Page 17 of 336 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 ... LastLast
Results 161 to 170 of 3360
  1. #161
    Player
    Katsea's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    82
    Character
    Katze Schwarz
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by yammer View Post
    ↑これには何か根拠や確証はあるのでしょうか。

    第6区画までの販売方法・販売価格に問題や不満があった為、色々な議論が飛び交っています。
    故にイチゴさんは『区画数・販売方法・販売価格』の開示を求めているのだと思います。

    自分も第6区画は買えず、次回の区画追加を非常に心待ちにしています。
    区画追加を楽しみにして過ごし、いざ帰宅してログイン待ちに悩まされて、やっとこさハウジング区画いったら
    「早い者勝ちでした~」ってなってたんですよ、販売方法の変更に期待を持つのも不思議じゃないでしょうよ・・・
    イチゴさんが抱えている不安や期待はとても共感できます。

    「恐らく以前と変わらないと思います」とか曖昧な発言は
    家無しと家有りの心情の差なのかな、もう少し察してほしいと思いました。
    ぶっちゃけ、ホントに欲しいなら、全てを予想してそれに備えて準備すればいいだけじゃないです?

    自分は第6区追加時に土地購入しましたけど、まだ追加が来るかもしれないって未確定状態の時から

    購入金額の予想立てて、お金貯めて家のサイズの優先順位決めて最悪度のサイズでもいいからと

    なんとかなるように準備して買いましたよ。

    購入に関してだって、自分が入れないならメンバーや信頼出来る人で時間の融通効く人探すとか

    色々方法はあるんじゃないですかね?あまりあれもこれも言いすぎるのを聞くと甘えにしか聞こえません。

    ちなみに、メンテに関してだって時間の変更は常日頃からあるのだから、予想出来る範囲です。


    別に告知に関しては↑で言った通りですので、ダメってことではありません。

    それから、自分の意見を言ったことに対して察してほしいってのは議論とは関係なくないですかね?
    (27)

  2. #162
    Player
    yammer's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    128
    Character
    Lynx Yammer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Katsea View Post
    ぶっちゃけ、ホントに欲しいなら、全てを予想してそれに備えて準備すればいいだけじゃないです?

    自分は第6区追加時に土地購入しましたけど、まだ追加が来るかもしれないって未確定状態の時から

    購入金額の予想立てて、お金貯めて家のサイズの優先順位決めて最悪度のサイズでもいいからと

    なんとかなるように準備して買いましたよ。

    購入に関してだって、自分が入れないならメンバーや信頼出来る人で時間の融通効く人探すとか

    色々方法はあるんじゃないですかね?あまりあれもこれも言いすぎるのを聞くと甘えにしか聞こえません。

    ちなみに、メンテに関してだって時間の変更は常日頃からあるのだから、予想出来る範囲です。


    別に告知に関しては↑で言った通りですので、ダメってことではありません。

    それから、自分の意見を言ったことに対して察してほしいってのは議論とは関係なくないですかね?
    議論というならあなたはまず俺の問いかけに対しても答えてませんけどね。

    なにより”全てを予想してそれに備えて準備すればいいだけじゃないです?”とおっしゃっているが
    ”考えられる全て”なら想定してますよ。無論ギルも用意はしていた。

    だが、買えなかった。
    だから販売方法等の情報について少しでも情報が欲しいと言っているんですよ。

    考えが至らなかったからあなたは買えなくて仕方がなかった、というのですかあなたは?
    ハウジングというのはそういう対象でしょうか。

    あなたの言う形式ではログイン時間が早く終わる事を見こして
    事前に待機しておく人を用意できていなかった方が準備不十分なんですよって言ってるようなもんですが。
    随分むちゃくちゃな理論ですよ。

    第6区の追加でそこまで予測できる人がいたら、今こうして問題視もされていないでしょうよ。
    ちなみに次の追加区画のとき、自分は有給とってますよ。
    あなたに言われるまでもなく、そういった準備した上で先の開示要望について共感しているんですよ。

    大体”あれもこれも言い過ぎるのを聞くと甘え”ってなんですか、誰が聞いて誰が甘えととらえてるんですか?
    運営ですか、それともあなたの観点ですか?
    (6)

  3. #163
    Player
    GIDA_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    16
    Character
    Halver Abel
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    土地購入方法が以前と変わらないと思う,というのは同意.
    これは確証とか情報ソースとかはない,あくまで私個人の推測.

    理由は単に,今更土地購入部分のプログラムを一から作りなおして(例えば,購入価格を上げていくような通常のオークション方式)
    わざわざそんな部分に余計なコストを掛けるとは思えないから,という推測から.

    6区追加の時のようにログイン順に買えていく,というようなことを防ぐなら初日はどのFCも買えないような
    価格設定をしておき,数ヶ月後に最低価格になるような調整をすれば,多くの資金を集めたFCから
    順に買えていけるようになるはず.

    6区追加の時が異常で,2.1の時に追加された1~5区はこのような状況でしたし,
    本来想定していたと思われる流れで土地が売れていきました.

    上記のような適切~やや高めの価格設定がなされており,FC単位でより多くかつ早く資金を集められるかという
    フェアな勝負になった上で買えなかった(=資金が足りなかった)ことに対して運営側に不満をいうのは
    ”私個人の観点から”さすがに甘えと判断せざるを得ない,というのが私の意見.
    (8)

  4. #164
    Player
    yammer's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    128
    Character
    Lynx Yammer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by GIDA_ View Post
    6区追加の時のようにログイン順に買えていく,というようなことを防ぐなら初日はどのFCも買えないような
    価格設定をしておき,数ヶ月後に最低価格になるような調整をすれば,多くの資金を集めたFCから
    順に買えていけるようになるはず.

    6区追加の時が異常で,2.1の時に追加された1~5区はこのような状況でしたし,
    本来想定していたと思われる流れで土地が売れていきました.

    上記のような適切~やや高めの価格設定がなされており,FC単位でより多くかつ早く資金を集められるかという
    フェアな勝負になった上で買えなかった(=資金が足りなかった)ことに対して運営側に不満をいうのは
    ”私個人の観点から”さすがに甘えと判断せざるを得ない,というのが私の意見.
    非常にわかりやすい内容ですね
    逆オークション形式が継続される可能性としても説得力があります

    以上の点からいくと、次回はさらにワールド毎に調整された販売価格の変更が行われる可能性が漂いますねぇ。
    確かにその方が努力して集めたギルの多さが順に報われて良いですね。
    (0)

  5. #165
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    ハウス内から宿屋の部屋に直結することはできないでしょうか?

    例えば「寝室」と称して三国の宿屋と同じ部屋に移動できるような仕組みのものです。
    退出時はハウス内に帰ってくるという感じです。

    利点
    ・宿部屋の収納やミニゲームなどが利用しやすくなる
    ・ログイン時にハウス外に放り出されない
    ・ハウジングエリアとは別エリアなのでハウジングエリアのサーバーコストの負担にならない

    欠点
    ・ハウス内でのCFやログイン復帰の根本的な解決にはなっていない
    ・リテイナーベルやベッドなど一部アイテムの存在意義が薄くなる

    ハウス内復帰の妥協案ではありますが、利点もそれなりにあるのではないかと思います。
    実装に関しても、個人部屋の移動欄に「寝室に行く」という項目を作って、
    宿屋の部屋とエリア移動で繋げるだけなので簡単なのではないかと思います。
    (0)

  6. #166
    Player
    Katsea's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    82
    Character
    Katze Schwarz
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    yammerさん
    むちゃくちゃな理論とか言ってますけど、

    自分は、メンテが早く終わる可能性、仮に自分がインできない状況での代理購入の可能性、ハウスの価格に対して
    十分な資金を準備する(最低でもLが普通に買える金額)、ハウス購入の優先度。

    土地が追加されるかもって情報を聞いた段階でここまで考えて、FC作ったのが6月入ってすぐだったから、この時点で
    買うために動いてましたよ?別のMMOやってる知り合いにこの話したら「本気度の違いだね」って笑ってました。
    ちなみに、この準備をして買えなかったらしょうがない、運がなかったってあきらめようと思ってましたからね。
    で、ここまで予想をして実行したことを、むちゃくちゃな理論って言われるのは、さすがに面白くないですね。

    FF14は競争する要素が少ないけど、MMOって基本そういうものでしょう。

    あなたは、土地追加の情報来た段階でどこまで考えてたんです?
    (16)

  7. #167
    Player
    yammer's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    128
    Character
    Lynx Yammer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Katsea View Post
    yammerさん
    別のMMOやってる知り合いにこの話したら「本気度の違いだね」って笑ってました。
    FF14は競争する要素が少ないけど、MMOって基本そういうものでしょう。
    ↑に関して言えば、それはあなたが使える時間での最大限の努力だったんでしょう。
    確かに、すごいと思いますよ。記述されている事全てができれば。

    だが、人には人の使える時間に制限がある。
    俺は俺の中で使える時間で最大限の努力はしてきたつもりです。

    お知り合いの方が言ってるように『本気度』の違いで言うのであれば
    本気度は同じぐらいかもしれないが、量に差がでるのはどうしようもないでしょっていうお話。

    みんながみんなLサイズのお金を貯めれるFCなら問題視されてないでしょうよ。

    ちなみに、自分も色々なMMOやってきましたがあなたが言うMMOの基本とやらは
    俺の中ではあまり持ち合わせていないイメージですねぇ。

    やっぱ人それぞれなんじゃないですか?

    当初の論点から大分話がずれて、個人間の話のやりとりを
    『【価格以外】ハウジングに対する要望』でするつもりはありませんよ。

    それにLサイズまで買える準備とありますが、個人的にはあんなに大きな家ではなく
    ”Sサイズ”が欲しいんですよ。お金が無いからとかではなくね。
    ↑をワガママとは言わないですよね。欲しい家のサイズなんかは好みに走らせてほしいもんです。

    そこで問題となっているのが、ハウジングエリアの提供不足につながり。
    追加情報から販売価格や方法についての情報開示の要望へと議論がつらなったのではないでしょうか。

    俺の努力の詳細をここで書くのはお門違いですし、なにより人に努力を査定される覚えもないです。
    (11)
    Last edited by yammer; 09-16-2014 at 10:57 AM.

  8. #168
    Player
    Katsea's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    82
    Character
    Katze Schwarz
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    人それぞれというなら、ゲームもまたそれぞれでしょう、そしてFF14はこういうゲームです。

    それから俺のMMOの基本じゃなくて一般的なMMOはレアリティがあるってだけです。家もその対象ってだけ。

    自分の思い通りにならないことなどいくらでもあります。意見を書くのはかまいませんが、他人の意見に対して

    あなたが判断する必要はありません。判断するのは運営です。グチグチいうのはやめてください。



    もう書き込みするつもりはありません。
    (13)

  9. #169
    Player
    liner's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    319
    Character
    Spiraea Thunberg
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    ハウジングに対するコンセプト等の説明を求めただけなのに、スレごと消された・・・。
    youtubeへのリンクをはったからかな…せめて理由を知りたい。


    とりあえず改めて、
    ハウジングのコンセプトなり方針なり誰向けかなりを、もっと説明・公表して欲しいです。
    そして、”お金さえあれば誰でも出来るけど、FCのほうが個人よりやりやすいコンテンツ”だと、もっと周知してください。
    でないと、きっとまた勘違いからの炎上騒ぎになると思います。

    あ、私自身は特にハウジングについては怒ってはいません。
    多少の不満はあるけどそれは既に言われていることですし、私からは老婆心も込めて上記のことだけお願いしたい。
    (3)

  10. #170
    Player
    TiaTea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    226
    Character
    Tia Tea
    World
    Gungnir
    Main Class
    Viper Lv 100


    ベッドで居眠りする際に、アクションを行う時の左向き・右向きで体の向きが変わるように出来ませんか?
    フレンドと向かい合って眠りたいのですが、
    現状だと向きが固定されて上の画像のようにそっぽをむいてしまいます。

    ベッド交換や家具の向きでも対応できるのですが、
    お気に入りの配置のまま遊びの幅を増やしたいので検討よろしくお願いします。

    P.S:同じベッドでモーションを行った際にも、キャラクターが重ならずに適度にずれてくれると嬉しいです。
    (17)

Page 17 of 336 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 ... LastLast