Page 219 of 337 FirstFirst ... 119 169 209 217 218 219 220 221 229 269 319 ... LastLast
Results 2,181 to 2,190 of 3366
  1. #2181
    Player
    PocoXIV's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    262
    Character
    Poco Rit
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Lucress View Post
    既存スレの紹介をありがとうございました。
    いろいろな視点からの発言があって、頷いたり首を傾げたり……。
    色々鑑みて、アパルトメント管理側で美観を損ねない程度に掃除するので(常に普通)、利用するときにはアパルトメントのチョコボの看板?馬丁?に利用料金を払い、○時間きれいになったと同じ効果が得られるバフがチョコボに付きます。がいいのかな、と思いました。
    チョコボを通した交流についてはありだとは思います。しかし、自宅のシェアやFCハウスと違い、面識のない人もいます。見知らぬ方が訓練したりするのをどう受け止めるのかは人によると思います。
    私としては、トラブルの原因となることが予想されるので、積極的にその意見を採ることは難しく感じました。
    (0)

  2. #2182
    Player
    GCenjoy's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    151
    Character
    Gran Cs
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 100
    Sサイズ・Mサイズの家を買ったことがありますが、どちらも「狭い」という印象しかありません(個人差はあると思いますが)。
    「地下階を無くす代わりに一階を広くできる」
    「二階を無くす代わりに一階の天井の高さが高くなる」
    等々、選択肢があればLサイズでなくとも「狭い」という感覚を受けづらくすることができるかもしれません。

    あとMサイズの階段の形をU字形だけではなくL字形やI字形(一直線)にしたら窮屈さも和らぐのではと思います。
    (9)

  3. #2183
    Player
    Farnia's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    3
    Character
    Farnia Cruz
    World
    Unicorn
    Main Class
    Monk Lv 90

    一覧にハウスネームの表示

    既出でしたら、すみません。
    今までMサイズの土地が欲しくて一覧チェックを日課にしてましたが、無事に手に入れ、今度は内装の参考にいいハウスを探し始めたところ、現状は持ち主の名前表示のみなので、使い勝手が悪く感じました。
    パーティー募集で宣伝していますが、一覧を見て気ままに探そうと思っても、名前をクリックしてからでないと詳しい内容が見れないので、24区もある現状ですと探すのに苦労します。
    出来れば名前以外にハウスネームだけでも一覧表示されると、ハウジング巡りするときに便利になると思います。
    ハウジングに力入れてる人は、名前もいろいろ考えてると思うので。
    以上、要望でした。
    失礼します。
    (2)

  4. #2184
    Player
    LilyStormBlood's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    15
    Character
    Nier Ascianne
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    アパルトメントについての要望
    現在「1キャラクターでアパルトメントの複数室を購入することはできない(1人1部屋のみ)」になっています。
    それをFCハウスのアパルトメントを除いて1キャラクターで2部屋まで持てるようにしてほしいです。
    理由 アパルトメント1部屋に寝床スペースと応接間を入れると部屋が狭く感じます。なのでアパルトメントを2部屋持てれば1つを寝室(兼私的スペース。例としてキッチンの設置等)のこり1つをお客様用に応接間というように使い分けれるからです。
    よろしくお願いします
    (12)

  5. #2185
    Player
    sunami's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    50
    Character
    Masakado Taira
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    証明の明るさをフロアごとに別けて調整させてほしいです!

    「暗い室内に明かり点々とぼんやり光る部屋」などを作ってみたりしますが、全てのフロアの証明が暗くなりすぎてしまい実用性が低いです。
    (18)

  6. #2186
    Player
    sunami's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    50
    Character
    Masakado Taira
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    PT募集板でよくハウジング紹介の募集がありますが、正直「ワールドを跨いでその区画に行ってその番地まで行く」のが面倒で(行ってみたいのですが)あまり行きません。
    そこで、”基本性能を伝える”のように、
    チャットやPT募集に自分のハウスの住所を貼れて、クリックするとそこに自動で移動してくれるシステムを追加してほしいです。

    ワールドをまたぐ場合は当然待ち時間がかかって問題ないです。とにかく一括で全部の移動工程を済ませてくれるシステムが欲しいと言う要望になります。
    あっ、ギル有料でOKです。
    (6)

  7. #2187
    Player
    AtenaGlory's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Location
    大久野島
    Posts
    987
    Character
    Athena Orangeplanet
    World
    Typhon
    Main Class
    Reaper Lv 100
    先日のPLLで、新しい家の外見(レストラン風)がでてましたが、かなりおしゃれでしたね。

    ニッチな層とは自覚しているのですが、中世ヨーロッパ風(小汚ないイメージ)のバー風や西部劇にでてきそうな感じのバー風のイメージの、お世話でもおしゃれではない、家・家具・料理・アルコール・家具を期待しています!
    (11)

  8. #2188
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,376
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    ゲーム内でハウジングの番地等がメモできたらとても嬉しいです。
    家の前までテレポさせろなんて言いません。場所さえわかればいいんです。

    ハウジングを利用してカフェをやっていたり迷路のようなものを作っていたりと、自分が飾って楽しむだけではなく他の人を楽しませるハウジングをしてる人が増えていますが、その中でよく行くお店(ハウジング)の番地をピン止めのようにメモできたらいいなぁと。
    フレの家をメモするでもいいんです。よく行くお店をメモするでもいいんです。

    引っ越しをして場所が変わったときに追いかけなくていいんです。グレーアウトしてるとか、赤字で警告してもらえれば。
    所持状況の確認みたいに最新の情報ではない場合がありますでもいいんです。
    (2)
    Last edited by SmokyQuartz; 11-16-2021 at 09:36 AM.

  9. #2189
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    ゲーム内でハウジングの番地等がメモできたらとても嬉しいです。
    (略)
    以下、現在のゲーム内機能でメモするとしたら、というお話。

    ①マクロにメモする。
    15行という制約があるが、未使用のマクロをメモ代わりにする。

    ②フェローシップにメモする。
    フェローシップを1つ使うことになるが、「自分用メモ」フェローシップを作る。
    あとは、このフェローシップの掲示板へメモしていく。
    この場合、「1コメントの字数」カウントの仕方(全角文字=3と半角文字=1)が厄介なので、1件当たり2コメント分は必要と考えておくとよい。

    _
    実際には、①②の両方を組み合わせた以下の手順がいいかもしれない。

    1. 募集などの内容をマクロへメモする。
    2. マクロへメモした内容をフェローシップの掲示板へ簡略化しながらメモしなおす。
    (4)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  10. #2190
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,376
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Mahika View Post
    以下、現在のゲーム内機能でメモするとしたら、というお話。(略)
    あーなるほど、メモ用フェローシップという手が…
    今あるシステムの応用を思いつけるのシンプルに尊敬します。

    帰ったらメモ用フェローシップつくろうかな…
    (0)
    新生10周年おめでとうございます!

Page 219 of 337 FirstFirst ... 119 169 209 217 218 219 220 221 229 269 319 ... LastLast