアレとか黙約の塔に出てくる魔導ガンシップみたいなメカメカしいマウントに乗って飛びたいです
亀が来てくれたのは嬉しいです。(MGP貯めるの大変ですが^^;)
で、ほかに欲しいのはこれ。
■カルキノス(シェル系)
なんか愛着あります。
■スカード・アンテロープ
大きさにインパクトがあるので、見かけるたびに乗りたくなります。
ララフェルもぜひあの大きさで乗せてあげたい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.