1軒分の小さなハウジングインスタンスください
既存のハウジングエリアに依らない、1軒分だけの、人が居るときだけ起動するインスタンス
SML全サイズ対応
家の外周の柵も取り外し可能
遠景オプションでブロンズレイク風やサゴリー砂漠風など選択可能
オプションで温泉付けたり出来ると尚よし
需要に対してML少なすぎ、土地の良し悪しもあり、ハウジングエリアっていう制約が邪魔。
無人島にハウス建てれたらそれも良いがこっちは人形が邪魔
ままならない('ω')
1軒分の小さなハウジングインスタンスください
既存のハウジングエリアに依らない、1軒分だけの、人が居るときだけ起動するインスタンス
SML全サイズ対応
家の外周の柵も取り外し可能
遠景オプションでブロンズレイク風やサゴリー砂漠風など選択可能
オプションで温泉付けたり出来ると尚よし
需要に対してML少なすぎ、土地の良し悪しもあり、ハウジングエリアっていう制約が邪魔。
無人島にハウス建てれたらそれも良いがこっちは人形が邪魔
ままならない('ω')
既に応募した土地にハウスが建っている場合や、抽選から一定時間経った状態等、ある程度の条件を設けていいので「抽選した土地に行かなくてもギル回収出来る手段」を作ってほしいです。
スノースティーブ浴場の屋根の上に乗りたいです
現在は30番地をフォージ外装にして煙突から飛び乗ろうと試みましたが透明な壁があって乗れませんでした
どうか上に乗らせて下さい〜
朝日を近くで見たいです
自分が1番で周囲の土地も1番以外当選だと、1番はどうしても特別な数字なので気になっちゃう気持ちはわかります。
初週は不具合もありましたもの、抽選システムを疑っちゃう気持ちもわかります。疑心暗鬼になってしまっているんですね。
このままだと次回申し込むときに1番手だと躊躇してしまいますよね。
そんなわけで、念のため今ちらちらっとまだおうち立っていないところを見てきました。
ちゃんと1番で当選してるおうちありましたのでご報告を。
少なくともそういった不具合で外れたわけではないと思います。
![]()
Last edited by picot; 01-30-2023 at 09:07 AM. Reason: 画像を修正しました。
既出でしたら申し訳ないのですが、例えばシステムにギルを払うことで、Sサイズのハウスを内装だけMにする……などは難しいのでしょうか?
区画を増やしたりするよりはコストもかからなさそうですし、広い内装や設置数目当てで大きな土地を申し込んでる人の中には、Sでもいいか、となる人も居るのではと思います。
そうすれば多少は現状の土地人気の偏りも緩和されるのではないかと思いますが……
見栄えが悪くなる(異次元空間のようになる)というのが1番ネックかなと思うのと、それがどれくらいの負荷になるのかわたしではわからないのですが、
手段の1つとして検討いただけると嬉しいです。
外装プレビューが欲しい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.