Page 268 of 343 FirstFirst ... 168 218 258 266 267 268 269 270 278 318 ... LastLast
Results 2,671 to 2,680 of 3456

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    無い袖は振れない。

    自動撤去も再開することにした。
    区画も追加した。
    順調にスペースを増やしてるけど、
    ユーザーの増えるペースには追い付いてない。

    取れないし延々論争も終わらせられない。
    運営を罵るしか残ってない。
    で"コンテンツを運用しつづけてる連中"?

    お気持ち表明と何が違うんだ。
    (40)

  2. #2
    Player
    Evitoro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Coppe Pantabell
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Vato_Arland View Post
    良くこの意見を言われる方がいるのですが、すでにLやMを持っている人のメリットが感じられないのですが?
    中のサイズを大きくして、なおかつ設置数もLやMになるようになると折角LやMを持っていても意味が無いように感じます。
    サイズアップを行うのでしたら設置数はそのまま広くなる。等のデメリットをつけたり、すでにMやLを持っているのなら土地と同等の金額を払うと設置数が倍になる等のメリットがあれば賛同させていただきます。
    そうですね、L以外(Mもメリットあるので除外しますね)にメリットないですねあえて言うなら庭が広いのと将来的なゴーストタウン化を防げるかもしれないって事ぐらいです
    このまま土地をどんどん追加して行った場合、MLは即埋まり、数の多いSだけが残る未来が見えます
    大きいサイズのハウジングがやりたい人が競争率の低いSでも可能ってなったらSを狙う人が増えるかもしれません

    というかそもそもなぜデメリットをつけるという発想になるのでしょうか?デメリットをつける必要性を教えてください
    (14)

  3. #3
    Player
    Ruri__'s Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    11
    Character
    Celsius Geist
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Evitoro View Post
    そうですね、L以外(Mもメリットあるので除外しますね)にメリットないですねあえて言うなら庭が広いのと将来的なゴーストタウン化を防げるかもしれないって事ぐらいです
    このまま土地をどんどん追加して行った場合、MLは即埋まり、数の多いSだけが残る未来が見えます
    大きいサイズのハウジングがやりたい人が競争率の低いSでも可能ってなったらSを狙う人が増えるかもしれません

    というかそもそもなぜデメリットをつけるという発想になるのでしょうか?デメリットをつける必要性を教えてください
    S買って中がLやMと同じ大きさになるとしたら、単純に高いギルだしてLやMを買う必要性がなくなるからじゃないですかね。
    サイズアップするのにそれ相応の金額を払わないといけないという対価があれば別なのかもしれないですが
    (15)

  4. #4
    Player
    DGRS's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    186
    Character
    Kochi Fukaba
    World
    Masamune
    Main Class
    Leatherworker Lv 100
    Quote Originally Posted by ZipRar View Post
    (他に空いてる土地があるにも関わらず、選り好みをした結果土地が)買えなかった!は最早風物詩ですね…
    空いてる土地買って引越したら良いのにね
    (6)

  5. #5
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    Sサイズで中身がL、Mという変更ができるのはたしかに夢ではありますが
    それによってサーバデータが膨大になり、現状のハウジングエリアが不安定になったり
    ハウジングエリアの増設の足かせになるのであれば反対かなぁ
    あと設置数もあげてほしいという声はずっとあるので、そこも遠のいてしまうなら反対です

    安定しなければ楽しめないですし軒数がなければそもそも触れる人が増えない
    まずそのふたつは絶対優先だと思います

    あと現状のLMの価値が下がるというのはたしかにあると思います
    みんな幸せになろうはいいんですが、LMを維持してきたりがんばって購入したりしてきた人の努力も評価してあげたい
    妥協案があるとするならLMの庭具の設置数を増やすとかですかね
    これならLMの価値は別の付加価値がつくので、「みんな幸せ」かなぁと思います
    (7)

  6. #6
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    早いもの勝ち区域が欲しいって人は早いもの勝ちで勝ち続けてきた「すでにハウスもっている層」をなめてませんか?w
    いまだハウスが買えてない人がそういった人に勝てるとは、到底思えません

    つまり早いもの勝ち区域が増えれば、慣れている人ほど容易に購入ができるようになり
    慣れてない人は抽選区域が減って、今より購入が困難になるんですよ?
    当然ですが「慣れている層」には業者も含まれるんですよ?
    (13)

  7. #7
    Player
    Evitoro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Coppe Pantabell
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Ruri__ View Post
    S買って中がLやMと同じ大きさになるとしたら、単純に高いギルだしてLやMを買う必要性がなくなるからじゃないですかね。
    サイズアップするのにそれ相応の金額を払わないといけないという対価があれば別なのかもしれないですが
    一応 引用元は莫大なギルを支払って〜と言ってます
    ちなみにL一等地と同じ50Mほどを想定して言いました
    (8)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    Quote Originally Posted by Evitoro View Post
    一応 引用元は莫大なギルを支払って〜と言ってます
    ちなみにL一等地と同じ50Mほどを想定して言いました
    ギルを払えばという単純な事ではないのではと思います。
    数の少ないLサイズの土地を手に入れるのにネット環境揃えた・その日に合わせて有給取った等でログイン競争にやっと勝ったかもしれない人や、
    大勢の方が応募した中から運よく買えた人など購入する難易度が天と地程違うと思います。
    (5)
    もっとワクワクとドキドキとハラハラを。(FF16神ゲー確定やろ)

  9. #9
    Player
    Rio522's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    107
    Character
    Rio Yorha
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by saisu View Post
    ギルを払えばという単純な事ではないのではと思います。
    数の少ないLサイズの土地を手に入れるのにネット環境揃えた・その日に合わせて有給取った等でログイン競争にやっと勝ったかもしれない人や、
    大勢の方が応募した中から運よく買えた人など購入する難易度が天と地程違うと思います。
    んー、自分がそこまでしてまで欲しいからそれは欲しいからやった結果ですよね?
    それを他人にもその努力のお気持ちを汲めというのは傲慢な印象がありますよ
    もっと議論はハウジングというコンテンツを皆が共有できる方向に持ってくべきかと…
    ちなみにどなたかが言ってたハウジングに月額料金上乗せ案は私は賛成です、それくらいの価値があると思う
    (8)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    228
    Quote Originally Posted by Rio522 View Post
    んー、自分がそこまでしてまで欲しいからそれは欲しいからやった結果ですよね?
    それを他人にもその努力のお気持ちを汲めというのは傲慢な印象がありますよ
    もっと議論はハウジングというコンテンツを皆が共有できる方向に持ってくべきかと…
    ちなみにどなたかが言ってたハウジングに月額料金上乗せ案は私は賛成です、それくらいの価値があると思う
    正直私個人はS持ちがギル払ってサイズ大きくなっても良いと思っています。
    ただ、質問に対してそういう気持ちの方もいるんじゃないかと言う事を言いたかっただけです。
    私はなんでも横並びの皆でお手を繋いでゴールの競争の無い平等は良いと思いますよ。
    とても楽ですから。
    (6)
    Last edited by saisu; 01-22-2023 at 08:37 AM.
    もっとワクワクとドキドキとハラハラを。(FF16神ゲー確定やろ)

Page 268 of 343 FirstFirst ... 168 218 258 266 267 268 269 270 278 318 ... LastLast