ステージ等を利用した高低差のある立体的な部屋作りが広まってきています。
その際障害になるのが、ステージ上には卓上家具しか置けないという制約です。
この「卓上に置けない家具」という分類を作る意味はどこにあるんでしょうか。
すべての家具を卓上に置けるようにしてほしいです。
ステージ等を利用した高低差のある立体的な部屋作りが広まってきています。
その際障害になるのが、ステージ上には卓上家具しか置けないという制約です。
この「卓上に置けない家具」という分類を作る意味はどこにあるんでしょうか。
すべての家具を卓上に置けるようにしてほしいです。
タイトルのとおりです。
よろしくお願いもうしあげます。
参考画像
![]()
庭具のスクエア・ラウンドの畑と同じもので家具として実装出来ないだろうか。
そこに限り庭具の植物が置けます。
とかだったら良いなと。
畑としての機能は要らないです‼
だって・・・カーソル付き40個までだし( ゜д゜)、;'.・超えたら消えるんだもの
ハウジング一階の柱を撤去したい。
とくにLハウスですが、柱が邪魔になって、思った通りの間取りにできません。
撤去するというのが難しいのであれば、柱なしのバージョンの外装に切り替えるような仕組みを
取り入れることはできないでしょうか?。
多分あると思うけどハウジングコマンドで屋根に上がるの実装をお願いします
お願いします。
リテイナーを家の中でくつろがせて配置させて下さい。
出来れば、台の上に乗せられる家具扱いで。 一緒に暮らしたいです!!
椅子に座る床に座る(ポーズは数種類)、寝転ぶ、立っている時もポーズ何種類かから選べると嬉しいです。
元々雇っていたリテイナーを家の中に招きたいです。
リテイナーの場所を庭先にこだわる事ないと思うんですが、ダメでしょうか?
新しい種族や格好の使用人の追加よりも、愛着のあるキャラがいいんです!!
お願いします!!
あと10でいいから家具設置数増やしてもらえるとなぁと思います。
Mでマックス使っても、あと少しと思ってしまうのだから、Lサイズはもっと足りないんだろうな。
複数の家具をリンクさせて一緒に動かせる機能が欲しい。
むりっぽいのは承知で言ってみる。
アイテムのせいとんアンドゥが出来たので、
家具配置アンドゥも実装されないかなーと期待してます。
とても限定的な事なのですが、ラベンダーベッド21番地のMハウスを購入しましたが、
カメラを引いた状態でハウス前にテレポすると手前にある道の木の葉っぱで画面が全部隠された状態になり見づらくてとても残念です。
毎回なので結構ストレスにもなってきました、木の位置等せめてカメラに重ならない様にならないものでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.