Page 282 of 343 FirstFirst ... 182 232 272 280 281 282 283 284 292 332 ... LastLast
Results 2,811 to 2,820 of 3456

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    最近たまたま目にしたサッカーの吉田選手のインタビューなんですが、彼がイタリア在住時にプロのメンタルコーチから受けたアドバイスですが広く役立つ考え方なので引用してみます
    この車の渋滞という部分を土地の供給に変えて貰うと分かりやすいと思います

    >自分の影響を及ぼせることにフォーカスすること。例えば、渋滞にはまっていて、どうしようもないと。
    これは自分ではどうしようもないことだから、そこにエネルギーを使わない。ストレス、怒りや嫉妬とかに例えば30%力を使ったら
    自分が持っている残りの100%のうち、70%しか発揮できないので、怒りやストレス、嫉妬を省いて100%全部自分に注ぐ


    ”本当に家が欲しい人”というのは先着時代にせよ抽選時代にせよ自分に出来る事にフォーカスしてそこを1%でも2%でも上げるために努力を積み重ね結果としてそれが10%20%の大きな違いになっています
    未だに欲しい土地が入手できないという人に土地持ちの僕がアドバイスするとしたら土地の充足という時間が非常にかかり実現可能性がない部分にストレスを貯めて日々鬱屈と過ごすより、自分で出来る部分にフォーカスした方が健全だし合理的じゃないか?という事です

    今土地を所持している人達も妥協したり、何かを我慢して努力して買ったりという部分が大きくて、決してクジで運よく自分が欲しくてなおかつ客観的な評価も高い神土地をたまたまクジ一本で当てたラッキーマンではないのです

    複数土地所持者も単なるラッキーマンではないのでそういう人から奪え、私は”本当に欲しいんだ”という考え方は受け入れられないんだと思います
    実際、遡って土地を回収するようなことはないと名言されていますしそんな事があったらゲーマーとして萎えませんか?

    戦闘コンテンツで言ったら自分が苦労して攻略して得た装備を強すぎたからとロールバックされるようなものです
    極端に聞こえるかもしれませんが複数土地所持者から取り上げろというのはそれほど大それた考え方なのです

    どうでしょう?ご自分で出来る部分をもう一度見直してみたら良い結果に繋がるんじゃないでしょうか
    (19)

  2. #2
    Player
    hmts's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    66
    Character
    Aoi Kartograph
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    M土地L土地の追加を希望します

    「土地討滅戦」というコンテンツに挑むという気持ちで
    土地取得に向き合っている人もいるかと思います

    PvEコンテンツに見立てた場合
    このコンテンツは自分で色々難易度を調整できます

    ・ひとりFCを作る
    ・個人用土地を買う
    ・取得の容易なサーバで入手を試みる
    ・サブキャラを作成して資産の増加や入手確率アップを目指す

    そして運営に対してM土地やL土地の加増希望を出すという手段も存在します

    さて
    土地という敵を倒すことが目的であれば
    プレイヤーは自分で設定した条件をコロコロ変えようとはしないはずです
    さらなる土地増加の日まで意見を具申し続けるというプレイヤーも存在するでしょう

    土地がほしいと思う人たちの真意を推し量ることは難しいですし
    鯖資源というか現金を多量に使うこと前提で
    どの程度その要望に応えるべきなのかというのもユーザーサイドではよく分かりません

    とりあえず然るべき時期に
    然るべき個数の土地を
    ML中心に増やしてほしいとは思います
    (1)

  3. #3
    Player
    fuzzyNavel's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    33
    Character
    Fuzzy Navel
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Red Mage Lv 82
    Quote Originally Posted by hmts View Post
    PvEコンテンツに見立てた場合
    このコンテンツは自分で色々難易度を調整できます

    ・ひとりFCを作る
    ・個人用土地を買う
    ・取得の容易なサーバで入手を試みる
    ・サブキャラを作成して資産の増加や入手確率アップを目指す

    そして運営に対してM土地やL土地の加増希望を出すという手段も存在します
    「運営に希望を出すという手段」が存在する、とは思えません。
    PvEと比較していたので同じくPvEで例えるなら
    「零式で手に入る装備が素敵だからほしいけど、零式に挑むような時間もスキルもない。
    かといって制限解除落ちするまで待つのも嫌なので
    『バトルコンテンツが苦手なプレイヤーでも現行で簡単に手に入るように簡易的なバトルにしてほしい』
    という要望を出すことで、装備を手に入れようと思います」
    と言っているのと同義ではないでしょうか。
    それは果たして「その装備を入手するための手段」でしょうか?
    私にはそうは思えません。

    ゲーム内のアイテム、コンテンツ、なんらかのメリットを得ようとする行為は、ゲーム内で完結してこそ「手段」として成り立つのではありませんか?
    (もちろん、各種グッズについてくる譜面やミニオン、マウント、課金アイテムなどはありますが、それはあくまで運営側が提供しているものなので今回は除外します)
    フォーラムはあくまで「ゲームをより良くするための『プレイヤー』としての議論の場」であって、ゲーム内の何かを入手するための手段ではないと思います。
    もちろん、需要の高まりがあるのでM・Lの土地を増やすような施策があってほしい、という要望としてはアリだと思います。
    ただ、それを「土地を入手するための手段」と言ってしまうことには、反対です。
    (25)

  4. #4
    Player
    hmts's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    66
    Character
    Aoi Kartograph
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by fuzzyNavel View Post
    「運営に希望を出すという手段」が存在する、とは思えません。
    PvEと比較していたので同じくPvEで例えるなら
    「零式で手に入る装備が素敵だからほしいけど、零式に挑むような時間もスキルもない。
    かといって制限解除落ちするまで待つのも嫌なので
    『バトルコンテンツが苦手なプレイヤーでも現行で簡単に手に入るように簡易的なバトルにしてほしい』
    という要望を出すことで、装備を手に入れようと思います」
    と言っているのと同義ではないでしょうか。
    それは果たして「その装備を入手するための手段」でしょうか?
    私にはそうは思えません。

    ゲーム内のアイテム、コンテンツ、なんらかのメリットを得ようとする行為は、ゲーム内で完結してこそ「手段」として成り立つのではありませんか?
    (もちろん、各種グッズについてくる譜面やミニオン、マウント、課金アイテムなどはありますが、それはあくまで運営側が提供しているものなので今回は除外します)
    フォーラムはあくまで「ゲームをより良くするための『プレイヤー』としての議論の場」であって、ゲーム内の何かを入手するための手段ではないと思います。
    もちろん、需要の高まりがあるのでM・Lの土地を増やすような施策があってほしい、という要望としてはアリだと思います。
    ただ、それを「土地を入手するための手段」と言ってしまうことには、反対です。
    なるほど
    あなたのおっしゃりたいことはわかりました
    拝聴に値するご意見だと思います
    (0)

  5. #5
    Player
    Louve's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    11
    Character
    Louve Lore
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 90
    自鯖だけしか確認してないですが今回唯一空いたL家がミスト32番地だったからか480人近い人がそこに応募していましたし、ゴブ25番地の個人宅M家も100人近い人が応募していた事から、この人たちの需要を満たすためには各ハウジングエリアで16区画+拡張街の土地とそれを維持するためのサーバーが必要になります。
    現在30区開放されていて、かなり運営の方に負担をかけての実装なので、追加で16区画増やせる頃にはさらに人口が増えて結局行き渡らなくなる可能性が高いです。
    現状非常にインフレーションが進み、M家なら比較的手が出せる人が増えてきている中、顧客満足の観点で配置の再編が必要になるコストを考えても私個人としてはやる必要があると思いました。
    (9)

  6. #6
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    M,L土地を多く追加って場合、各ハウジングエリアのデザインから新しく作るってイメージでいいのかね。
    今のハウジングエリアのデザインからすると割合いじれないし。
    M,L土地が多いハウジングエリアだと景観が変わるとかでそれはそれでまた色々ありそう。
    (11)

  7. #7
    Player
    hmts's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    66
    Character
    Aoi Kartograph
    World
    Tiamat
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by Simple_as_can_be View Post
    M,L土地を多く追加って場合、各ハウジングエリアのデザインから新しく作るってイメージでいいのかね。
    今のハウジングエリアのデザインからすると割合いじれないし。
    M,L土地が多いハウジングエリアだと景観が変わるとかでそれはそれでまた色々ありそう。
    さあ?

    実現方法は色々あるとは思いますが
    (1)

  8. #8
    Player
    ms_ms's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Maki Ms
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    思いつきで記載して申し訳ありません。

    土地の抽選をイベントで配布するという仕組みがあればいいかなぁと思いました。

    例えばPvPでイベントを開催し、優勝者から順に好きな土地を購入することができる権利を与える区画を用意していただくということで…

    これなら土地を所有している方はそうでない方に協力することができますし、土地の希望地が被っていても、その決着でもって透明性のない抽選結果で落胆するよりは納得することができるかなぁ…と。

    本当に土地が欲しい人は、個人なら強い人を募集したり、FCならメンバーで頑張ろうって、活性化につながるかなぁと思いました。

    差し出がましく申し訳ありませんが、ということで次のハウジングエリアは景色が素敵なオンサルハカイルへの実装検討をでお願いいたします…
    (5)

  9. #9
    Player
    Osakana's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    248
    Character
    Ringo Syrup
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by ms_ms View Post
    思いつきで記載して申し訳ありません。

    土地の抽選をイベントで配布するという仕組みがあればいいかなぁと思いました。

    例えばPvPでイベントを開催し、優勝者から順に好きな土地を購入することができる権利を与える区画を用意していただくということで…

    これなら土地を所有している方はそうでない方に協力することができますし、土地の希望地が被っていても、その決着でもって透明性のない抽選結果で落胆するよりは納得することができるかなぁ…と。

    本当に土地が欲しい人は、個人なら強い人を募集したり、FCならメンバーで頑張ろうって、活性化につながるかなぁと思いました。

    差し出がましく申し訳ありませんが、ということで次のハウジングエリアは景色が素敵なオンサルハカイルへの実装検討をでお願いいたします…
    せっかくの初投稿でいらっしゃるのに申し訳ありませんが反対です。
    それだと結局人脈のある人のほうが有利になりますし…。
    活性化につながるというお考えですが、活性化されるのは今回の例で言うとPVPの方だと思うので、活性化を目的とされているのであれば対象のカテゴリで提案してみてはいかがでしょうか。
    (23)

  10. #10
    Player
    ms_ms's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3
    Character
    Maki Ms
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    このような投稿を読んでいただきありがとうございました。
    思いつきだったのに、考え方を聞かせていただいただけで初めて投稿してよかったと思いました。
    提案は控えておきます…
    ありがとうございました。
    (2)

Page 282 of 343 FirstFirst ... 182 232 272 280 281 282 283 284 292 332 ... LastLast