庭具にて、池や風呂を設置し、その上に水盆などを重ねた場合、庭具がチカチカするのを直して欲しい。目に悪過ぎる。
庭具にて、池や風呂を設置し、その上に水盆などを重ねた場合、庭具がチカチカするのを直して欲しい。目に悪過ぎる。
パッチ6.4で追加された「イミテーション・カーテンウィンドウ」「イミテーション・ムーンライトウィンドウ」がパーティションに直接貼り付けられるようになっていたのでとても使い勝手が良くて嬉しかったです。
既存の窓系家具も、同じようにパーティションに直接貼り付けられるように仕様変更してほしいです。
地下工房に行くと必ずPS4がとんでもない勢いでファン稼働してしまうので、描画に負荷の掛からないような簡易内装へ変更できるとありがたいです。
自由にレイアウト変更できるのが理想ですが、最低限の施設利用ができれば…。
また、何度か要望が出ていたと思いますが「ハウジング関連のカットシーンをスキップ」に設定している場合、ボイジャー出航時のムービーを自動スキップにして欲しいです。
ハウジングで拘っている家見るの好きなんですけど、ハウジング行先選択画面のアイコン表示っていくつもあるとあとどこだっけってなるのでハウジングエリア移動中でも同じ画面を確認出来るようになったりすると嬉しいです
家の前まで行けば分かると言えば分かるんですけども
以前は東方柳のてっぺんに乗れる判定があり、屋根への移動手段にしていたのですが、6.4のパッチが入った頃に何度試しても乗れなくなってしまっていました。代わりになる和風な庭具もなく、もし可能ならばまた乗れるようにならないかなと思っています。
Player
庭具を無人島みたいにコピー配置したいです。
ロフトに関する要望ですが、
・マジックスカイスケープのような透過防止設定が欲しい
・通常の床同様に卓上以外の家具も置けるようになってほしい
イミテーション系の窓について、光量調整を可能とするか現状より抑えてほしいです。
備え付きよりも眩しく、窓からの日差しにしては強すぎると個人的に思ったからです。
外装の窓なし、外装の窓から光を入れないの設定が地味に欲しいところ
マジックランドスケープの枠がないもの。パーティション位の厚みがあって隠すのが大変です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.