Page 236 of 343 FirstFirst ... 136 186 226 234 235 236 237 238 246 286 336 ... LastLast
Results 2,351 to 2,360 of 3456

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    komudaira's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    429
    Character
    Vork Heiland
    World
    Ixion
    Main Class
    Ninja Lv 43
    まとめて家具を動かせる機能があったらほしい
    いろんな家具を組み合わせてできたスペースがちょっとズレてる…ってなったときまとめて動かせたら便利だなあと思いました
    (5)

  2. #2
    Player
    Jin_o's Avatar
    Join Date
    Mar 2021
    Posts
    41
    Character
    Rin Kanade
    World
    Ultima
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by o_witch View Post
    ハウジングしっかりやるタイプではないので自分にはSハウスが合っているだろうなと思うのですが、
    Sだと地下があって2階が無いという点でMと迷っています。
    入ってすぐの1階にベッドを置きたくないし、かといって(気分的に)地下にも寝たくないんです…
    でもそのまま2階を追加するというのもデータ規模・サイズ格差的に難しいでしょうから、

    Sハウスは、地下か2階か選べる

    というシステムが欲しいです。
    今でも(当たり前ですが)1階の天井はありますから、
    階段を上向きにして、地下スペースを天井の上に乗っける感じでできないでしょうか…?
    以前どなたかが書いてらっしゃったような気がしますが、MでもSでも似たような話はあると思います。
    特にLは中央の階段が気になりすぎて。。柱や窓も取りたいって方は多いんじゃ無いでしょうか?

    設置数を変えてしまうとデータ量増えて大変だと思うんですが、内装パターンをいくつかS M Lで選べるような拡張はあっていいかもなと思いました!

    Sだと1F、B1Fと1F2Fの構成が選べるとか!
    (19)

  3. #3
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    要望はただ一つ
    イシュガルドのデフォルトの外装や内装を公開して下さい。
    それによって引っ越すか決めるので
    (12)

  4. #4
    Player
    BluCross's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    63
    Character
    Everill Lannis
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 35
    PLLで大型パッチ間隔の延長が発表されました。
    これに伴い、ハウジング自動撤去の期間を現行より延長していただけないでしょうか。
    45日という期間は以前のパッチ間隔を基準に算出された復帰期間だと思います。
    (14)
    Last edited by BluCross; 02-22-2022 at 07:29 PM.

  5. #5
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,108
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    ハウジングエリアからアパルトメントをなくして宅地にする。アパルトメントの出入口を他に作って行き来できるようにする。場所は三国都市内でもそれ以外の都市でもクォーリミルとか村でもいいです。個人的にはハウジングエリアに縛られない僻地がいい。チョコボ厩舎は......。三国都市のチョコボ屋で出来るとか。
    (2)

  6. #6
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    エンピレアム・シロガネ行きの船か飛空船をリムサロミンサあたりから出して欲しい(蒼天/紅蓮に到達してなくてもいける)

    同じFCに入れば到達前の若葉でもシロガネ(おそらくエンピレアムも)には入れるし、フレンドテレポも可能だと思うのですが

    フリートライアルを始めてくれた友人と他鯖の素敵なハウジングを見に行こうにもシロガネもエンピレアムもフリートライアル版の蒼天クリア以降の解放になるため一緒に回れなさそうだなと。

    ハウジングエリアに入る事自体はFCハウスやフレンドテレポで行けることから制限がかかっていないのだと思うので、なんとか三国からハウジングエリアだけで良いのでいける様にならないでしょうか。購入自体はストーリー到達度で制限をかけてもらっていいので(モチベーションになりそう)
    (11)

  7. #7
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,108
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    天井照明や、窓を脱着式にして欲しいです。特に窓は光が強力で隠すのが大変。
    (22)

  8. #8
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    最新家具のオリエンタル・インドアウォーターフォール(滝)やシャワースタンド、インダストリアル・ウォールパイプなどの環境音カテゴリの音がし続ける家具の音の有無をハウス所持者の任意で個別にON/OFFできるようにして欲しい。

    調度品の見た目として使いたくても音が煩くて使用に躊躇してしまうし、環境音として流れているので防ぐためには来訪者側で環境音をOFFにしてもらわなければならない。

    単一で使う分には気にならない程度でも複数使うとうるさい、作りたい部屋の雰囲気に合わない等あるので照明家具のON/OFFの切り替えの様に個別で切り替えを可能にして欲しいです。
    (11)

  9. #9
    Player
    Riz_Falo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Ririz Riz
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 37
    既出の要望でしたらすみません。
    アパルトメントで構わないので2部屋目を所持させてほしいです。
    アパルトメントは休眠しても撤去がないため、所持数無制限にすると満室リスクがあるかと思いますが、ハウジングエリアや区画の増加もありましたので2,3部屋めくらいならOKにならないでしょうか?
    (22)

  10. #10
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    エンピレアムの販売開始をDCのリグループのあとにずらしてほしいです
    PLLのコメントで出たハウジング関係への不安って、「フレがいるからワールド移転してでも元のDCに戻りたい。でも土地がないからギルで補填されてもこの先家を持てる保障がない」ってことではないかと・・・
    せめて移転期間後に土地が大量に追加されれば、リグループへの不安も落ち着くんじゃないかと思うのです
    (8)

Page 236 of 343 FirstFirst ... 136 186 226 234 235 236 237 238 246 286 336 ... LastLast