プレビュー時一覧から一旦置いた状態でサブメニュー開いて「配置物を選択」ってとこ押したら
グラウンドターゲットの要領(R1+左スティック)で、パッドでも普通に移動できますよ(⌒▽⌒)
仮配置時に半分埋まった状態で出てくるのは自分もどうにかしてほしいなーと思います〜
次々プレビューしたくても毎回移動挟まないと全容が見れないのはつらい…><
開発チーム様どうぞよろしくお願いします〜
プレビュー機能でいうと、外装建材・内装建材は所持していないとプレビューできなかったと思うので、こちらもプレビューに対応してほしいですね。
あとオンオフが可能な照明器具は、できればオンの状態でのプレビューも見たいです……。
結局プレビューだけでは雰囲気が分からず、分解覚悟で実物を置いて明かりをつけたものが結構あります。
調度品のプレビューはカメラから見て正面に出てキャラクターの陰になるのがとても見にくいので、
キャラクターからみて正面に出現するようにしてほしい。
編集モードなどPCに比べてps5ps4の操作性が著しく悪いです。
パッドでももっと操作しやすくして欲しいです。
調度品(特にパーテーション)の浮かせの仕様を改善して欲しいです。
マウス使ってもウッドスラットパーティションは上がりもしません。(PS5でプレイ)
マネキンショップをやろうと考えているのですが、セット販売ではなくばら売りの場合でもマケボに出品されないように出来る仕様が欲しいです…
セット販売だともう所持している防具を手にしないといけませんし、今の仕様だとわざわざ来てくださったお客さんに売りたい防具がマケボで売れてしまってます…
何とかならないものなのでしょうか?
ありがとうございますぅぅうう!!
気づかなかったです・・・・・・
あてずっぽうで購入しては使うかどうか決め、資金が厳しくなり、調べてから買うようになっていたのでとても助かりました!
Player
ミスト・ヴィレッジの海の背景オブジェクトとして、沖を左手から右手へ移動していく帆船があると思います。
こちらが、おそらく距離による物体の表示・非表示の閾値に引っかかってしまい、カメラの角度やキャラクターの距離によって、中途半端な部分だけ消えたり出てきたりする状態を改善してほしいです。
気にならない方は気にならない部分だと思うのですが、海の上は目線が行くものが少なく、あの船は動くこともあって目がいきやすいので、個人的にとても気になってしまいます。
ミストの魅力の一つは海だと思うのですが、当然海に近い区画になればなるほど、他に見える景色の要素が減ってつい船を見てしまうので、なんとかしてほしいです。
動くオブジェクトの常時表示が難しいなら、停泊させてしまってもいいんじゃないかなと思っています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.