古式飛空挺デカくっていいですね。ありがたや。 この勢いで古式飛空挺よりも更にデカイ、
最大までカメラを引いて画面ギリギリで収まるくらいの大きさで FF8のラグナロク FF12のシュトラール を実装お願いします。
ブラックジャック号と同じく歴代飛空挺シリーズなので各500万MGPくらいでなにとぞ。
プレイヤーと開発の仲が悪い今だからこそ、わけのわからんネタマウントよりも こういうので株を上げておくのが必要なんです!
古式飛空挺デカくっていいですね。ありがたや。 この勢いで古式飛空挺よりも更にデカイ、
最大までカメラを引いて画面ギリギリで収まるくらいの大きさで FF8のラグナロク FF12のシュトラール を実装お願いします。
ブラックジャック号と同じく歴代飛空挺シリーズなので各500万MGPくらいでなにとぞ。
プレイヤーと開発の仲が悪い今だからこそ、わけのわからんネタマウントよりも こういうので株を上げておくのが必要なんです!
しばいぬマウントの黒柴バージョンがほしいなあ~
ジェットブーツ型マウント
地上移動ではかかとから後ろにバーニアが現れて脚は動かさない
浮かぶときはブーツの裏からバーニアが出るようにしてほしい
立ち方は腕組み直立不動
移動する際は手は前に出ずにかっこよく
超大型バイクマウントが欲しいですね。
Bosshoss8200㏄の様なホンダ・ワルキューレ等の6気筒やら8気筒やらの大型アメリカンバイクのマウントがぜひとも欲しい。
黒い車体、ふっといフロントフォーク、風受けシールド無、、後部座席にはシーシーバークッション(二人乗り)、全長が長く全体的に大型、露呈してる大型エンジンに大型タンク、メッキパーツ等、両出しのマフラー、そんなバイクマウントが実装されたらうれしいです。
課金アイテムでも即買い決定ですね。1万以上出したっていい。
バイク好きにはたまらんばい。
運営様どうかお願いいたします!!!
ガーロンドGLも嫌いではないけど、さらに!って感想です。
オープンカーでクラシックな白い車を是非
今のところ、コテコテデザインのFF15コラボしかないですしw
以前にも投稿した気がしますがもう一度!
ごついバイクもいいのですが、ララフェルには今ひとつしっくりこないので、是非ともスクーターマウントをお願いします。
ベス◯みたいな感じで…
カバ好きなので 出来たらカバ単独で実装してほしいです
ポッド602や傘のマウントと同じような感じで、オートタレットに乗りたい(というか、掴まりたい?)です!
掴まって飛べそうなので……ポッドがいけるならタレットもいけるんじゃないかなと……
心が山の都に囚われていて黒チョコボ以外乗れなくなってしまいました
二人乗り黒チョコボに、彼の心と旅先で出会ったたくさんの友を乗せて空を飛びたい
よろしくおねがいします
Last edited by shamefulvanity; 07-24-2025 at 05:34 PM.
パッチ7・3PLLを観ての感想なんですが、今度のパッチ内に○個マウントを実装させないといけないから、
前にあったマウントの色を変えてみたりとか、既に作ったモンスターを乗れるようにしてみたりとか、
とりあええずノルマを達成させる為に手頃なの作りました、或いは開発陣の作りたいのをノリで作っただけっていう印象を受ける。
なんというか、やる気が無いというのが伝わってくる。
でも、今はプレイヤーから14自体が見限られてる最中なわけです。 大ピンチな状態なんだよ。
そんな中、手抜きとすぐにバレる仕事していてはダメ。
俺が以前実装して欲しいと書いたマウントを出せとは言わん。
だがせめてプレイヤーがフォーラムに書いてくれたマウントを(他の装備品や家の家具や外装 アイテム全般も!)とにかく最優先で出してくれ!
14の人気が回復するまでは開発のやりたい事なんて中止ッ!! まずはプレイヤーに寄り添う仕事してくれ!
今はそれくらい引き締めなければマジで終わる。 パッチ8・0に期待してるようだが、こんなんじゃそこまで無理だわ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.