いつもお世話になっております。
ハウスの自動撤去機能につきましてご意見を言いたいと思い投稿させて頂きました。
3人でLサイズのハウスをシェアさせていただいたのですが
所有者がリアル事情によりしばらく入れない日々が続いていました。

他の二人はほぼ毎日INをし、ハウス内にも入って内装やらなんやらいじっていたんですが
先日こつ然となくなりました。
正直絶望しました。庭も中もかなりお金を駆けたのに、シェアしている人達にはなんの連絡もなく撤去されるんですね。
もちろん所有者の方には連絡が行ったことかと思います。
ですがリアル事情によりメールが見れない人もいるでしょう。

他の面子がINして管理をしてたのに、なんの前触れもなく撤去はいかがなものでしょうか。
正直非常にショックで、そのショックが冷め切らない状態で書き込んでいるので文章がわかりにくいことかと思います。
既にもうその土地は別の人が買っているので、もとに戻してくれとは言いませんし言えません。
ただ、このような思いをする人を減らすためにも、シェアハウスにおいて権利者の譲渡や撤去の通知などの機能をお願いします。
どうかどうか、ご検討のほどお願い致します。