新しい戦記トークンは新しく実装される4人制の高難度コンテンツにおいて実装されるそうです。
現時点におけるシリウスを少し難しくした難易度だそうです。
あと、私自身は「超える力」の実装は好意的に捉えています。
侵攻編への挑戦権について苦言を呈しているにすぎません。
それとプレイヤー間の格差についてですが、FF14は本当にライトに優しい作りになっており、プレイヤー間の格差も開きにくくなっています。
新しいコンテンツが実装されれば、それにともなって既存のコンテンツも緩和されます。
今回は邂逅編が「超える力」により緩和されますよね。
根本的にコアを中心に物事を考えることが間違っていると思います。FF14はコアメインに作られているゲームではありません。
むしろライト向けに設計されています。ただそれでは一部コアの方にはつまらないゲームとなってしまうのでバハムートのような
コア向けのコンテンツを用意しているにすぎません。そして今回邂逅編がライト、ミドルへ仲間入りし侵攻編がコア向けに用意されたまでです。
例え侵攻編の条件を越える力なしとしたとしても挑戦しやすくなったことで寄生でクリアできる人も増えることでしょう。
結果、何も変わらないと思いますしシステム側で容認した以上仮に条件をクリアしている下手な人が侵攻編に入ってきても一切文句は言えなくなります。
その時点でコア向けの最難関コンテンツは崩壊してしまします。
逆に挑戦するかしないかはユーザー側に任せることによって最難関コンテンツを維持しているのではないでしょうか。
本当に下手な人と組むのが嫌というのであればガチガチのコア固定PTで固める以外無いと思います。
Last edited by Ryutan; 02-02-2014 at 06:54 PM.
侵攻編については、CFにも対応せず、更に週制限と階層制限の2段縛りにより固定を組まなければパーティ募集機能を使うしかありません。
しかしながらパーティ募集機能では上下の棲み分けが困難なため、それらが同一パーティになることがあり、そうなった場合ギスギスパーティになるおそれがあります。
ゲームなのに面白くないですよね。
おっしゃるとおりです。
この部分もおっしゃるとおりなのですが、なにも制限をつけないよりはマシと考えています。
超える力あるから別に装備整えなくてもいいやーとかになりそう
実際今までの装備これから出るであろう最高峰の装備ですら比較にならないぐらい強くなるんでしょ?
装備を集めていくゲームでこれはやめた方がいいんじゃないかなと
クラフターで最高峰装備と似たような性能のモノが作れるからそれでチャレンジしてねとかだったらよかったかなと
某狩ゲーのように、これが当たり前になって超える力基準のゲームバランスにならないように願います。
Player
アチーブメントは是非ともいれて欲しいですね。前に書いたけど。
超える力の存在自体は良いと思う。これに関しては私も賛成です。
けど超える力アリとナシに何らかの報酬の差をつけるべきなんだって。
どのゲームでもライトとヘビーが同じ土俵に立ってしまったらロクなことが起きない。
ギスギスが加速するだけ。
装備なんて言わないからせめてバフ無し攻略のアチーブメントさえあればいいんだが。
今これ見て、
「そんなことしたら敷居が高くなって新規参入が難しくなる」とか思った人いるでしょう。
だからその為の超える力ですよ。
ライト層は超える力頼ればいい話。
私が言いたいのはとにかく
ヘビーとライトを同じ土俵に立たせてはいけないってこと。
FF限らずゲームってのは基本的ヘビーとライトは共存不可能ですから。
それだけじゃなくマウントやミニオンでもいいかもしれない。
そうすれば、そのマウントを持っている人、ない人で視覚でもすぐに確認できますし、
ヘヴィとミドル以下の住み分けもきっちり行えると思います。
そういうスレを立てて開発に訴えかけてもいいかと。
5層のみを2種類用意すればいいのかな
今までのをハードで、超える力が付与されるほうがノーマル
どちらも週制限は無く、侵攻編に行く条件がハードクリアにすれば
ノーマルで十分に練習して装備も整ったら、ハードに挑戦で
私が言いたいのはとにかく
ヘビーとライトを同じ土俵に立たせてはいけないってこと。
FF限らずゲームってのは基本的ヘビーとライトは共存不可能ですから。[/QUOTE]はぁ?何を言ってるんだ?
今だって棲み分けできてるでしょ?所見お断り&ILしばりでw
だいたい、固定PT組めば交わる事ないでしょw
ムキになってないで、自分の信念の基に、ライトと組む事のないようにヘヴィユーザーだけのFC、LS作りゃいいでしょw
それとも、野良募集掲示板、もしくは野良CF前提で言ってるの?CFだったら、CFはみんなが目的を持って利用するものだから来るなとはいえませんよ!言った時点でハラスメントで通報だわw
Player
だから何回も言ったように、邂逅篇をバフなしでクリアできることは「侵攻篇を挑戦するなりのスキルを持っている」という証拠にはなりません、ひょっとしたらタニアを倒すことができても、侵攻篇どころか極リヴァイアサンにぼこられるかもですよ、そこで線引きしたどころでなんの意味があるのです?
「最難関に行く人はみんな出来る人じゃないと行けません」、それは何度も言うけど、オフゲーのNPCですよ。
システムに「絞って」って願うのではなく、自分でコミュニティを作って絞ってください
固くPT募集掲示板では上下の棲み分けができないといってるみたいだけど、それは超える力と何の関係もないことですし、別スレ立ててPT募集掲示板を批判すればいい、賛同する人がいかほどいるかみればいいと思います。
少なくとも私は野良募集でタニア何回も倒し、アラガン武器2本も取ったけど、あなたが言ったような人と出会ったこと1度もなかったです、それは私の運がよかったと言うならそれまでだけど。
出会ってないとはいえそういう人の存在は否定できません、なにせオンラインゲームですから、色んな人が居て同然な場所です。
どうしても「侵攻篇はスキルを持ってる人でないと来れないようにして欲しい」って言うのなら、私は「コミュニティを作れない人は最難関に来て欲しくない」と言いたいですね、オンラインゲームにおいて、バトル時の操作と同じぐらい大事なスキルですからね
Last edited by Sieben; 02-03-2014 at 11:11 AM.
超える力には何かしらの制限はあるんでしょうか?週に1回だけ使えますとか
その気になればいつでも使えます週ごとにさらに強化されますとかそんな感じですかね
何かしらの制限を設けるべきでしょうね、強い装備を集めても無駄になる集める人は馬鹿をみるとかそんな仕様にはしないで下さいね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.