最新コンテンツ手前のファームコンテンツなんて、強くてニューゲーム状態でいいですよ。そんなところで延命しても殆ど誰も得るものないし。
レースゲームのポジション争いみたいなもので、次パッチまで頑張った分だけ他者よりちょっと有利な立場でいられる。ネトゲってずっとそうだったんだけど、それに対して方々でこういった拒否反応が出るってことは、やっぱりあんまりネトゲ経験なかったりこれが初めてな層を取り込むことには成功したんだなぁ。。。
これについては、過去のFF11の弊害が大きいと思います。
リディルとか守りの指輪とか、何年最強装備でいたんだよっていう・・・
アトルガンやアルタナあたりでFF11を引退して、新作ということでFF14を始めた方が、そのイメージを引き摺っているのではないですかね。
未だにFF11-2にしてほしい的な要望がフォーラムで大量に散見されますし。
まあ、私も旧版の中盤までは同じ事を考えていましたがw
自力でクリアした人と超える力がなきゃクリアできない人が一緒に進攻編に挑めるって問題ないでしょうか?
進攻編練習パーティに入ってみたら一部ダメダメな人がいて練習にすらならずギスギスパーティなんてことに・・・
実際に極タイタン練習パーティに参加してみたら核前に死にまくる人がいて、聞いてみたら真タイタンは死んだままクリアしてきたとか。
そのパーティはすぐに解散となりました。
超える力はコンテンツを気軽に楽しむ上で良いことだと思いますが、それでクリアした場合は次に進めない仕様にしてほしいと思います。
操作が下手な人はどうやってもPSを高めるのには限界があります。そう言う人はFF14を楽しんではいけないのでしょうか??
今、進攻編に挑戦できなくてもFF14を楽しむことはできます。
そもそも私はコンテンツを楽しむうえで「超える力」が存在してもいいと思っています。
しかし、それによってクリアした層とそうでない層が一緒に進攻編に挑戦できることがおかしいのだと感じているのです。
両者が一緒に進攻編に挑戦しても互いに嫌な思いしかしないと思います。
それならばシステムで制限してもらったほうがいいのではないでしょうか。
パッチ2.2がくれば戦記装備なども実装されてプレーヤーの装備レベルもあがり、相対的に邂逅編も緩和されます。
そのような状態でも「超える力」がなきゃクリアできないというなら、次の進攻編は楽しむことすらできませんよ。
進攻編はあくまで上位層のために用意された舞台です。誰でも挑戦できるのはおかしいと思います。
パッチ2.3がくれば邂逅編も進攻編も緩和されていき、更に気軽に挑戦できるようになるでしょう。
そもそもの話としてですけど・・・。
バハムートはメインクエストに組み込まれていないですよね?
今後もメインクエストに組み込まれる予定はない、というのが現時点でのバハムートのスタンスですよね?
「超える力」について週ごとに効果が上がっていき最終的にはギミック処理をミスっても大丈夫なように、という話ですけど・・・
超える力は使ってないけど戦記装備をそろえてから初めてバハムートに挑みますっていう方、今後始める方(PS4でスタートの方とか)では間違いなくいらっしゃると思うんですが、そのことは問題ないと考えてらっしゃるの?
現時点でも神話DLでクリアしたであろう最前線の方と神話オニオンでこれから挑もうっていう自分が超える力使ってないからっていう一点のみで同じ扱いになりますよってのは非常に違和感あるんですけど?
上の意見はスレ違いかもしれませんが、超える力について判断するには時期尚早が過ぎるでしょう。
だいたい、吉田Pの言う最終段階がどこで来るのかって話で、これがパッチ2.2入って一月以内にそこまでっていうなら、確かにふざけんなって話ですがさすがにそれはしないでしょう。
個人的には早くて2.3前後、場合によっては2.4前後で超える力最大じゃないかと思ってますけど。(こちらの考えが運営さんの想定と噛み合わないのは重々承知していますが)
神話装備でそこまで強化されるって決まったわけでもないですし、これがフル戦記装備で超える力最大なら吉田Pの言う最終段階になりますよって話ならそこまでおかしくもない。
まあ、超える力でクリアした場合はアチーブメントが付かない上で2.2時点で侵攻編に挑もうとすれば門前払い、ってとこでどうですかね。
あなた方が2.3や2,4になってもバハムート邂逅編以外に興味ないっていうなら話は別ですけど。
初見殺しのギミックばかりなんだから、「超える力」 と言う名の完全練習モードを追加したらどうなんだろうなぁ。
敵の攻撃力は半分くらいで、ギミック自体はそのままで。
勿論報酬のアイテムは無し。そうすりゃギスギスも減るでしょうに。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.