グリダ以外の地域はわからないですが、
外壁のシュラウド・ウッドウォール、シュラウド・コンポジットウォールにおいて
外壁を染色した際に染色される部位が壁の大部分でなく
壁面上部(ウッド)や扉周り(コンポジット)に限られ染色の意味があまりありません。
白い壁にしたければシュラウド・ストーンウォールにするしか無い状況なので
個性豊かにするにも外壁の染色箇所の見直しをお願いします。
屋根は綺麗に染まるのになぜこうなってしまったのだ…?
グリダ以外の地域はわからないですが、
外壁のシュラウド・ウッドウォール、シュラウド・コンポジットウォールにおいて
外壁を染色した際に染色される部位が壁の大部分でなく
壁面上部(ウッド)や扉周り(コンポジット)に限られ染色の意味があまりありません。
白い壁にしたければシュラウド・ストーンウォールにするしか無い状況なので
個性豊かにするにも外壁の染色箇所の見直しをお願いします。
屋根は綺麗に染まるのになぜこうなってしまったのだ…?
部屋の床が平らなものばかりなので、床の高低をある程度付けられる機能があれば良いかとおもいます。
例えば・・・畳の部分を床上げしたり、掘りコタツのような居間にしたり・・・寝室のベッドを高くしたり、浴室を低くしたり。
多少の高低で良いので、もっと立体感のある部屋のレイアウトが可能になると思うのですが、いかがでしょうか。
自分や訪問者が家に入ったときチャイムが鳴るようにしてほしい。
自分や訪問者が家に入ったときにりんりん鳴るようにしてほしいー。
ログイン戦争に負けて買えなかったので、個人ハウジングの詳細な仕様はわからないんですけど・・・もし現在こうじゃなければな要望。
指定したフレンドだけが訪問できる&ハウジングも可能。
これ欲しいかもです。
他のFCや家主のハウジング内のNPCを使えるようにしてほしい。
他人のうちのNPC使えると便利です(特に修理屋)。
設置アイテムリストの整頓機能を実装してもらいたいです.
家具の染色を行う際にリストから該当アイテムを探すのが苦労します.
特にリテイナーべルの様なものだと所持品に戻して染色する事もできませんので,
種類や同品で並べて表示してもらえたらと思います.
面白いと思います!そのうち家の権限で自作のイベントとか作れたら楽しそうですwこんにちは
まずはじめに、「お家を持っている人・持っていない人」両者に今後様々な追加を検討・製作されていると
思います。開発のみなさん頑張ってください!⊂(^・^)⊃ 応援していますっ!
それでは要望ですが、すでに色々なスレッド・コメントがありますが、全てを読みきれなかったので…
既出を含めてここに投稿しようと思いました!被っていたらすいません><
SSを貼り付けられるポスター・写真立て
仲間の写真を貼り付けられたり、好きな子の写真をこっそり…
販売NPCのカスタマイズ
着せ替え、メイク、モーションなどの変更が出来ると、もっと愛着が沸きそう
NPCが訪問してきてクエストが発生
「お前の家はここか、突然やって来てすまない。実は…」なんてイメージです
リテイナーがあたりをウロウロ
雇用リテイナーが、部屋をウロウロしてくれて、椅子に座ったり愚痴をこぼしてたり
「おかえり~」なんて吹き出しをもらえるとうれしいかも
依頼ベンチャー終了まであと1分、とかだったら帰ってくるのを待とうかな?なんてシチュエーションです
訪問者設定の追加項目
フレンド限定での公開もしたいなと思っています
設置物のサイズ変更
大きさが選べられる家具も欲しいです!手狭な部屋にはカッコイイけど大きすぎる、かわいいから
ドーンと大きなぬいぐるみにさせたい!と思った場合に、3タイプくらいから選択できるといいな
以上です!
TRPGを愛してっるので、こういうユーザー主導なコンテンツ開発はすごく共感しますw
1)はギルはおまけ程度でもいいので、クーポンが手に入ったりするのはいいかもおもてなし機能の妄想を。
例えば
1:ハウジングに自動販売機(もしくはジュースサーバー)みたいなのを設置できて
訪問者は1家1時間に1回そのジュースを飲める(100gil程度で)
飲んだ人は同盟記章のようなポイント(1P~10Pくらい?ランダム)が入りそのポイントで様々な物に交換できると
トークン交換でもいいですし、一番いいもので哲学素材程度
家を所持しているFCにもFCポイントが入り、カンパニーアクションに利用できる&ジュース飲んだ人と同等(もしくはジュース飲んだ1人で1PのがFCメンバーにも入る)
2:調理師は家具を作れない変わりに訪問者へ料理を振舞えるとかも実装して欲しいです(専用のカウンターと専用食事テーブル)
上記のポイント制みたいにして作った側にポイント、食べた側にもランダムに何かバフが付く等(30分程度の移動速度アップのバフとか、少しお役立ち程度)
要望したいですけど自分でも上手く詰めきれてないので妄想って事でお願いします。
2)はお店やさんのロールプレイができそうでいいねwオリジナル料理レシピとか開発してみたいw;p
トリック・オア・トリート!ハロゥインのイベントにいいかもw
fcの家に入れる云々の関係があるから多少難しいのかな~?
フレンドの部屋に直接招かれたりする機能がほしい気がする、其の場合はNPC利用できるといいなぁなんてのは思う。
ナナモ様の農園のように都市周辺部にある開拓地農園がプレイヤーにも開放されてもいいよね-最近流行りの待のビルの屋上農園みたいに使える土地の有効活用してほしい
個人宅の権限は見たこと無いのでわかりませんが、エターナルバンドしたりした相手と一緒に暮らしたり(部屋を拡張?できるのかな?)
又は家主としてアパート経営してみたいです!そうですアドベンチャラーズインの開業!
マンスリー契約(FF14の契約更新日にあわせて)でフレンドさんに貸し出したいですねぇ~
(家賃をギルでやると問題が出そうなので、同盟記章なんかのトークンを「運営サイド」から家主に貰えるのがいいかなぁw)
つまり利用者はゲーム契約のみでOK!なんてどうでしょうか?(個人Fcだとfcに加入してもらわないといけないのが不便ですよね~
画像の折りたたみ方がわからない>_<
Last edited by MiriamMightyMine; 10-19-2014 at 03:12 PM. Reason: 色々修正
ハウジングエリアでも天気予報が使えたら良いなぁと思います。
各エリアに一人NPC配置でもいいですし、建物内のNPCみたいに庭具として配置してみたいです。
S サイズの屋根を屋上に改修できませんか?そこに庭具を置けるようにしたいです(できれば、それによって、庭具+10個くらい出来たら嬉しいです)。煙突などを増設する部分に階段を備え付けられたらいいと思いますが、技術的に難しいでしょうか?
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
Durandalワールドにて、eWalkerというThe Lodestoneの活用を重視した FC を主催しています。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/367499/
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
現在、個人宅に置かれているギミック付き家具は家主一人しか動かすことがでません
このギミック付き家具の作動をフレンドにも解放する設定がほしいのです
個人宅で御用邸の楽器シリーズを全て揃えても同時に鳴らすことは当然できません
なんらかの救済策をお願いしまっす!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.